最新ニュース(2,717 ページ目)

【夏休み2016】お盆期間の渋滞は9割減、新東名開通で交通量が分散 画像
生活・健康

【夏休み2016】お盆期間の渋滞は9割減、新東名開通で交通量が分散

 NEXCO3社などは8月17日、新東名 豊田東JCT~浜松いなさJCTの開通効果により、お盆期間(8月6日~16日)における渋滞回数が大幅に減少したと発表した。

【夏休み2016】働く車が集合、札幌市円山動物園で「JAFデー」8/21 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】働く車が集合、札幌市円山動物園で「JAFデー」8/21

 JAFは、NEXCO東日本、札幌市円山動物園、レバンガ北海道とコラボし、8月21日に札幌市円山動物園で「JAFデー」のイベントを開催する。当日はJAF会員証の提示で入園料が割引となる。

【夏休み2016】スタンプラリーや講演会「野辺山宇宙電波観測所」特別公開8/27 画像
教育イベント

【夏休み2016】スタンプラリーや講演会「野辺山宇宙電波観測所」特別公開8/27

 国立天文台の野辺山宇宙電波観測所では8月27日、「特別公開2016 ~ブラックホールを探す旅に出かけよう~」を開催する。開催時間は午前9時半から午後4時、入場は午後3時半まで。入場無料。雨天決行。

おしゃれな女の子も、恐竜好きの男の子も 「工作えほん」最新作 画像
趣味・娯楽

おしゃれな女の子も、恐竜好きの男の子も 「工作えほん」最新作

 コクヨのえほんシリーズに、きせかえシールブックの新作とペーパークラフトが登場しました。おしゃれな女の子も、恐竜好きの男の子も大満足の創作えほん2種。オリジナルの世界を作って楽しんで。

【大学受験】私大志願者数5割超、上位30校が占有 画像
教育・受験

【大学受験】私大志願者数5割超、上位30校が占有

 旺文社が、2016年の私立大学一般入試志願者数の調査を行ったところ、志願者数の多かった上位30大学だけで、全体の志願者総数の55%を占めていることや、志願者の多くが大都市圏に集中していることがわかった。

保護者向け連絡機能追加、Google Classroomアップデート 画像
教育ICT

保護者向け連絡機能追加、Google Classroomアップデート

 米国Googleは8月17日(現地時間)、教師と生徒をつなぐコミュニケーションツール「Google Classroom」に、保護者向けの連絡機能を追加したことを発表した。教室と家庭の垣根を超えた学びを実現し、生徒の学習をさらに良質化させる狙い。

松茸、トリュフ、幻の茸…茸づくしなグランドハイアット東京の秋限定メニュー 画像
生活・健康

松茸、トリュフ、幻の茸…茸づくしなグランドハイアット東京の秋限定メニュー

 グランド ハイアット 東京では9月1日より、松茸やトリュフといった旬の素材を使った秋限定メニューを順次提供する。

【高校受験2017】広島県、公立高入学者選抜の実施内容を公表 画像
教育・受験

【高校受験2017】広島県、公立高入学者選抜の実施内容を公表

 広島県教育委員会は8月16日、平成29年度広島県公立高等学校入学者選抜の実施内容を公表した。入学者選抜の基本方針に定める共通の選抜の方法のほか、校長判断で実施する選抜方法を学校ごとにまとめている。

土屋鞄・軽井澤工房、親子で革細工ワークショップ9/17-10/3 画像
趣味・娯楽

土屋鞄・軽井澤工房、親子で革細工ワークショップ9/17-10/3

 土屋鞄製造所の軽井澤工房店では9月17日から10月3日、「革のキーホルダーやバッジをつくろう!親子で軽井澤ワークショップ」を開催する。トンカチやポンチなどを使い、オリジナルのキーホルダーやバッジを作ることができる。参加費は無料で、予約不要。

【高校受験】北海道教委、H28年度公立高入学者選抜状況報告 画像
教育・受験

【高校受験】北海道教委、H28年度公立高入学者選抜状況報告

 北海道教育委員会は8月16日、平成28年3月実施の公立高校入学者選抜状況報告書を公表した。報告書では、出願者や学力検査の状況、問題領域別正答率などのほか、学校関係者による協議会での意見についてもまとめている。

AKB48メンバーと千葉大教授が共著「実戦!スマホ修行」8/30発売 画像
デジタル生活

AKB48メンバーと千葉大教授が共著「実戦!スマホ修行」8/30発売

 中学生と高校生のスマートフォン利用を考える「実戦!スマホ修行」(学事出版)を、8月30日に発売する。本は、千葉大学教育学部の藤川大祐教授と、AKB48の岩立沙穂さんや岡田彩花さんなど6人のメンバーによる共著。現在、Amazonで予約受付中。192ページで1,728円。

TDRのエレクトリカルパレードが来夏リニューアル、アナ雪が初登場 画像
趣味・娯楽

TDRのエレクトリカルパレードが来夏リニューアル、アナ雪が初登場

 東京ディズニーランドで大人気のナイトパレード、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が2017年7月、リニューアルすることが決まった。今回のリニューアルでは、新たに5台のフロートが登場するほか、

体感的展示多数、藝大「宇宙と美術と人体と」9/15-23 画像
趣味・娯楽

体感的展示多数、藝大「宇宙と美術と人体と」9/15-23

 東京藝術大学美術学部が、宇宙、美術、人体について考察し、制作した作品の展覧会「宇宙と美術と人体と」が、9月15日から23日まで東京藝術大学大学美術館で開催される。観覧料は無料。

アメリカ名門私立大学6校「ISAカレッジ・フェア」品川で初開催9/10 画像
教育・受験

アメリカ名門私立大学6校「ISAカレッジ・フェア」品川で初開催9/10

 留学やグローバル人材育成を行うアイエスエイは、9月10日に東京・品川で、「ISAカレッジ・フェア」を初めて開催する。対象は、海外大学進学を目指す中高生とその保護者または進路指導担当教諭。事前申込制で参加無料。

母親の就業率、過去最高の68%…厚労省調査 画像
生活・健康

母親の就業率、過去最高の68%…厚労省調査

 18歳未満の子どもがいる母親の就業率は68.1%と過去最高になったことが、厚生労働省の平成27年国民生活基礎調査の結果より明らかになった。末子の年齢が高くなるほど非正規雇用の割合が高くなる傾向にある。

【夏休み2016】お菓子を使って薬剤師体験「こども薬局」8/21 画像
教育イベント

【夏休み2016】お菓子を使って薬剤師体験「こども薬局」8/21

 ドラッグストアや調剤薬局を全国で展開するココカラファインは8月21日、東京ドームシティ内の「アソボ~ノ!」で「こども薬局」を開催する。参加費は無料だが、別途、入館料が必要。1日4回開催され、各回先着60名まで。

page top