幼児が通信教育を続けるコツ…保護者の回答1位は?

 子供の教育メディア「ちいく村」は、0~6歳の子供をもつ保護者を対象に、「子供の通信教育に関する調査」を実施。子供の通信教育をうまく続けるコツとして「子供といっしょにやってあげること」をあげた保護者が半数以上にのぼった。

教育・受験 未就学児
通信教育をうまく継続するコツは?
  • 通信教育をうまく継続するコツは?
  • 幼児期の通信教育で困ってしまうことは?
  • 幼児の家庭学習にかけるお金は?
  • 通信教育を選ぶときに重視することは?
  • 幼児期から通信教育をやってよかったことは?
  • 通信教育は何歳から始めましたか?

 子供の教育メディア「ちいく村」は、0~6歳の子供をもつ保護者を対象に、「子供の通信教育に関する調査」を実施。子供の通信教育をうまく続けるコツとして「子供といっしょにやってあげること」をあげた保護者が半数以上にのぼった。

 調査は2022年6月に、0~6歳の子供をもつ200人の保護者を対象に、インターネットで実施したもの。幼児期の家庭学習での困りごとや、取り組んでよかったことについて尋ねた。

 子供の通信教育をうまく続けるコツを質問したところ、半数以上が「子供といっしょにやってあげること」と回答。その他には「無理してさせない」「時間を決めてやる」「ご褒美をあげる」等の回答があり、多くの保護者が工夫していることがわかった。

 子供の通信教育で困ることについて尋ねたところ、月謝との回答が最多だった。月々の家庭学習にかける費用についての質問には、3,000~5,000円がもっとも多く、ついで1,000~3,000円。1,000~5,000円の回答が全体の78%を占めた。

 子供の通信教育を選ぶときに重視することとしては、7割近くの保護者が「子供が楽しく取り組めるかどうか」と回答。教材の難易度や料金、ボリュームよりも子供の食いつきを重視している保護者は多いようだ。

 幼児期から通信教育をはじめてよかったと感じたことを尋ねると、「お勉強に興味を持ってくれた」「文字や数字がわかるようになった」等、子供の成長や勉強への姿勢の変化を実感する人が多かった。


学研ステイフル 幼児 知育 教材 3歳のワーク ちえ N04803
¥363
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
学研ステイフル 幼児 知育 教材 5歳のワーク ちえ N04809
¥375
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《竹間たまみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top