
小学校3-6年生対象、パナソニック電池教室&そろばん教室…7/24
パナソニックエナジーは、電池教室と組み合わせた「電池教室&そろばん教室」を7月24日に開催する。対象は小学校3年生から6年生までで、同社の特別講師によるそろばん教室のほか、手作り乾電池教室も開催される。

夏休み 都バス フォト&ラッピングバスお絵かきコンテスト
東京都交通局は、都バスをテーマにした「写真」および「ラッピングバスお絵かき」の各コンテストを実施する …記事を読む »

夏休みふるさとアンテナショップめぐり…京王・京急など鉄道11社局連携
京王電鉄、東京都交通局など11社局は、各道府県が運営する37のアンテナショップと協力し、7月14日か …記事を読む »

村田製作所、8/8小学生親子向けに電子工作教室
村田製作所は、8月8日に東京支社で、子ども向け「電子工作教室」を開催する。今回は、同社エンジニアが …記事を読む »

ビックカメラ主催、迫力の家電リサイクル工場見学…8/25
ビックカメラは、夏休みに家族で楽しめる体験型の企画として、グループ会社のフューチャー・エコロジーの …記事を読む »

体験イベントなどでエコ力アップ、環境研「夏の大公開」を7/21開催
国立環境研究所は、環境やエコを楽しく学んでもらうことを目的としたイベント「夏の大公開」を7月21日 …記事を読む »

JAL工場見学、機体整備を間近で見る
日本航空は、羽田空港に隣接するJAL機体整備工場で、機体整備の様子が間近で見られる工場見学を随時実 …記事を読む »

昭文社「工場見学」最新版、京阪神・東海 北陸・中国 四国・九州7/12発行
昭文社は、工場見学スポットを厳選して紹介したガイド『工場見学』「京阪神」「東海 北陸」「中国・四国」 …記事を読む »

トリックアートやグルメ&スイーツ、家族で行く夏の横浜大世界
横浜中華街のエンターテイメント施設「横浜大世界」は、トリックアート・ミュージアムをリニューアルし、 …記事を読む »

自分で作ったパラシュートや宇宙船を飛ばそう…JAXA相模原キャンパス
宇宙航空に興味のある子どもから大人までを対象とした「JAXAクラブ」では、7月27日と28日の2日 …記事を読む »

関西在住小学生向け、節電にチャレンジしてみよう7/21-8/31
関西電力は、今冬に引き続き、家庭での節電に協力してもらうことを目的に、同社管内に住む小学生を対象と …記事を読む »

小中学生対象、星出宇宙飛行士とリアルタイムで交信8/9
コニカミノルタホールディングスは、この夏、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する星出彰彦宇宙 …記事を読む »

銀座に沖縄「美ら海」の魚たちが登場…7/16より「45th Sony Aquarium」開催
ソニービルは、7月16日から9月9日まで、「45th Sony Aquarium」を開催する。東京 …記事を読む »

世界初のLED光源デジタルプラネタリウム、西東京市に7/7オープン
多摩六都科学館(東京都西東京市)のプラネタリウム「サイエンスエッグ」が七夕の7日、リニューアルオー …記事を読む »

スバル、お台場合衆国で7/14よりクルマの「安心と愉しさ」体感イベント
富士重工業は、7月14日から9月2日まで、東京都港区で開催される「お台場合衆国 2012〜ここから …記事を読む »

進研ゼミ「ナツケン」が小学生の夏休みの宿題をサポート
ベネッセコーポレーションは、小学生向けに夏休みの宿題をサポートするサイト「ナツケン」を7月オープン …記事を読む »