
デジタル生活
アニメ等の違法アップロードで、未成年者4名を書類送致
福岡県警生活経済課サイバー犯罪対策室と筑紫野署は11日、オンラインストレージにアニメ作品・特撮作品を記録・蔵置していた北海道札幌市の男性Aなど、未成年者4名を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで福岡地検に書類送致した。

教育ICT
学校裏サイト、不適切な書込みの7割は個人情報…東京都
東京都教育委員会 教育庁は、平成23年2月の「学校非公式サイト等の監視結果」について発表した。学校非公式サイト等が検出された学校数は196校(27%)。

教育ICT
学校裏サイト、ほぼ全校でその存在を確認…奈良県
奈良県教育委員会は12月14日、「学校非公式サイト監視・調査研究事業」における第1回目の検索結果を発表。対象の中学校は107校中105校、高校では全校についてその存在が確認された。

デジタル生活
米国にもあった“ネットいじめ” ~ マカフィー、「親の知らない子供のオンライン生活」レポートを発表
米マカフィーは6月30日、米国におけるティーンエイジャーのオンライン活動をあきらかにしたレポート「親の知らない子供のオンライン生活」(“The Secret Online Lives of Teens”)を発表した。9ページのPDFファイル(英文)として公開されている。