advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(304 ページ目)

【高校受験】H24東京都内の私立高校二次募集2回目…全日70校で募集 画像
教育・受験

【高校受験】H24東京都内の私立高校二次募集2回目…全日70校で募集

 東京都は2月22日、平成24年度都内私立高等学校の状況(第二次募集・第2回)についてホームページで公開した。二次募集を行う学校数は全日制70校。このうち全日制男子校が8校、全日制女子校が32校、男女校が30校となっている。

使わなければ無料…スマホやタブレットで使える「基本料0円SIM」 画像
教育ICT

使わなければ無料…スマホやタブレットで使える「基本料0円SIM」

 日本通信は22日、ヨドバシカメラとともに限定で「基本料0円SIM」パッケージを提供することを発表した。ヨドバシカメラ全店およびインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」にて3月1日より一斉発売を開始する。

小学6年生100人が摂南大学に1日体験入学 画像
教育・受験

小学6年生100人が摂南大学に1日体験入学

 摂南大学は、2011年度サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)事業のひとつとして、寝屋川市立桜小学校の生徒を1日体験入学に招待すると発表。大学生が主体となり、楽しい科学教室やグループワークを行うという。

【高校受験】H24福岡県公立高校の志願状況…県立全日1.28倍 画像
教育・受験

【高校受験】H24福岡県公立高校の志願状況…県立全日1.28倍

 福岡県は2月23日、「平成24年度公立高等学校一般入試志願状況」についてホームページに公開した。全日制の県立高等学校の入学定員24,040人に対する志願者数は30,766人、倍率は1.28倍(昨年度1.29倍)となっている。

米スタンフォード大学のイベントに起業を志す学生3名を招待 画像
教育・受験

米スタンフォード大学のイベントに起業を志す学生3名を招待

 アイ・エム・ジェイとIMJインベストメントパートナーズは、米スタンフォード大学の学生が開催する「第4回Entrepreneurship Bootcamp(アントレプレナーシップ・ブートキャンプ)」へのスポンサー支援を決定したと発表。

米学習調査、iPad活用が幼児の学力向上に効果 画像
教育ICT

米学習調査、iPad活用が幼児の学力向上に効果

 米メイン州のアウバーン市教育委員会は、教育現場でのiPad活用が幼児の学力にどう影響するかを調査し、結果を発表した。同調査では、iPad利用者と利用していない生徒の学力向上レベルを比較し、iPadは幼児の成績向上につながるという結果が出たという。

橋下市長提案の小中学校での留年…Twitterで「子どもにとって一番良い」 画像
教育・受験

橋下市長提案の小中学校での留年…Twitterで「子どもにとって一番良い」

大阪市の橋下徹市長が22日、教育委員会との意見交換で検討を要請した小中学生の留年制度(原級留置)。さまざまな意見が出されるなかで、慎重論が多いようだが、読者はどのようにお考えだろうか。

SS-1講師が2013年度版中学受験メソッド本発売…成績を伸ばすDVDも 画像
教育・受験

SS-1講師が2013年度版中学受験メソッド本発売…成績を伸ばすDVDも

 中学受験専門の個別指導教室SS-1の小川大介氏ら講師が、2013年度版の受験メソッド本を発売。発売を記念し、2月22日正午〜2月24日正午の期間限定で、先着300名に非売品DVDのプレゼントキャンペーンを実施している。

主婦向けタブレット端末、NTT西・イオン・シャープが提供 画像
デジタル生活

主婦向けタブレット端末、NTT西・イオン・シャープが提供

 NTT西日本グループ、イオン、シャープの3社は都内にて2月22日、メインターゲットを主婦に設定した家庭で簡単に利用できる新たなタブレット端末「A-touch Ru*Run」の記者発表会を開催した。

「文低理高」鮮明に…河合塾が国公立大の志願状況を分析 画像
教育・受験

「文低理高」鮮明に…河合塾が国公立大の志願状況を分析

 河合塾は2月22日、同社が運営する大学入試情報サイト「Kei-Net」の大学入試情報 入試・教育トピックスにおいて、今年度の国公立大志願状況を分析・解説した資料を公開した。

新学習指導要領で科目の構成が変わる…「情報」セミナー3/25大阪 画像
教育ICT

新学習指導要領で科目の構成が変わる…「情報」セミナー3/25大阪

 情報コミュニケーション教育研究会は、情報教育関係の高等学校教員と大学生を対象とした「ICTE 共通教科 情報ミニセミナー in 関西」を3月25日に大阪にて開催する。

【高校受験】H24静岡県公立高校の志願状況…全日1.12倍 画像
教育・受験

【高校受験】H24静岡県公立高校の志願状況…全日1.12倍

 静岡県教育委員会は2月22日、平成24年度の公立高等学校入学者選抜における志願者数一覧をホームページに公開。全日制課程全体の募集人員21,941人に対する志願者数は24,478人となり、志願倍率は1.12倍となった。

Z会進学教室(首都圏)、難関国私立や公立高校の入試研究会3/3より 画像
教育・受験

Z会進学教室(首都圏)、難関国私立や公立高校の入試研究会3/3より

 Z会の教室事業を行うZ会進学教室(首都圏)では、中学生とその保護者を対象に、首都圏の難関国私立高校および、東京・神奈川・埼玉の公立高校の「高校入試研究会」を3月3日より順次開催する。

ソフトバンク、ULTRA SPEED対応Androidスマホを2/24発売 画像
デジタル生活

ソフトバンク、ULTRA SPEED対応Androidスマホを2/24発売

 ソフトバンクモバイルは22日、Android 4.0搭載でULTRA SPEED対応のスマートフォン「AQUOS PHONE 104SH」を24日に発売すると発表した。

上智大学、国際シンポジウム「世界に並び立つ女性研究者たち」3/1 画像
教育・受験

上智大学、国際シンポジウム「世界に並び立つ女性研究者たち」3/1

 上智大学は、女性研究者ロールモデリング国際シンポジウム「世界に並び立つ女性研究者たち」を3月1日に開催する。参加には女性研究者支援事務局ホームページより事前申し込みが必要となっている。参加費は無料。なお、託児希望の場合は、2月23日までに予約のこと。

特許の「他者牽制力ランキング」…1位は早稲田大学 画像
教育・受験

特許の「他者牽制力ランキング」…1位は早稲田大学

 特許分析・経営分析を行うパテント・リザルトは2月22日、特許庁の審査官が拒絶査定を下した際に拒絶理由通知に引用された大学・TLOを集計した「他者牽制力ランキング」をまとめて発表した。

  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 299
  8. 300
  9. 301
  10. 302
  11. 303
  12. 304
  13. 305
  14. 306
  15. 307
  16. 308
  17. 309
  18. 310
  19. 320
  20. 最後
Page 304 of 348
page top