スマートフォンに関するニュースまとめ一覧(60 ページ目)

 スマートフォンに関する様々な情報を提供している。現在スマートフォンを所有する高校生は5割を超え、TwitterやLINEなどのSNSを利用する中高生も増えている。またスマートフォンの急速な普及にともない、お子様の学習に役立つ教育系アプリやコンテンツもぞくぞくと登場し、スマホは生活に欠かせないツールの1つとなっている。一方で、簡単にインターネットにアクセスできる手軽さがお子様を犯罪に巻き込む危険性も、保護者にとっては気になるところ。そんなスマートフォンに関する最新の調査結果やスマホに関連した教育系アプリの紹介など、幅広い情報を配信する。

LINEやSkypeで医療相談「小児科オンライン」サービス開始 画像
生活・健康

LINEやSkypeで医療相談「小児科オンライン」サービス開始

 Kids Publicは、小児科に特化したスマートフォンでの医療相談サービス「小児科オンライン」の提供を5月30日より開始した。相談受付時間は、平日の午後6時から10時で、利用料は月額980円(税別)。現在、1か月無料でお試し利用ができる。

【大学受験】GPSでチェックイン…オープンキャンパス交通費をサポート 画像
教育・受験

【大学受験】GPSでチェックイン…オープンキャンパス交通費をサポート

 高校生向け総合進学情報サイト「キャリタス進学」では、オープンキャンパスに参加する高校生の応援キャンペーンを実施する。GPS機能利用など条件を満たせば、交通費補助として図書カードを進呈する。6月1日から8月末日まで。

10代のパソコン利用率2年で1割近く減少、タブレットは増加 画像
デジタル生活

10代のパソコン利用率2年で1割近く減少、タブレットは増加

 インテージホールディングスが発表した調査結果によると、「マルチデバイス」として、パソコン・スマホ・テレビのうち、2つ以上を使う人は全体の80%以上、3つすべての利用者は50%近くを占めていることが明らかになった。

スマホで子どものネット利用を見守る「ノートン ファミリー」iOS版リリース 画像
デジタル生活

スマホで子どものネット利用を見守る「ノートン ファミリー」iOS版リリース

 セキュリティソフト「ノートン」は、子どものスマートフォンでの活動を管理できるアプリ「ノートン ファミリー(iOS版)」の提供を開始した。子どものオンライン上での行動が把握できるほか、バージョンにより位置情報の確認もできる。

東京都教育委員会「情報モラル推進校」20校を発表 画像
教育ICT

東京都教育委員会「情報モラル推進校」20校を発表

 東京都教育委員会は、都内公立学校のうち20校を「平成28年度情報モラル推進校」に指定したと発表した。推進校では情報モラル教育の充実を図るため、ICT機器を積極的に活用して指導事例を作成するとともに、公開授業などを実施し、他校への普及・啓発を行う。

5/31夜「スーパーマーズ」観察のヒント、赤い星が見える方角は? 画像
生活・健康

5/31夜「スーパーマーズ」観察のヒント、赤い星が見える方角は?

 5月31日は火星が地球に最接近する「スーパーマーズ」観察チャンスの日。火星と地球が最接近するのは約2年2か月ぶり。赤い星としても知られる火星は明るいため、天候がよければ肉眼でも美しい姿を眺めることができるという。見える方角や観察のヒントを紹介する。

急速なアフリカ・東南アジアのICT普及、15年で先進国水準へ 画像
教育ICT

急速なアフリカ・東南アジアのICT普及、15年で先進国水準へ

 ベルによる「電話の発明・特許取得」が1876年。それから120年以上後の1998年に、先進国では1人当たり1台の「ICT装備量」に、ようやく到達した。「ICT装備量」とは、パソコン・携帯電話・スマホなどの端末を、装備としてカウントした数値だ。

子のスマホ利用、保護者は不安を抱えながら十分な対策せず 画像
デジタル生活

子のスマホ利用、保護者は不安を抱えながら十分な対策せず

 トレンドマイクロは5月26日、スマートフォンを持つ子どもの保護者を対象に行った「保護者のITセキュリティ意識調査」の結果を発表した。子どもが利用するアプリ・サービスを制限している保護者は、全体の4割以下に留まった。

やりとり切れない…高校生3割が携帯・ネットに「高依存」 画像
デジタル生活

やりとり切れない…高校生3割が携帯・ネットに「高依存」

 警視庁は5月25日、「子どもの携帯電話やインターネット利用について」をホームページに掲載した。平成27年に都内の小中高校生らを対象に行ったアンケート調査を分析したもので、中学生の26.5%、高校生の33.0%が「高依存群」に分類されていた。

絵本ナビforスゴ得、絵本ムービー50・読み放題100を突破 画像
デジタル生活

絵本ナビforスゴ得、絵本ムービー50・読み放題100を突破

 絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビは5月26日、NTTドコモが運営する「スゴ得コンテンツ」で提供している「絵本ナビプレミアム for スゴ得」上での絵本ムービー作品数が50、絵本の読み放題サービス作品数が100を突破したことを発表した。

実際に触れながら学ぶ保護者のための無料スマホ教室、愛知で無料開催 画像
教育ICT

実際に触れながら学ぶ保護者のための無料スマホ教室、愛知で無料開催

 愛知県は、スマートフォンなどを実際に使用する体験型の教室「保護者のための体験!体感!スマホ教室」を、6月1日から2017年2月28日まで開催する。教室は申込者が指定する学校や公民館などを訪問して行う。費用は無料。

小中学生のスマホ使用ルール、全国的な広がり…成績にも影響 画像
デジタル生活

小中学生のスマホ使用ルール、全国的な広がり…成績にも影響

 大阪市旭区は5月24日、小中学生のスマートフォンなどの使用ルールを発表した。ゲーム機や携帯電話、スマートフォンなどについて、夜遅くや長時間は使用しないよう定めている。子どものスマホ利用を制限するルール作りは、全国に広がりつつある。

ひと月あたり83円、桐原書店が4技能型デジタル教材を発売 画像
教育・受験

ひと月あたり83円、桐原書店が4技能型デジタル教材を発売

 検定教科書や学習参考書などの出版を手がける桐原書店は、オンライン英語学習サイトを運営するイングリッシュセントラルと業務提携し、検定教科書に準拠した英語の4技能型デジタル教材を発売する。1か月あたり83円(税別)という低価格で、「話す英語」が身につくという。

Google、科学を楽しむ記録アプリ「Science Journal」開発 画像
デジタル生活

Google、科学を楽しむ記録アプリ「Science Journal」開発

 Google for Educationは5月20日(現地時間)、子どもから大人まで科学に興味のある者を対象にした、Android対応の新科学アプリ「Science Journal(サイエンスジャーナル)」を発表した。

自分好みにカスタマイズ、Google組み立て式スマホ2017年発売 画像
デジタル生活

自分好みにカスタマイズ、Google組み立て式スマホ2017年発売

 Googleは現地時間20日、開発者向けカンファレンスGoogle I/O 2016において、組み立て式スマートフォン「Project Ara」を2017年に発売すると発表した。

「スマホ依存」7割以上が自覚…デジタルデトックス実践わずか1.8% 画像
デジタル生活

「スマホ依存」7割以上が自覚…デジタルデトックス実践わずか1.8%

 スマホ所有者の7割以上がスマホ依存を自覚していることが5月20日、MMD研究所が実施した「2016年スマホ依存に関する調査」の結果から明らかになった。10~30代に限ると、2割以上が「かなり依存している」と自覚していた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 65
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 60 of 135
page top