製薬会社が躍進「今、働きたい会社」トップ25

 LinkedInは、2023年4月19日、現在働きたいと思う会社をデータから明らかにする2023年版「今、働きたい会社」ランキングのトップ25社を発表した。

生活・健康 大学生
2023年版「今、働きたい会社」ランキング
  • 2023年版「今、働きたい会社」ランキング
  • 2023年版「今、働きたい会社」ランキングトップ25社

 LinkedInは2023年4月19日、現在働きたいと思う会社をデータから明らかにする2023年版「今、働きたい会社」ランキングのトップ25社を発表した。

 同調査は、米国で2015年から開始しており、日本では4回目となる。LinkedIn(リンクトイン)で活用しているユーザーの「実データ」に基づき、ユーザーが入力したプロフィールのデータを「昇進の可能性」「スキルの獲得」「仕事の安定度」「社外からの魅力」「社内のつながり」「社員の多様性」の6つの軸に基づいて分析し、「社員をより成長させてくれる魅力的な会社」として順位付けしている。

 リンクトインによると、2023年の日本の結果からは、3つの特徴がみられるという。1つ目は製薬やヘルスケア企業のランク入りが増加したこと。3位に入った武田薬品工業、9位のジョンソン・エンド・ジョンソン、17位のノバルティスがランク入りしている。新型コロナ禍を経て、ヘルスケア分野の活況ぶりを映し出している可能性があるという。

 2つ目は、日本企業のランク入りが定着したこと。7位に入った富士通、10位の日立製作所、16位のソニーグループ等、日本発のグローバル企業も着実にランキングに入るようになっている。事業領域に関わらず世界を舞台に事業を展開する企業が上位にランクインしている。

 3つ目は、海外のグローバル企業の業種が多様化していること。トップに立ったアマゾン・ドット・コム、2位のアルファベット、4位のアクセンチュア等、以前からランキング上位に名を連ねるネット関連以外にも、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)やコンチネンタル、マッキンゼー・アンド・カンパニー等、消費財や製造業、サービス業等幅広い業種の企業がランクインしている。

 今回の調査期間は2022年1月1日から2022年12月31日。ランキングの対象企業は、2022年12月31日の時点で該当国/地域の社員数が500人以上で、過去12か月間の社員離職率が10%以上でないこと(リンクトインで参照したデータに基づく)。2022年1月からランキング公開日までの期間に社員の10%以上を削減した企業 (公表データに基づく)、あるいはLinkedInデータ上で離職率が10%以上の企業も対象外とした。ランキングは親会社のみを対象とし、子会社の情報は合計スコアに集約。人材派遣会社、非営利団体、教育機関、政府機関および政府所有の事業体は除外した。ランキングの対象となる企業情報は、リンクトインの採用支援ツールであるLinkedIn Talent Insights(2022年12月31日時点の情報)の公開データから得たもの。「社員が身につけている主なスキル」は、LinkedInを利用して当該企業に入社した社員の傾向を示している。同様に、LinkedIn内で多く見られる職位・職種も、LinkedInのプロフィールを測定した結果を示している。LinkedIn、親会社であるマイクロソフト、マイクロソフトの子会社もランキングから除外している。なお、ランキングの詳細はWebサイトで閲覧できる。

◆「今、働きたい会社」ランキング トップ25社
1位 アマゾン・ドット・コム
2位 アルファベット
3位 武田薬品工業
4位 アクセンチュア
5位 プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)
6位 デロイト トーマツ グループ
7位 富士通
8位 SAP
9位 ジョンソン・エンド・ジョンソン
10位 日立製作所
11位 コンチネンタル
12位 マッキンゼー・アンド・カンパニー
13位 PwC
14位 ソフトバンクグループ
15位 アップル
16位 ソニーグループ
17位 ノバルティス
18位 日産自動車
19位 EY
20位 ブルームバーグ
21位 シスコシステムズ
22位 旭化成
23位 アドビ
24位 シティ
25位 丸紅

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top