夏休み(中学生)に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

関連特集
夏休み(自由研究) 夏休み(宿題) 夏休み(工作) 夏休み(海外旅行) 夏休み(キャンプ) 夏休み(小学生) 夏休み 夏休み(イベント) 夏休み:首都圏 夏休み:東日本(首都圏を除く) 夏休み:関西 夏休み:西日本(関西を除く) 夏休み(工場見学) 中学生 夏休み(コンクール)
【夏休み2024】録音スタジオでプロが指導「英語ナレーション体験」 画像
教育イベント

【夏休み2024】録音スタジオでプロが指導「英語ナレーション体験」

 英語教育協議会(ELEC)は2024年8月2日と5日、音声録音に使用するスタジオを特別開放して「英語ナレーション体験会」を東京・竹橋にて開催する。対象は小中学生。保護者同伴。参加費5,500円(税込)。1日3回、各回定員4名。先着順。申込期限は7月31日午後11時半。

【動画】東大生がやってみた!自由研究「ビュフォンの針」つまようじで実験 画像
教育・受験

【動画】東大生がやってみた!自由研究「ビュフォンの針」つまようじで実験

 数学マニアの東大生 永田耕作が、家庭にあるものだけでできる実験「ビュフォンの針」を動画で紹介する。小学校5年生で習う「円周率」を“つまようじ”を使って求めることができる。算数が身近で、楽しいものになる実験なので、ぜひ挑戦してみてほしい。

【夏休み2024】子供向け「コンピュータサイエンスパーク」7/31 画像
教育イベント

【夏休み2024】子供向け「コンピュータサイエンスパーク」7/31

 国立情報学研究所(NII)は2024年7月31日、子供たちが楽しみながらプログラミングや科学を学べるイベント「コンピュータサイエンスパーク」を学術総合センターで開催する。対象は4歳以上の幼児、小中学生。参加無料。午前、午後の入れ替え制。各回定員100名程度。Webサイトよりチケットを申し込む。先着順。

【夏休み2024】終電後のトンネルを歩き、点検車両に乗車…西武鉄道 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】終電後のトンネルを歩き、点検車両に乗車…西武鉄道

西武鉄道は、2024年8月17日(土)に西武秩父線開通55周年を記念して「正丸トンネルを歩こう!」イベントを開催する。この特別企画は、2022年に西武鉄道創立110周年を記念して実施されたイベントの再開催であり、2年ぶり2回目だ。

【夏休み2024】中高生のための探求イベント「Quest College」8/2 画像
教育イベント

【夏休み2024】中高生のための探求イベント「Quest College」8/2

 教育と探求社とLINEヤフーは2024年8月2日、中高生、大学生、保護者などを対象に特別探求イベント「Quest College-Summer Camp-」を開催する。講演やワークショップ、大学の体験授業、LINEヤフーのオフィスツアーなどを実施する。入場無料。定員約200名。申込期限は7月25日。

【夏休み2024】渋沢栄一デジタルクイズラリー、埼玉県 画像
教育イベント

【夏休み2024】渋沢栄一デジタルクイズラリー、埼玉県

 埼玉県は2024年7月24日から9月30日、埼玉県出身の渋沢栄一が肖像となった新1万円札発行を契機とした県内観光キャンペーン「今年の夏休みは、渋沢翁ゆかりの地を親子でめぐろう-『渋沢栄一デジタルクイズラリー』-」を実施する。抽選で賞品が当たる。参加無料。

【夏休み2024】全5公演「サントリーホールでオルガンZANMAI!」8/12 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】全5公演「サントリーホールでオルガンZANMAI!」8/12

 サントリーホールは2024年8月12日、オルガンの音色を楽しめる年に1度の特別イベント「サントリーホールでオルガンZANMAI!」を開催する。子供やクラシック初心者からオルガン愛好家まで、自分の好みにあわせて選べる全5公演を用意し、さまざまな角度からオルガンの魅力に迫る。

【夏休み2024】フェリス女学院大ミュージックフェスティバル8/3 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】フェリス女学院大ミュージックフェスティバル8/3

 フェリス女学院大学 音楽学部は2024年8月3日、子供から大人まで楽しめる音の祭典「フェリス・ミュージック・フェスティバル 2024」を開催する。入場無料、入退場自由。一部、要予約、有料のプログラムがある。

【夏休み2024】女子中高生向け、IT教育・キャリア支援「WaffleCamp」 画像
教育・受験

【夏休み2024】女子中高生向け、IT教育・キャリア支援「WaffleCamp」

 IT分野のジェンダーギャップの解消を目指すWaffleは2024年7月より、女子およびノンバイナリーの中高生を対象にしたIT教育プログラムとキャリア支援を提供する「Waffle Camp ホームタウン」を全国6都市にて無償開催する。 

【夏休み2024】国立天文台野辺山「特別公開」オンライン7/20、現地8/24 画像
教育イベント

【夏休み2024】国立天文台野辺山「特別公開」オンライン7/20、現地8/24

 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所は、2024年7月20日にオンライン配信、8月24日に現地で特別公開を開催する。研究者・技術者らが楽しく優しく丁寧に、宇宙や電波天文、観測装置のことなどを説明する。

【夏休み2024】国際子ども図書館「読書キャンペーン」 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】国際子ども図書館「読書キャンペーン」

 国立国会図書館国際子ども図書館は2024年7月19日から9月1日まで、4歳以上の子供を対象に、本を読んでクイズに答える「夏休み読書キャンペーン2024」をレンガ棟にて開催する。参加無料。申込不要。館内を探検できる「レンガ棟クイズラリー」とのコラボ企画も実施している。

【夏休み2024】ハンドボール観戦、無料招待…東京都 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】ハンドボール観戦、無料招待…東京都

 東京都は2024年8月20日と22日、代々木第一体育館で行われるハンドボールの国際イベント「パリ・サン=ジェルマン ハンドボール ジャパンツアー2024」の試合に無料招待する。対象は都内在住・在学の高校生以下(中学生以下は保護者同伴)。各日抽選1,000名。応募締切は7月31日。結果は8月5日午前10時ころ発表。

【夏休み2024】埼玉大、女子中高生「サイエンス体験サマースクール」8/24 画像
教育イベント

【夏休み2024】埼玉大、女子中高生「サイエンス体験サマースクール」8/24

 埼玉大学は2024年8月24日、女子中高生向けに「サイエンス体験サマースクール」を開催する。午前は実験テーマを受講、午後は女子大生とのワークショップ、保護者向けに懇談会を実施する。参加無料。定員は、中高あわせて50名。先着順。申込期限は7月26日。

【夏休み2024】京大、花山天体観望会「星雲と星団」7/27 画像
教育イベント

【夏休み2024】京大、花山天体観望会「星雲と星団」7/27

 京都大学理学研究科附属天文台と花山星空ネットワークは2024年7月27日、小学生以上を対象に天体観望会「星雲と星団」を花山天文台にて開催する。定員80名。申込み多数の場合は抽選となる。参加費大人1,800円、小中高生1,000円。申込期限は7月17日。

【夏休み2024】実験レシピや動画など「自由研究スペシャル」日本ガイシ 画像
教育・受験

【夏休み2024】実験レシピや動画など「自由研究スペシャル」日本ガイシ

 日本ガイシは2024年7月4日、公式ホームページのスペシャルコンテンツ「NGKサイエンスサイト」内に、理科の自由研究のヒントになる特集ページ「夏休みの自由研究スペシャル2024」を公開した。サイト内の約400の実験や動画から、編集部が厳選した28の実験が紹介されている。

【夏休み2024】さいたま市立漫画会館、子供向け企画展…関連イベントも 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】さいたま市立漫画会館、子供向け企画展…関連イベントも

 さいたま市立漫画会館は2024年7月20日から9月1日、日本初の職業漫画家である北沢楽天や漫画について展示する「夏休みこども漫画会館~北沢楽天とさいたまの漫画文化展~」を企画展示室にて開催する。入館料無料。7月28日には、こども漫画教室が開催される。締切りは7月14日。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 40
  13. 50
  14. 最後
Page 3 of 133
page top