最新ニュース(2,264 ページ目)

【年末年始】親子で走り初め「松戸市七草マラソン大会」ゲストは早大箱根駅伝ランナー 画像
生活・健康

【年末年始】親子で走り初め「松戸市七草マラソン大会」ゲストは早大箱根駅伝ランナー

 新年の走り初めとして多くの参加者に親しまれている「第63回 松戸市七草マラソン大会」が、七草の日である2018年1月7日(日)に開催される。

脳科学者・茂木健一郎氏が監修、知育塗り絵「ペインタホリック」発売 画像
趣味・娯楽

脳科学者・茂木健一郎氏が監修、知育塗り絵「ペインタホリック」発売

 カメヤマキャンドルハウスは、フジテレビKIDSと脳科学者の茂木健一郎先生が監修して開発された知育塗り絵「Painta holic(ペインタホリック)」を発売する。子どもたちの自由な発想を育てることをテーマに開発されている。

あのキャラクターもダンボールで作れちゃう…息子愛溢れる工作の匠 画像
趣味・娯楽

あのキャラクターもダンボールで作れちゃう…息子愛溢れる工作の匠

 ダンボールで何でも作っちゃうオドンガー大佐に、ダンボール工作の面白さや苦労する点、思い出深いエピソードなどの興味深い話を色々と訊いてみました。

親子留学セミナーも実施、DMM「秋の留学フェア」フィリピン編10/15 画像
教育イベント

親子留学セミナーも実施、DMM「秋の留学フェア」フィリピン編10/15

 DMM.comが展開する留学エージェント「DMM留学」は10月15日、サービス開始以来初となる留学フェア「DMM 秋の留学フェア~フィリピン留学~」を開催する。参加無料。学生だけでなく、社会人や親子、シニアも参加可能。Webサイトから事前申込みが必要。

医系専門の進学塾ビックバン…医学部小論文、面接対策本を発刊 画像
教育・受験

医系専門の進学塾ビックバン…医学部小論文、面接対策本を発刊

 医系予備校「進学塾ビッグバン」を運営する日本教育センターは、代表取締役の松原好之氏監修の単行本「世界一わかりやすい医学部小論文、面接・ディスカッション特別講座」を9月11日に発売。価格は1,836円(税込)。医学部小論文、面接で高得点をとる方法をまとめた1冊。

学校のICT化、都道府県で進捗の差…マイクロソフト調査 画像
教育ICT

学校のICT化、都道府県で進捗の差…マイクロソフト調査

 日本マイクロソフトは、各地域や学校における環境整備の取組み状況をまとめた「マイクロソフト教育ICTリサーチ2017」を公表した。コンピュータ端末の配備状況は、都道府県間で進捗の差があることが明らかになった。

今度のウーモは双子ちゃん「うまれて!ウーモ ワォ」2種が誕生 画像
趣味・娯楽

今度のウーモは双子ちゃん「うまれて!ウーモ ワォ」2種が誕生

 タカラトミーは10月6日、自分の手でタマゴから孵化させる新感覚ペット「うまれて!ウーモ」の第4弾にあたる新商品2種「うまれて!ウーモ ワォ ピンク&イエロー」「うまれて!ウーモ ワォ ブルー&パープル」を発売した。価格は各9,800円(税別)。

仮装で楽しむ1万発の花火…ハロウィンビーチフェス10/21お台場 画像
趣味・娯楽

仮装で楽しむ1万発の花火…ハロウィンビーチフェス10/21お台場

 音楽と花火がシンクロした、新しいハロウィンイベント「お台場海上芸術花火祭 2017 ~秋のハロウィンビーチフェスティバル~」が10月21日(土)東京・お台場海浜公園にて開催される。

2017年人気のクリスマスケーキ特集…写真&予約・受取日まとめ 画像
趣味・娯楽

2017年人気のクリスマスケーキ特集…写真&予約・受取日まとめ

 2017年の人気クリスマスケーキを写真付きでご紹介。ホテルメイドの定番クリスマスケーキから、名パティシエが手掛けるフォトジェニックな逸品、ブレッド&お菓子をお届け。予約・受け取り期間、価格などの商品情報を参考に貴方にぴったりのケーキを選んでみては?

子どもの進学・進路に有益なアドバイスできる保護者は約4割 画像
教育・受験

子どもの進学・進路に有益なアドバイスできる保護者は約4割

 子どもに進学・進路に関する相談をされた場合、「子どもにとって有益なアドバイスができる」と回答した保護者は37.5%であることが、明光義塾の調査結果により明らかになった。2020年度から始まる「大学入学共通テスト」を詳しく知っている保護者は全体の約3%だった。

2017年「ノーベル文学賞」は作家のカズオ・イシグロ氏 画像
教育・受験

2017年「ノーベル文学賞」は作家のカズオ・イシグロ氏

 10月5日、2017年のノーベル文学賞が発表された。受賞者はカズオ・イシグロ氏。代表作は「日の名残り」や「わたしを離さないで」「遠い山なみの光」など。

【大学受験】河合塾医進塾が伝授、国公立大医学部の入試相談会11/19 画像
教育イベント

【大学受験】河合塾医進塾が伝授、国公立大医学部の入試相談会11/19

 河合塾「医進塾」は11月19日、「全国国公立大学 医学部医学科 入試相談会」を開催する。対象は中学生・高校生・高卒生とその保護者、高校教諭。多数の大学情報と合格のノウハウを知ることができる。事前申込制で、参加費は無料。

東京都、子どもを受動喫煙から守る条例成立…H30年4月施行 画像
生活・健康

東京都、子どもを受動喫煙から守る条例成立…H30年4月施行

 東京都議会は10月5日、「東京都子どもを受動喫煙から守る条例」の原案を可決した。都の受動喫煙防止条例の施行は平成30年4月1日から。家庭内外において、子どもに受動喫煙をさせないよう努めなければいけない範囲や場所を定めた。

鍵を出さずに自動開錠、子育てモデル電動アシスト自転車11/20発売 画像
生活・健康

鍵を出さずに自動開錠、子育てモデル電動アシスト自転車11/20発売

 パナソニックサイクルテックは11月20日、鍵を取り出さずに開錠できる自動開錠システムを搭載した子育てモデルの電動アシスト自転車「ギュット・アニーズ・KE」を発売する。11月9日には、ヤマハ発動機が通学利用に適した電動アシスト自転車を発売する。

「トビタテ!留学JAPAN」豪クィーンズランド州政府と連携協定 画像
教育・受験

「トビタテ!留学JAPAN」豪クィーンズランド州政府と連携協定

 「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」は10月5日、オーストラリアのクィーンズランド州政府と連携協定を締結したと発表した。クィーンズランド州政府は「トビタテ!オーストラリア・クィーンズランド留学枠高校生コース」を創設し、日本の高校生の留学支援を行う。

【中学受験】多様化する新タイプ入試を体験、私立中コラボフェスタ11/3 画像
教育イベント

【中学受験】多様化する新タイプ入試を体験、私立中コラボフェスタ11/3

 首都圏模試センターは11月3日、「新入試体験!私立中コラボフェスタ」を開催する。当日は和洋九段女子中学・高等学校を会場に、小学3~6年生対象の体験講座と保護者向け講演会を実施。参加希望者は事前の申込みが必要。参加費は無料。

page top