advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(43 ページ目)

共働きでも英才教育を…幼稚園・小学校受験に対応 画像
教育・受験

共働きでも英才教育を…幼稚園・小学校受験に対応

 現代の社会において、女性の社会進出は大切な問題である。と同時に、子育てへの不安も見え隠れする。子どもの教育問題もその一つだ。小学校受験と言えば「良い幼稚園選びから…」というイメージがあった。

11/17「しし座流星群」ライブ中継…日本と韓国の7か所から 画像
教育ICT

11/17「しし座流星群」ライブ中継…日本と韓国の7か所から

 ウェザーニューズは11月15日、ピーク直前を迎えた「しし座流星群」の観測をより多くの人に楽しんでもらおうと、24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」にて流星風景を生中継することを発表した。11月17日夜より日本と韓国の計7か所からリアルタイムに流星の様子を配信する。

難関大学に合格した女子の7割、男子の3割がスケジュール管理に手帳使用 画像
教育・受験

難関大学に合格した女子の7割、男子の3割がスケジュール管理に手帳使用

 難関大学に合格した女子の7割、男子の3割がスケジュール管理に手帳を使用していたことが、赤本でおなじみの教学社の調べで明らかになった。難関大学に合格した人の多くが、時間の使い方や学習計画などの「自己管理」を重視しているという。

インターネットバンキング利用者の約2割が被害経験ありと回答 画像
デジタル生活

インターネットバンキング利用者の約2割が被害経験ありと回答

 ジャパンネット銀行は15日、「インターネットバンキング」に関するアンケート調査の結果を公表した。調査期間は10月30日~11月1日で、ジャパンネット銀行に口座を持つ20~50代の全国の男女5,896名から回答を得た。

阪堺電車、大阪唯一の路面電車が記念乗車券の販売を開始 画像
生活・健康

阪堺電車、大阪唯一の路面電車が記念乗車券の販売を開始

阪堺電車では、第11回全国路面電車サミット2012大阪・堺大会開催を記念し、11月15日~12月15日の間で記念乗車券を発売する。1部1000円(200円券5枚セット)、発売部数は限定1000部。

3歳から11歳まで長く使えるジュニアシートに「カーズ」デザイン追加 画像
生活・健康

3歳から11歳まで長く使えるジュニアシートに「カーズ」デザイン追加

アップリカは、ベビー用品ブランド「グレコ」は3歳から11歳頃まで長く使えるジュニアシート「グレコ コンパクトジュニア」にディズニーの人気キャラクター「カーズ」のデザインを追加し、11月中旬より発売する。

子どもの成長をタイムラインで表示するデジタル・フォトアルバム登場 画像
デジタル生活

子どもの成長をタイムラインで表示するデジタル・フォトアルバム登場

 バッファローは15日、都内で発表会を開催し、デジタル写真と動画データを自動で整理・保存し、テレビで見ることができるデジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」の新製品、「おもいでばこ PD-100S」及び大容量モデル「おもいでばこ PD-100S-L」を発表した。

「帰国子女のための学校便覧2013」…1,163の受入れ校を網羅 画像
教育・受験

「帰国子女のための学校便覧2013」…1,163の受入れ校を網羅

 海外子女教育振興財団は、11月19日(月)に「帰国子女のための学校便覧2013」を発行する。小学校から大学まで、日本全国の受入れ校を網羅した入学・編入ガイドブックで、価格は3,400円。地域によって送料が異なるが、海外の発送にも対応している。

保護者の9割は給食派…子どもの給食・お弁当事情 画像
教育・受験

保護者の9割は給食派…子どもの給食・お弁当事情

 子どもの学校での昼食は、お弁当よりも給食を希望する保護者が9割にのぼることが、ベネッセ教育情報サイトの調査より明らかになった。一方、子どもは、「給食」46.5%、「お弁当」53.5%とややお弁当の方が多かった。

東海道新幹線のぞみ号、子連れ専用「ファミリー車両」12/22-1/14  画像
生活・健康

東海道新幹線のぞみ号、子連れ専用「ファミリー車両」12/22-1/14

 JR東海は、小学生以下の子ども1人以上と大人1人以上を含むグループが利用できる、子ども連れ専用の「ファミリー車両」をのぞみ号で設定、11月16日よりチケットを発売する。

早大、20年後のビジョンを発表…授業公開率100%など13の核心戦略 画像
教育・受験

早大、20年後のビジョンを発表…授業公開率100%など13の核心戦略

 早稲田大学は11月15日、20年後の中長期計画「Waseda Vision 150」を発表した。「入試戦略」「教学戦略」「展開戦略」「経営戦略」の4つの戦略の枠組みの中で、13の核心戦略を実行していくという。

コンビニチョコ人気No.1はガーナミルク…ダイエットクラブ&ふみコミュ! 画像
生活・健康

コンビニチョコ人気No.1はガーナミルク…ダイエットクラブ&ふみコミュ!

 ダイエットSNSの「ダイエットクラブ」は、女子中高生向けサイト「ふみコミュ!」スイーツ研究部の協力のもと、コンビニを中心に販売されているチョコレート菓子の顧客満足度調査を実施した。

神奈川東部私立中12校が参加、小学生のための体験授業11/23 画像
教育・受験

神奈川東部私立中12校が参加、小学生のための体験授業11/23

 神奈川県の私学12校が集まる、小学生のための体験授業「まなびの会 コンパス2012」が11月23日、神奈川学園中学校にて開催される。

身近な人と写真共有できるAndroidアプリ「Post shot」、ソニーが無償提供 画像
デジタル生活

身近な人と写真共有できるAndroidアプリ「Post shot」、ソニーが無償提供

 ソニーは14日より、家族や恋人、親しい友人などの身近な相手と写真を共有し、メッセージをやり取りできるコミュニケーションアプリ「Post shot(ポストショット)」の配信を開始した

教育ICT推進セミナー、11/21両国で無料開催 画像
教育ICT

教育ICT推進セミナー、11/21両国で無料開催

 教育家庭新聞社は、11月21日(水)に教育委員会対象セミナー「校務の情報化の推進/ICT機器の整備計画」を第一ホテル両国で開催する。参加費は無料で事前申込みが必要。

購入楽曲をどこでも再生できる「Amazon Cloud Player」 画像
デジタル生活

購入楽曲をどこでも再生できる「Amazon Cloud Player」

 アマゾン(Amazon.co.jp)は15日、購入楽曲をどこでも再生できる「Amazon Cloud Player」の提供を開始した。Kindle FireやKindle Fire HD、Android搭載の携帯電話やタブレット、iPhone、iPod touch、MacやPCなど、さまざまな端末からアクセスして音楽を再生できる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 38
  6. 39
  7. 40
  8. 41
  9. 42
  10. 43
  11. 44
  12. 45
  13. 46
  14. 47
  15. 48
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 43 of 348
page top