意識調査に関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

現役高校生が選ぶ理想の上司...1位は「フリーザ」 画像
生活・健康

現役高校生が選ぶ理想の上司...1位は「フリーザ」

 高校生の就職とキャリア教育、採用育成の支援を行うジンジブは2022年10月11日、高校生を対象にした「働く」に関するアンケート調査の結果を公表した。「理想の上司ランキング・アニメ・ゲームキャラ部門」の1位には、ドラゴンボールの「フリーザ」が選ばれた。

中学受験するか高校受験するか「わからない」保護者43% 画像
教育・受験

中学受験するか高校受験するか「わからない」保護者43%

Sasuke Financial Labは「中学受験と高校受験に関するアンケート調査」を実施し、結果を公開した。中学受験を検討しているのは約2割で、4割の保護者は「わからない」としつつ、最終的には約8割が高校受験を選択していることが明らかになった。

小中学生の半数「スポーツが好き」1番人気はバドミントン 画像
趣味・娯楽

小中学生の半数「スポーツが好き」1番人気はバドミントン

 ニフティは子供向けWebサイト・ニフティキッズにて、「スポーツ」に関するアンケートを実施し、結果を公開した。小中学生の48%がスポーツを好きと回答しており、人気のあるスポーツは「バドミントン」「水泳」「ダンス」であることが明らかとなった。

近視進行による眼疾患や失明リスクに危機感…養護教諭6割 画像
生活・健康

近視進行による眼疾患や失明リスクに危機感…養護教諭6割

 小中高校の養護教諭156人のうち60.9%が、近視進行による将来の眼疾患・失明リスクへの危機感をもっていることが、ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニーが2022年10月5日に発表した調査結果から明らかとなった。

子供の写真や動画をSNSに投稿、約5割が経験あり 画像
デジタル生活

子供の写真や動画をSNSに投稿、約5割が経験あり

 弁護士ドットコムは、子供の写真や動画をSNSに投稿することに関する実態・意識調査を行った。約半数がSNSに投稿した経験がある一方で、公開範囲を制限したり、内容や場所が特定できない写真を選ぶ等、SNS投稿によるトラブルを懸念していることが明らかになった。

大学生流行語大賞2022上半期、コトバ部門に「はにゃ?」 画像
趣味・娯楽

大学生流行語大賞2022上半期、コトバ部門に「はにゃ?」

 大学サークルのプラットフォームアプリ「サークルアップ」を運営するユーキャンパスユースは2022年10月5日、「大学生流行語大賞2022年度上半期」を発表した。コトバ部門では、とぼけるときに使用する「はにゃ?」が1位に輝いた。

第1回街の魅力度ランキング…居住者1位は兵庫、非居住者1位は? 画像
生活・健康

第1回街の魅力度ランキング…居住者1位は兵庫、非居住者1位は?

 大東建託は2022年10月5日、過去最大級の居住満足度調査をもとにした第1回「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2022<都道府県版>」を発表した。居住者評価の1位は「兵庫県」、非居住者評価の1位は「福岡県」となり、総合1位は「福岡県」となった。

改正「育児・介護休業法」10月施行…妊婦の半数が知らない 画像
生活・健康

改正「育児・介護休業法」10月施行…妊婦の半数が知らない

 「母子保険はぐ」は、妊娠~出産時のお金と制度についての認知度調査を実施し、結果を公開した。改正「育児・介護休業法」の認知度が十分ではないことや、妊婦さんの約8割が妊娠・出産にかかわるお金について不安や悩みを持っていることが明らかになった。

「おうち時間」「黙食」コロナ新語が浸透…国語世論調査 画像
教育・受験

「おうち時間」「黙食」コロナ新語が浸透…国語世論調査

 情報機器の普及で言葉や言葉の使い方が影響を受けると思う人が9割に達することが2022年9月30日、文化庁の2021年度国語に関する世論調査結果より明らかになった。新型コロナウイルスに関連した「おうち時間」や「黙食」は、そのまま使うのがいいと回答した人が6割を超えた。

危険な薬物…大学生4割「手に入る」12人に1人が使用目撃 画像
生活・健康

危険な薬物…大学生4割「手に入る」12人に1人が使用目撃

 大学生のおよそ12人に1人が大麻や危険ドラッグ等の危険な薬物を使用している人を直接見た経験があることが2022年9月27日、関西4大学の共同調査結果から明らかとなった。入手可能と考える学生は「難しいが手に入る」「手に入る」をあわせ38.3%に及んだ。

2割が「コロナコミュ障」実感…若い世代は深刻 画像
生活・健康

2割が「コロナコミュ障」実感…若い世代は深刻

 約2割の人がコロナ禍でコミュニケーション力の衰えを感じていることが、企業トップ向けのコミュニケーションコーチングを手掛けるグローコムが実施した調査でわかった。

園で導入率の高いICTツール、1位は「緊急連絡」 画像
デジタル生活

園で導入率の高いICTツール、1位は「緊急連絡」

 保育園・幼稚園で導入率の高いICTツールは、1位「緊急連絡」、2位「お知らせ、おたよりの配信」、3位「写真管理、販売ツール」であることが、保育園・幼稚園向けのオンライン写真販売サービス「えんフォト」を運営するうるるが実施した調査より明らかになった。

高2時より授業の満足度増、人間関係の満足度減…大2調査 画像
教育・受験

高2時より授業の満足度増、人間関係の満足度減…大2調査

 文部科学省は2022年9月28日、2001年(平成13年)出生児(大学2年生相当)を対象とした「21世紀出生児縦断調査」の第20回調査(2021年)の結果を公表した。高校から大学等に進学した者の授業満足度は増加、人間関係の満足度は減少傾向にある。

小中学生7割が携帯・スマホ所有…YouTube等の動画視聴 画像
デジタル生活

小中学生7割が携帯・スマホ所有…YouTube等の動画視聴

 自分専用の携帯電話やスマホを所有する小中学生は68%にのぼり、一番の使い道は「YouTube等の動画視聴」であることが、ニフティが運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」が2022年9月27日に公開した調査結果から明らかとなった。

「節約を意識」9割…節約したくないもの1位は? 画像
生活・健康

「節約を意識」9割…節約したくないもの1位は?

 くらし情報メディア「ヨムーノ」を運営するロコガイドは、くらしに関するさまざまなジャンルのマニアである「ヨムーノメイト」を対象に、節約意識に関するアンケート調査を2022年8月26日~9月7日の期間で実施。結果を公表した。

近畿圏「住みたい街ランキング2022」TOP2は9年連続 画像
生活・健康

近畿圏「住みたい街ランキング2022」TOP2は9年連続

 長谷工アーベストは2022年9月16日、近畿圏総合「住みたい街(駅)ランキング2022」を発表した。TOP2は9年連続で、第1位「西宮北口」、第2位「大阪・梅田」が選ばれ、2021年調査で5位の「三宮」が第3位にランクアップした。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 19 of 133
page top