オンライン診療が身近に…テックファーム×NTTドコモ「MediTel」提供へ

 テックファームホールディングスとNTTドコモの新規事業創出プログラム「39works」は11月下旬、NTTドコモが実証実験をもとに開発した遠隔診察サービス「MediTel」をテックファームより医療機関向けに提供する。患者と医師にとって、オンライン診療をより身近になるという。

デジタル生活 その他
「MediTel」のサービスイメージ
  • 「MediTel」のサービスイメージ
  • 「MediTel」のサービス概要
 テックファームホールディングスとNTTドコモの新規事業創出プログラム「39works(サンキューワークス)」は11月下旬、NTTドコモが実証実験をもとに開発した遠隔診療サービス「MediTel(メディテル)」をテックファームより医療機関向けに提供する。患者と医師にとって、オンライン診療がより身近になるという。

 「MediTel(メディテル)」は、患者がスマートフォンアプリを用いて、オンライン診察予約、医師とのテレビ電話による診察、クレジットカードによる診察料の決済など、自己管理用に日々の健康データを蓄積できるサービス。医師は、Webブラウザを通じて、健康に向けたアドバイス、テレビ電話による診察などができる。

 遠隔診療をめぐっては、2015年に厚生労働省が遠隔診療に関する事務連絡を発出。2017年には安倍晋三首相により遠隔診療への診療報酬評価の方針が示されるなど、2018年4月から遠隔診察が診察報酬上評価されることが期待されており、オンライン診察への関心も高まりつつある

 NTTドコモでは2017年1月から8か月間、複数の病院でオンライン診療を実現する遠隔診療サービス「MediTel」の実証実験を実施。その結果、通院による移動や待ち時間などの負担が軽減でき、患者と医師が共同で健康管理できる点が評価された。特に仕事で忙しい患者や小さな子どもがいる患者、足腰が不自由で外出が困難な患者に好評だったという。

 今後は、11月末(予定)からテックファームが「MediTel」の実証実験の開発実績を生かし、「MediTel」の開発、医療機関向けの販売・運用を担当。NTTドコモの新規事業創出プログラム「39works(サンキューワークス)」が、医師・患者へのヒアリング、ビジネスモデルの構築など、プロジェクト全体を総括していく。医療機関が「MediTel」を導入すれば、個人が利用できる仕組みだ。NTTドコモによると、実証実験に関わった「大船 睡眠・糖尿病内科」は今後、同サービスを本格導入する予定。

 NTTドコモとテックファームは、「MediTel」の提供開始により、継続的に医師や医療機関の患者に対するオンラインでの診療をサポートするという。

◆遠隔診療サービス「MediTel」
発売予定:2017年11月末
提供元:テックファーム
利用環境:
【患者】スマートフォンアプリ(Andoroid OS 5.0、iOS 9.0以上)
【医療機関】Webブラウザアプリ(Google Chrome最新版)
《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top