
【夏休み2017】皆既日食を世界初の方法で完全再現…千葉県立現代産業科学館8/9-27
千葉県立現代産業科学館は、プラネタリウム上映会「『星のある風景』3作品 ~あの感動と新たな挑戦~ 12K MEGASTER - FUSION」を8月9日より期間限定で開催する。8月11日・27日には、プラネタリウムクリ …記事を読む ≫

【一挙両得レシピ】夏休みの自由研究「なぜお店のオムライスはトロトロふわふわ?」手作りコンビーフレシピ付き
連載3回目はオムライス。大人にも子供にも人気の高い定番のお料理ですね。今回はお弁当との両得ではなく …記事を読む »

【夏休み2017】3Dドリームアーツペンでライト作りに挑戦、メガハウスの自由研究セット
バンダイナムコグループのメガハウスから、3Dドリームアーツペンシリーズの最新作「3Dドリームアーツ …記事を読む »

【夏休み】海や川、湖も…水質や安全性で評価「快水浴場百選」
お盆も近づき、帰省にあわせ海水浴や川、湖へ向かう家族も多い時期だろう。環境省は、水辺に関わる5つの …記事を読む »

【夏休み2017】くまモンや女性白バイ隊登場「バイクの日」8/19新宿
日本自動車工業会は、日本二輪車普及安全協会と、8月19日に東京・新宿「サナギ新宿」イベントスペース …記事を読む »

【夏休み2017】「ウルトラセブン」放送50周年記念展…横浜高島屋8/16-28
1967年に円谷プロダクションが制作し、2017年に放送開始50年を迎えた「ウルトラマン」シリーズ …記事を読む »

【夏休み2017】リニモに乗ってキオクをたどる…謎解きゲーム8/19-9/3
愛知県は8月19日から9月3日にかけて、磁気により浮上して運行する交通システム「リニモ」と沿線地域 …記事を読む »

【夏休み2017】39施設を見学、つくばちびっこ博士…8/31まで
つくば市は、つくば市内にある指定の研究機関や施設の展示、イベントを見学しながら回るスタンプラリー「 …記事を読む »

【夏休み2017】明大理工学部「サマーサイエンスフェスタ」東急本店8/17-22
明治大学理工学部は8月17日~22日、東急百貨店本店開店50周年夏のキッズフェスティバルにて明治大 …記事を読む »

ヨコハマ トリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」開幕、11/5まで
神奈川県横浜市で3年に1度行われる現代アートの国際展、ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガ …記事を読む »

子どもの防犯グッズ「防犯ブザー」が最多、気を付けることは?
夏休み中に子どもが出歩く際に持たせる防犯グッズは「防犯ブザー」が最多であることが、防犯カメラのイン …記事を読む »

【夏休み2017】ペーパークラフトでオイル缶作り、代官山蔦屋書店8/4・5
代官山 蔦屋書店は、プラモデルさながらのオイル缶を制作するワークショップを8月4日・5日の2日間、 …記事を読む »

【夏休み2017】みちびき3号機、打上げライブ中継…三菱みなとみらい技術館8/11
三菱みなとみらい技術館は、8月11日に予定されているH-IIAロケット35号機による「みちびき3号 …記事を読む »

【夏休み2017】未来の消防車アイデアコンテストin東北8/23
モリタグループは、8月23日に宮城県総合運動公園(グランディ・21)で開催される「第46回全国消防 …記事を読む »

第2回「全国小中学生プログラミング大会」作品応募は9/15まで
全国小中学生プログラミング大会実行委員会は朝日新聞社との共催により、「第2回 全国小中学生プログラ …記事を読む »

【夏休み2017】熱中症ゼロへ、甲子園で予防啓発活動スタート
日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、スポーツ時の熱中症予防の啓発活動を8月7日( …記事を読む »