最新ニュース(2,263 ページ目)

総合的な教師力向上のための調査研究、教育委員会や大学の成果報告を公開 画像
教育・受験

総合的な教師力向上のための調査研究、教育委員会や大学の成果報告を公開

 文部科学省は10月6日、平成28年度「総合的な教師力向上のための調査研究事業」成果報告書を公開した。「教員養成塾」など5つのテーマについて、教育委員会や大学がまとめた報告書を掲載している。

白梅学園大・汐見学長登壇、お茶大こども園スペシャル研修会11/27 画像
教育業界ニュース

白梅学園大・汐見学長登壇、お茶大こども園スペシャル研修会11/27

 文京区立お茶の水女子大学こども園は11月27日、お茶の水女子大学において「第1回 お茶大こども園 スペシャル研修会」を開催する。日本保育学会会長も務める白梅学園大学の汐見稔幸学長による講演などを実施。定員は315名、Webサイトから事前に申し込む。

大学入学共通テスト、11月に1,900校でプレテスト実施 画像
教育・受験

大学入学共通テスト、11月に1,900校でプレテスト実施

 大学入試センターは10月6日、大学入学共通テスト導入に向けた試行調査(プレテスト)を全国約1,900校の高等学校と中等教育学校で実施すると発表した。実施期間は11月13日~24日。

国内大学初、関大がバチカン図書館と協定締結 画像
教育業界ニュース

国内大学初、関大がバチカン図書館と協定締結

 関西大学東西学術研究所は、9月14日に日本の大学で初めて、歴史的文献の重要コレクションを収容するバチカン図書館と資料の研究を進める協定を締結したと発表した。ローマ大学、北京外国語大学との協働チームでバチカン図書館所蔵の貴重な資料の研究を開始するという。

ジャズ&チャリティの夕べ、Shine On! Kids2017…東京アメリカンクラブ10/20 画像
教育イベント

ジャズ&チャリティの夕べ、Shine On! Kids2017…東京アメリカンクラブ10/20

 10月20日午後6時、東京都港区の「東京アメリカンクラブ」でジャズをテーマとしたチャリティイベント「Shine On! Kids 2017 Gala - Jazz Soiree」が開催される。当日は「Two Rooms/Ruby Jack's」と「東京アメリカンクラブ」それぞれのシェフコラボディナーが振る舞われる。

【センター試験2018】あと100日から、絶対に落とせない16問無料公開 画像
教育・受験

【センター試験2018】あと100日から、絶対に落とせない16問無料公開

 学研プラスは、実力講師によるハイレベル映像授業「学研プライムゼミ」の公式サイト内で、大学入試センター試験受験者のためのオリジナルプリント「絶対に落とせない英語頻出16問」を公開している。教科は英語。PDFファイルを無料でダウンロードできる。

Amazon知育・学習玩具大賞2017、大賞は「お話サイコロ」 画像
教育・受験

Amazon知育・学習玩具大賞2017、大賞は「お話サイコロ」

 Amazon.co.jpは10月6日、「Amazon知育・学習玩具大賞2017」を発表した。知育・学習玩具大賞にThe Creativity Hubのお話サイコロ「ローリーズストーリーキューブス冒険」が選ばれた。また、STEMをテーマに新設された部門賞に3商品が選定された。

富士急ハイランド屋外スケートリンク、日本一早い10/20オープン 画像
趣味・娯楽

富士急ハイランド屋外スケートリンク、日本一早い10/20オープン

 富士急ハイランドは、屋外スケートリンク「クリスタルラグーンリンク」を日本一早い10月20日(金)にオープンする。

希学園、灘×東大寺×神戸女学院中「コラボ座談会」11/7 画像
教育イベント

希学園、灘×東大寺×神戸女学院中「コラボ座談会」11/7

 希学園は11月7日、「名門校コラボ座談会2017 特別編」を大阪市内で開催する。「前向きに苦労できる子どもを育てるコツ」をテーマに、灘中学校・東大寺学園中学校・神戸女学院中学部の先生方と熱く議論を交わす。対象は小学生の保護者で定員300名。事前申込制、入場無料。

大使館主催「カナダ留学フェア2017秋」東京・大阪 画像
教育・受験

大使館主催「カナダ留学フェア2017秋」東京・大阪

 カナダ大使館は11月、東京と大阪の2会場で「カナダ留学フェア 2017秋」を開催する。小中学校や高校、語学学校、大学などの教育機関が来日し、カナダの学校に関する情報を提供する。参加は無料。東京会場は11月2・3日、大阪会場は11月5日の開催。

横浜アリーナのハロウィンフェス、チームラボ2作品が登場10/21・22 画像
趣味・娯楽

横浜アリーナのハロウィンフェス、チームラボ2作品が登場10/21・22

 10月21日・22日の2日間、横浜アリーナで行われるハロウィンフェス2017「ジャック・オー・ランド」において、チームラボの作品「お絵かきタウン」「お絵かきタウンペーパークラフト」の2作品が展示される。未就学児は入場無料、小学生以上は1,200円でチケット販売中。

【高校受験2018】都内私立高入試要項まとめ、全日制募集人員51人増 画像
教育・受験

【高校受験2018】都内私立高入試要項まとめ、全日制募集人員51人増

 東京都は10月5日、都内私立高等学校の平成30年度入学者選抜実施要項を取りまとめ公表した。全日制課程の生徒募集校は183校、募集人員の合計は38,061人となり、前年度より51人増加した。

【高校受験2018】県立浦和・春日部・開智など参加、埼玉合同進学相談10/8・21 画像
教育・受験

【高校受験2018】県立浦和・春日部・開智など参加、埼玉合同進学相談10/8・21

 埼玉教育ネットは、埼玉県立高校と私立高校の合同高校進学相談「入試ファースト9」を、10月8日に越谷で、10月21日に春日部で開催する。個別相談のほか、越谷会場では講演会も行われる。受験生だけでなく、中学1・2年生の参加も歓迎している。入場無料、予約不要。

【大学受験2018】城西国際大の特待生入試、全学部で授業料を全額・半額免除 画像
教育・受験

【大学受験2018】城西国際大の特待生入試、全学部で授業料を全額・半額免除

 城西国際大学は、2018年1月28日に行われる一般入学試験A日程において、授業料が全額または半額免除となる特待生入試を実施する。全学部が対象となっており、全体で59名が選考される。

就職に力を入れている大学ランキング、トップは8年連続の私大 画像
教育・受験

就職に力を入れている大学ランキング、トップは8年連続の私大

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月5日、就職に力を入れている大学ランキングを発表した。進路指導教諭のおすすめとして首位を獲得したのは明治大学。2位以下を大きく引き離したポイントで、8年連続のトップとなった。

世界にひとつだけの学習机を贈る、カリモク・松坂屋名古屋店 画像
教育・受験

世界にひとつだけの学習机を贈る、カリモク・松坂屋名古屋店

 大丸松坂屋百貨店は、カリモク家具の協力により「世界にひとつだけの学習机プロジェクト」を実施している。引き出しには子どもの手形を印刷。机の製造の一部に関わることができ、世界にひとつだけの特別な学習机を贈ることができる。

page top