advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(305 ページ目)

NEC、前橋市と大和市にクラウド型図書館システムを提供 画像
教育ICT

NEC、前橋市と大和市にクラウド型図書館システムを提供

 日本電気(NEC)は22日、公共図書館や地方公共団体などの図書資料管理業務システムをSaaS型で提供する「GPRIME for SaaS(ジープライム フォーサース)/図書館」を、群馬県前橋市立図書館および神奈川県大和市立図書館へ納入したことを発表した。

マイクロソフト、教職員ICT活用実践コンテストの受賞者を発表 画像
教育ICT

マイクロソフト、教職員ICT活用実践コンテストの受賞者を発表

 日本マイクロソフトは2月21日、「第4回Microsoft教職員ICT活用実践コンテスト」の結果を発表。授業編と校務編の合計5作品が優秀賞を受賞した。

本当に行きたい大学を探す「大学選びの決定版 MAP編+学費・学食編」 画像
教育・受験

本当に行きたい大学を探す「大学選びの決定版 MAP編+学費・学食編」

 全国の大学・短大・専門学校などの学校情報を提供するJSコーポレーションは2月22日、高校生のための進学ガイドブック「大学選びの決定版 MAP編+学費・学食編」の刊行を発表した。

【e絵本】野菜の切り口に好奇心「おなかとせなか for iPhone」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】野菜の切り口に好奇心「おなかとせなか for iPhone」

 普段は身近すぎて何とも思わないものに、ふとした瞬間、魅力を感じることがある。今回は、そんな嬉しい驚きを連れてくる絵本アプリを紹介したい。

東急ハンズが2012年秋、東京駅に出店 画像
生活・健康

東急ハンズが2012年秋、東京駅に出店

 東急ハンズは22日、東京ステーションシティ内 大丸東京店に「東急ハンズ東京店(仮称)」を出店することを発表した。2012年秋より開業する予定。

中央大学、女子中高生対象イベント「理工系女子のチカラ。」3/18 画像
教育・受験

中央大学、女子中高生対象イベント「理工系女子のチカラ。」3/18

 中央大学理工学部および理工学研究科は、「GIRL'S DAY!! 世の中を変える!理工系女子のチカラ。」を3月18日に開催する。同学理工学部の女子学生や女性研究者の活躍と素顔を紹介するほか、女子学生に直接質問できる「ティートーク」も実施。

【高校受験】H24埼玉公立高の志願状況…全日1.15倍 画像
教育・受験

【高校受験】H24埼玉公立高の志願状況…全日1.15倍

 埼玉県教育委員会は2月21日、平成24年度の埼玉県公立高等学校入学者選抜入学志願者数についての集計をまとめ、ホームページに公表した。

留学キャンペーン開始、英文エッセイコンテスト入賞で7名を英国留学応援 画像
教育・受験

留学キャンペーン開始、英文エッセイコンテスト入賞で7名を英国留学応援

 ECC海外留学センターは、2012年春の英文エッセイコンテストの募集を開始したと発表。受賞者7名には英ボーンマス市への短期語学留学がプレゼントされる。応募締め切りは5月10日、受賞者発表は同月下旬を予定しているという。

幼児や小学生でも扱える簡単操作のiPhone対応英語学習アプリ 画像
教育ICT

幼児や小学生でも扱える簡単操作のiPhone対応英語学習アプリ

 旺文社は、iPad向けに配信していたアプリ「えいごであそぼプラネット さがしてあそぼ~ピクチャーランド(3)」のiPhone/iPod touch対応版の配信を開始した。既にiPad版を利用しているユーザーは、無償で対応版にアップデートできるという。

周波数Hzのハインリヒ・ヘルツ生誕155周年…2/22Googleロゴ 画像
教育・受験

周波数Hzのハインリヒ・ヘルツ生誕155周年…2/22Googleロゴ

 2月22日のGoogleロゴは、ハインリヒ・ヘルツ(Heinrich Rudolf Hertz・1857〜1894年)生誕155周年を記念したもの。周波数・振動数の単位「ヘルツ(hertz、Hz)」の語源となった、ドイツ出身の物理学者だ。

子ども向けに90のワークショップ、慶應日吉キャンパスで2/25-26開催 画像
教育・受験

子ども向けに90のワークショップ、慶應日吉キャンパスで2/25-26開催

 「ワークショップコレクション8 with モノづくり体感スタジアム」が2月25日(土)および26日(日)の2日間、横浜市の慶應義塾大学 日吉キャンパスで開催される。

タブレットで小学生がプログラミング体験…NTT教育スクウェア×ICT 画像
教育ICT

タブレットで小学生がプログラミング体験…NTT教育スクウェア×ICT

 NTTが進める「教育スクウェア×ICT」プロジェクトでは、全国5自治体の公立小・中学校計10校で、電子教材やタブレット、さらに通信技術などを応用した新しい授業の実証実験を行っている。

春休みの海外旅行にいかが? 海外パケット定額が3月末まで1日970円 画像
デジタル生活

春休みの海外旅行にいかが? 海外パケット定額が3月末まで1日970円

 ビジョンの子会社で、海外向けモバイルWiFiレンタル事業に特化したビジョンモバイルは、海外パケット定額の「VISION GLOBAL WiFi」サービスを2月から開始した。

ホンダ、登録車17モデルと、軽自動車2モデルをエコカー補助金対象車に 画像
生活・健康

ホンダ、登録車17モデルと、軽自動車2モデルをエコカー補助金対象車に

ホンダは、同社ウェブサイトでエコカー補助金対象車のラインアップを掲載した。ホンダでは、登録車17モデル、軽自動車2モデルがエコカー補助金の対象となっている。

ネットトラブルの防止へ…神奈川県が疑似体験教材を作成 画像
デジタル生活

ネットトラブルの防止へ…神奈川県が疑似体験教材を作成

 神奈川県は2月21日、ワンクリック請求や出会い系サイト、ネットショッピングなど、インターネットトラブルで多い5つの事例を疑似体験し、被害を未然に防ぐための教材「インターネットの危ない世界 -君も体験!サイバーの罠」について発表した。

サントリー、水をテーマにした体験型学習の出張授業 画像
教育・受験

サントリー、水をテーマにした体験型学習の出張授業

 サントリーホールディングスは2月20日、環境への取り組みの一環として実施している“水”をテーマにした体験型学習 サントリー水育(みずいく)の「出張授業」の参加校募集を開始した。

  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 300
  8. 301
  9. 302
  10. 303
  11. 304
  12. 305
  13. 306
  14. 307
  15. 308
  16. 309
  17. 310
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 305 of 348
page top