2020年1月のニュースまとめ一覧(17 ページ目)

【センター試験2020】【話題】1日目終了「お疲れ様」「リスニングまたやらかす」 画像
教育・受験

【センター試験2020】【話題】1日目終了「お疲れ様」「リスニングまたやらかす」

 英語リスニングが終了するとSNS上では「センター試験お疲れ様でした」の労いのコメントとともに、「変な生き物の座はパンダに奪われました」「センターリスニング問1、またやらかす」「1問目はパンダでした」などのコメントと、パンダのイラストが掲載された。

【センター試験2020】地歴公民の分析…河合塾・データネット速報まとめ 画像
教育・受験

【センター試験2020】地歴公民の分析…河合塾・データネット速報まとめ

 2020年1月18日、大学入試センター試験1日目が終了した。ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」と、河合塾より提供を受け、大学入試センター試験分析速報「科目別分析コメント」を紹介する。

【センター試験2020】1日目(1/18)地理歴史・公民の難易度<4予備校・速報>地理Bはやや易化 画像
教育・受験

【センター試験2020】1日目(1/18)地理歴史・公民の難易度<4予備校・速報>地理Bはやや易化

 東進、ベネッセ・駿台、代々木ゼミナール、河合塾が分析した地理歴史(世界史A/世界史B/日本史A/日本史B/地理A/地理B)、公民(現代社会/倫理/政治・経済/倫理、政治・経済)の科目別難易度を紹介する。

【センター試験2020】(1日目1/18)英語筆記の問題分析…難化か? 画像
教育・受験

【センター試験2020】(1日目1/18)英語筆記の問題分析…難化か?

 データネット2020(ベネッセ・駿台)と東進は、2020年度(令和2年度)大学入試センター試験(以下、センター試験)1日目の午後3時30分から4時30分に試験が行われた「外国語」英語(筆記)試験の問題分析を開始した。

【センター試験2020】3会場で試験時間繰下げ、蛍光灯切れ202人影響も 画像
教育・受験

【センター試験2020】3会場で試験時間繰下げ、蛍光灯切れ202人影響も

 最後の大学入試センター試験が、2020年1月18日と19日の2日間にわたり全国689会場で行われている。大学入試センターによると、1月18日午後3時現在、全国3会場で試験時間の繰下げが発生した。

【センター試験2020】(1日目1/18)国語の問題分析、難易度は?「泣けた」のコメントも 画像
教育・受験

【センター試験2020】(1日目1/18)国語の問題分析、難易度は?「泣けた」のコメントも

 データネット2020(ベネッセ・駿台)と東進は、2020年度(令和2年度)大学入試センター試験(以下、センター試験)1日目の午後1時から2時20分に試験が行われた「国語」の問題分析を開始した。

【センター試験2020】(1日目1/18)代ゼミが分析スタート、地理歴史・公民から 画像
教育・受験

【センター試験2020】(1日目1/18)代ゼミが分析スタート、地理歴史・公民から

 代々木ゼミナールは、午前11時40分に終了した地理歴史・公民から「世界史B」と「現代社会」の総評と分析の公開をスタートした。出題内容や難易度のほか、設問ごとの分析などを公開する。

【センター試験2020】(1日目1/18)河合塾が分析スタート、地理歴史・公民から 画像
教育・受験

【センター試験2020】(1日目1/18)河合塾が分析スタート、地理歴史・公民から

 河合塾は、大学入試センター試験1日目、2020年1月18日午前11時40分に終了した地理歴史・公民に関する速報の公開をスタートした。科目別に、「2020年度フレーム(大問構成)」を掲載している。

【センター試験2020】(1日目1/18)東進が分析スタート、地理歴史・公民から 画像
教育・受験

【センター試験2020】(1日目1/18)東進が分析スタート、地理歴史・公民から

 2020年度(令和2年度)大学入試センター試験(以下、センター試験)が2020年1月18日にスタートした。1990年に開始された同試験も、今年の実施を最後に終了となり、大学入学共通テストに移行される。

【センター試験2020】(1日目1/18)ベネッセ・駿台が分析スタート、地歴・公民から 画像
教育・受験

【センター試験2020】(1日目1/18)ベネッセ・駿台が分析スタート、地歴・公民から

 ベネッセ・駿台による「データネット2020」は2020年1月18日、「地理歴史・公民」の2020年度(令和2年度)大学入試センター試験の問題講評をスタートした。科目別に構成や出題量などについて掲載している。

【センター試験2020】最後のセンター試験18日9時半始まる…北大試験会場のようす 画像
教育・受験

【センター試験2020】最後のセンター試験18日9時半始まる…北大試験会場のようす

 最後の大学入試センター試験が、2020年1月18日午前9時30分より開始した。北海道大学試験場では、午前8時30分に受験生の入室が開始され、午前9時30分より「地理歴史・公民」の2科目試験が実施されている。

【中学受験2020】関西1/18入試解禁、当日の解答速報も 画像
教育・受験

【中学受験2020】関西1/18入試解禁、当日の解答速報も

 2020年1月18日、関西の私立中学が統一入試日を迎えた。新元号となって初の関西圏の中学入試となる今年、関西最難関の灘中学の確定出願倍率は4.31倍で、2008年度からの過去12年でもっとも高い倍率となっている。

【センター試験2020】問題・解答速報はいつ公開される? 画像
教育・受験

【センター試験2020】問題・解答速報はいつ公開される?

 2020年度(令和2年度)大学入試センター試験が2020年1月18日、19日の2日間で実施される。今年も大学入試センターや新聞各社は、問題と解答を当日夜に速報する。

2021年卒業予定の大学生、3人に1人が解禁前に本選考 画像
教育・受験

2021年卒業予定の大学生、3人に1人が解禁前に本選考

 ディスコは2020年1月17日、2021年3月卒業予定の大学3年生を対象とした2020年1月1日時点の就職意識調査の結果を発表した。「本選考を受けた」は35.2%、「内定を得た」は7.0%。3月の就職活動解禁前に3人に1人が本選考を受けている実態にあった。

LGBTQを支援する参加型チャリティスポーツイベント4/5 画像
生活・健康

LGBTQを支援する参加型チャリティスポーツイベント4/5

東京レインボーマラソン実行委員会は、市民参加型チャリティスポーツイベント「東京レインボーマラソン2020」を4月5日(日)に明治神宮外苑周辺周回コースにて開催する。

J:COMこども大学、テーマはプログラミング…2/9神戸 画像
教育イベント

J:COMこども大学、テーマはプログラミング…2/9神戸

 J:COMは2020年2月9日、兵庫県のデュオドーム神戸にて、「J:COMこども大学 supported by アニマックス&キッズステーション」を開校する。テーマは「プログラミング」。対象は小学生とその保護者、参加費は無料。

  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 30
  14. 最後
Page 17 of 30
page top