最新ニュース(2,700 ページ目)

子ども医療費、全国各地で助成対象が拡大傾向に 画像
生活・健康

子ども医療費、全国各地で助成対象が拡大傾向に

 全国で子どもの医療費に対する助成対象を拡大する動きがみられる。横浜市は平成27年10月より通院助成の対象を小学1年生から小学3年生までに拡大、川崎市も4月より小学3年生までに拡大した。また、福岡市では、10月より小学6年生までに拡大する。

【高校受験2017】茨城県立高校、一般入試は3/3…特色選抜が変更 画像
教育・受験

【高校受験2017】茨城県立高校、一般入試は3/3…特色選抜が変更

 平成29(2017)年度の茨城県立高校入試は、一般入学学力検査が3月3日、特色選抜が3月6日に実施される。入学者選抜実施細則は9月下旬、募集定員は11月中旬にWebサイトにて公表予定。平成29年度は、特色選抜枠を募集定員の50%を上限とする。

ノンタンと触れ合える生誕40周年記念展、池袋パルコにて 画像
趣味・娯楽

ノンタンと触れ合える生誕40周年記念展、池袋パルコにて

 絵本で親しまれている「ノンタン」が2016年で生誕40周年を迎えた。その40周年を記念して、展覧会「DESIGN NONTAN展」が開催される。

郵便局限定「ピクサー・アニメーション・スタジオ コレクション」発売 画像
趣味・娯楽

郵便局限定「ピクサー・アニメーション・スタジオ コレクション」発売

 ピクサー・アニメーション・スタジオの作品を振り返る特別なグッズコレクションが郵便局限定で期間限定販売される。

小学館・ベビカム「DAKKO」リニューアル、妊娠前から6歳に対象を拡充 画像
生活・健康

小学館・ベビカム「DAKKO」リニューアル、妊娠前から6歳に対象を拡充

 小学館とベビカムは、妊娠・出産・子育てをサポートする新たな統合サービス実現に向け資本提携し、その一環として総合育児サイト「DAKKO」をリニューアルオープンした。両社の知見やコンテンツを結びつけ、新サービスやビジネスを創造するねらい。

【中学受験2017】首都圏模試センター「予想偏差値」9月版 画像
教育・受験

【中学受験2017】首都圏模試センター「予想偏差値」9月版

 首都圏模試センターは8月31日、「2017年中学入試 予想偏差値一覧(9月版)」を公開した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別に偏差値マップで掲載している。男子は筑波大駒場が78、開成が77、女子は桜蔭が76、渋谷教育幕張(2)が75など。

【大学受験】大学入試新テスト、英語に民間資格試験活用か 画像
教育・受験

【大学受験】大学入試新テスト、英語に民間資格試験活用か

 文部科学省は8月31日、高大接続改革の進捗状況について公表した。大学入試新テストにおいて、英語ではTOEFLや日本英語検定(英検)など、民間の資格や検定試験を積極的に活用する方針。新テストを受けることになるのは、現在の中学2年生。

ブリティッシュ・カウンシル「英国留学フェア」秋葉原10/22 画像
教育イベント

ブリティッシュ・カウンシル「英国留学フェア」秋葉原10/22

 英国の公的な国際交流機関であるブリティッシュ・カウンシルは10月22日、秋葉原UDX GALLERYで「英国留学フェア2016」を開催する。参加費は無料。登録制となっており、事前登録者には特典が用意されている。

【センター試験2017】センター試験受験案内9/1配布開始 画像
教育・受験

【センター試験2017】センター試験受験案内9/1配布開始

  平成28年9月1日、平成29年度大学入試センター試験の受験案内配布がスタートした。センター試験に参加する大学の窓口で無料配布するほか、閲覧用が大学入試センターWebサイトで公開されている。

国内携帯電話市場、5四半期連続マイナス成長…iPhoneは前年同期比28.8%増 画像
デジタル生活

国内携帯電話市場、5四半期連続マイナス成長…iPhoneは前年同期比28.8%増

 IDC Japanは8月31日、2016年第2四半期(4~6月)の「国内携帯電話・スマートフォン市場実績値」を発表した。スマートフォンを含む携帯電話の出荷台数は、前年同期比2.5%減の705万台で、5四半期連続のマイナス成長。iPhoneは、前年同期比28.8%増の306万台であった。

中萬学院「えのすい海の学校」10/1のテーマは海の生物観察 画像
教育イベント

中萬学院「えのすい海の学校」10/1のテーマは海の生物観察

 中萬学院は新江ノ島水族館と共催で、「えのすい海の学校」 in なぎさの体験学習館を開催している。10月1日のテーマは「身近な海の生物観察」。対象は小学3年生から6年生とその保護者で、参加費は1組2,000円(税別)。申込みは各教室で受け付けている。

修正テープと消しゴム「ディズニーコレクション」数量限定新発売 画像
趣味・娯楽

修正テープと消しゴム「ディズニーコレクション」数量限定新発売

 プラスは、ペン型修正テープ「ホワイパーPT」と消しゴム「エアイン」から、「ディズニーコレクション<数量限定>第5弾」を9月23日に発売する。定価は、「ホワイパーPT」300円(税別)、「エアイン」130円(税別)。

2017年用年賀はがき、11/1販売開始…ウェブキャラ年賀は14種類 画像
生活・健康

2017年用年賀はがき、11/1販売開始…ウェブキャラ年賀は14種類

 日本郵便は8月31日、2017年用の年賀はがきの発行・販売について発表した。11月1日から販売を開始するほか、9月1日からインターネット通販で予約・販売受付を行う。2016年に新登場し好評だった「ウェブキャラ年賀」は14種類に拡大する。

元オリンピック選手・渡辺高博氏が先生「かけっこ教室」9/24 画像
生活・健康

元オリンピック選手・渡辺高博氏が先生「かけっこ教室」9/24

 秋の運動会シーズンを前に、東村山中央公園ではバルセロナオリンピックの陸上競技選手の渡辺高博氏を迎え、9月24日にかけっこ教室を開催する。参加対象は小学1~6年生で、保護者も参加が必要。参加費は50円。荒天中止。

茨城大学、日立オートモーティブと自動運転技術で共同研究 画像
教育・受験

茨城大学、日立オートモーティブと自動運転技術で共同研究

 日立オートモーティブシステムズ(HAS)と茨城大学は31日、自動運転技術の基礎研究を応用技術化する取り組みについて詳細の記者説明会を開催した。両者は8月8日にこのプロジェクトに関する包括契約を締結している。

【大学受験2017】国立大学の入学定員、前年度比288人減の95,693人 画像
教育・受験

【大学受験2017】国立大学の入学定員、前年度比288人減の95,693人

 文部科学省は8月31日、平成29(2017)年度の国立大学の入学定員(予定)を発表した。学部の入学定員は、前年度比288人減の95,693人。横浜国立大学などで5学部が新設される。大学院の入学定員は、前年度比222人増の59,033人。

page top