プログラミング教材とおもちゃのオンライン専門店「ひらめきボックスcoporii」を運営するPaboq(パボック)は、女の子向けのかわいい電子工作DIYキット「littleBits(リトルビッツ)」「Roominate(ルーミネイト)」の販売を6月20日より開始した。 「littleBits」と「Roominate」は、マサチューセッツ工科大学(MIT)やスタンフォード大学修士課程で理工系を学んだ女性が開発した、女の子のための技術系トイ。女の子向けの技術系トイが数少ないなか、女の子の可能性を広げるようなかわいくかつ本格的な電子工作DIYキットだ。 littleBitsは、幼児から使える電子回路。テクノロジーをより楽しく学ぶことで次世代の発明家を育てることをミッションに、今回4種類のラインアップで商品を発売する。 専門知識なしで電子回路を作ることができる基本の電子部品が入ったベースキット「littleBitsBaseKit(リトルビッツベースキット)」や、家にあるいらないものを「役に立つ?」装置に改造できる「littleBitsRulesYourRoomKit(リトルビッツおもしろ装置工作キット)」、発明(ものづくり)のためのスキルを養うスターターキット「littleBitsGIZMOS&GADGETKit(リトルビッツ発明家キット)」、littleBitsと日本の電子楽器メーカー「KORG」が共同で開発した音楽や楽器の知識なしでミュージシャン気分が味わえる「littleBitsSYNTHKit(リトルビッツシンセキット)」の4種類を発売。シンセキットは2015年にグッドデザイン賞も受賞している。 Roominateは、自分だけのドールハウスが作れる「RoominateVillage(ルーミネイトヴィレッジ)」と、黄色いバスを組み立ててデコレーションする「RoominateSchoolBus(ルーミネイトスクールバス)」の2種類を発売。「RoominateVillage」は、電子回路と組み合わせて灯りやファンをつけることができ、スマホアプリで灯りの点滅やモーターの速さをコントロールすることも可能。「RoominateSchoolBus」は、モーターをつければ実際に走らせることもできる。 商品はいずれもオンライン専門店「ひらめきボックスcoporii」から購入できる。◆littleBits(リトルビッツ)・littleBitsBaseKit(リトルビッツベースキット) 価格:12,500円(税別)・littleBitsRulesYourRoomKit(リトルビッツおもしろ装置工作キット) 価格:12,500円(税別)・littleBitsGIZMOS&GADGETKit(リトルビッツ発明家キット) 価格:28,000円(税別)・littleBitsSYNTHKit(リトルビッツシンセキット) 価格:18,500円(税別)◆Roominate(ルーミネイト)・RoominateVillage(ルーミネイトヴィレッジ) 価格:15,800円(税別)・RoominateSchoolBus(ルーミネイトスクールバス) 価格:8,500円(税別)