学校で「あだ名」禁止すべきでない75%…SELFアンケート

 SELFは、スマホアプリ「SELF」を利用するユーザー6,267人に「あだ名禁止」に関するアンケート調査を実施し、2022年8月5日に調査レポートを公表した。「あだ名」については、75%の人が「禁止すべきではない」と答え、多くの人が肯定的な考えをもっていることがわかった。

生活・健康 その他
あなたは「あだ名」を禁止すべきだと思いますか? (c) SELF Inc.
  • あなたは「あだ名」を禁止すべきだと思いますか? (c) SELF Inc.
  • 年代別:男性 (c) SELF Inc.
  • 年代別:女性 (c) SELF Inc.
  • 「あだ名禁止」に関するアンケート調査 (c) SELF Inc.
 SELFは、スマホアプリ「SELF」を利用するユーザー6,267人に「あだ名禁止」に関するアンケート調査を実施し、2022年8月5日に調査レポートを公表した。「あだ名」については、75%の人が「禁止すべきではない」と答え、多くの人が肯定的な考えをもっていることがわかった。

 「あだ名禁止」に関する調査は、ユーザーのライフサポートを目的とした、AIロボットとの会話アプリ「SELF」を利用するユーザー6,267人を対象に実施。調査期間は、2022年7月27日~31日。

 まず、「あなたは『あだ名』を禁止すべきだと思いますか?」と尋ねると、75%の人が「禁止すべきではない」と回答。多くの人があだ名については肯定的な考えをもっていることがわかった。男性では、年代が上がるにつれて若干「禁止すべき」と回答した人が多くなる傾向となり、女性では男性よりも顕著に、若年層ほど肯定的な傾向がみられ、年代が上がるにつれ「禁止すべき」という声が多くなった。

 それぞれの回答者の意見を聞いてみると、「あだ名は禁止すべき」と答えた人では、「実際にそれでいじめられた。今でもそれがトラウマとして残っている(男性・20代)」「イヤなあだ名をつけられても、イヤと言えない人もいると思う(女性・50代)」「傷ついた子をケアできる先生や制度がないから(男性・50代)」「あだ名で呼ばなくても、仲良くできると思うから(女性・50代)」等、自身の経験や、制度の問題、友人関係のあり方についてまで幅広い意見があがった。

 一方、「あだ名は禁止すべきではない」と答えた人の意見では、「あだ名は仲を深める1つのきっかけにもなるので、マイナスな面だけで禁止するのは望ましくないと思う(女性・20代)」「嫌なあだ名でいじめられたことはあるけど、気がついた大人が注意するか、嫌だと言える土壌(クラス)を作るべき(男性・40代)」「苗字にさん付けで呼ばれていたがいじめられていた。あだ名といじめに相関はないと思う(女性・20代)」等、自身の経験に基づく意見が多くあがった。中には、「本名が嫌いだったのであだ名に救われてきた」といった経験をもつ20代男性からの回答もあった。

《川端珠紀》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top