
初代南極観測船・宗谷の見学など「夏休み東京港親子社会科見学会」8/3
東京都は、小学生とその保護者を対象にした「夏休み東京港親子社会科見学会」の参加者を募集している。実施日は8月3日。同見学会では、海上バスからの東京港見学のほか、清掃船および初代南極観測船「宗谷」の見学を行う。また、東京みなと館や東京税関を見学する。

日本新聞博物館、夏休みイベント「誕生日新聞で自由研究」
横浜市の日本新聞博物館では、夏休み期間中、小学生を対象とした「誕生日新聞で自由研究」など自由研究をサポートするイベントを実施する。

科学・造形・映像の全3回「キッズクリエイティブ研究所in二子玉川」
キッズクリエイティブ研究所は6月12日、7月から全3回で実施する「キッズクリエイティブ研究所in二子玉川」の申し込み受け付けを開始した。

【夏休み】子連れ専用「のぞみファミリー車両」、JR東海が夏季運行
JR東海は、小学生以下の子ども1人以上と大人1人以上を含むグループが利用できる、子ども連れ専用の「ファミリー車両」をのぞみ号で設定、6月14日よりチケットを発売する。

Z会、自由研究にも役立つ夏休み復習用ドリル…小1〜4同時刊行
Z会は6月8日、小学生向けの夏休み復習用ドリル「Z会小学生わくわくワーク 2012年度夏休みふくしゅう編」の発刊について発表した。それぞれ1年生から4年生向け、4冊同時発刊となる。

ベネッセ×JAL、小学生の夏休みを応援する「そらとぶ自由研究」7/21より
ベネッセコーポレーションと日本航空では、コラボレーション企画「ベネッセ×JAL 小学生夏休み応援キャンペ-ン“そらとぶ自由研究”」を7月21日から8月31日まで実施する。

夏休みに動物パンづくりにチャレンジ…親子184組を招待
日清製粉グループでは、小学生を対象とした「第32回 親子手づくり動物パンサマースクール」を7月23日から8月22日までの期間、東京・大阪など10会場で、合計12回開催する。

夏休み子ども体験プログラム「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊」
阪急阪神ホールディングスは6月6日、小学生対象の夏休みの体験学習プログラム「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2012」の開催について発表した。7月30日からの夏休み期間中に実施するさまざまな体験プログラムの参加者を募集する。

生きる力を育む、小学生対象のTHE NORTH FACE日帰り登山プログラム
スポーツウェア・スポーツ用品メーカーのゴールドウインでは、子どもたちの「生きる力」を育むことを目的とした日帰り登山プログラム「THE NORTH FACE 7 NATURE USAGI KIDS EXPLORING PROGRAM」を6月、8月、10月に実施する。

国際子ども図書館「夏休み小学生向け図書館見学ツアー」
東京・上野の国際子ども図書館では、同図書館をもっと知ってもらうために「夏休み小学生向け図書館見学ツアー」を、夏休み期間中の毎週木曜日に実施する。

メニューを考案してホテルの1日料理長に…「こども料理長」募集
横浜みなとみらいのパン パシフィック 横浜ベイホテル東急では、開業15周年を記念したコミュニティーイベント「こども料理長」を8月に実施予定。横浜市在住の小学生を対象に「こども料理長」を募集している。

小学生親子対象、カメラ作りや実験教室「キヤノンキッズパーク 2012」7/21より
キヤノンマーケティングジャパンは、小学生の親子を対象にした特別イベント「キヤノンキッズパーク 2012 ~自由研究はキヤノンにおまかせ!~」を7月21日から8月31日まで、東京・名古屋・大阪で開催する。

KBC、農業体験やお仕事見学など170以上の夏休みイベント
東京、神奈川で民間学童保育施設を運営するキッズベースキャンプでは、夏休み期間中、農業体験、お仕事見学、外国文化に触れる機会、動物生態学習など、子どもの「社会につながる人間力を育む」ためのさまざまなプログラムを実施する。

夏休みに親子で職業体験「京王キッズおしごと隊」参加者募集
京王電鉄は5月29日、夏休み期間中に実施する親子向けの職業体験プログラム「京王キッズおしごと隊 〜ぼくの、わたしのお仕事体験〜」について発表した。

福岡県、小・中学生対象の夏休み英語イベント参加者募集
福岡県教育委員会では、今年7月から8月にかけて開催するEnglish Challenge「小学生英語体験ひろば」および「中学生英語宿泊体験」の参加者を5月28日より募集する。

ドミノ・ピザのCM制作、ユニークな小学生スタッフを募集
ドミノ・ピザ ジャパンが展開する宅配ピザチェーンのドミノ・ピザでは、夏休み限定「子ども広報室」の小学生スタッフを募集している。CMの制作は、ドミノ・ピザ本社(東京)にて夏休み期間を利用して行われる予定。