最新ニュース(3,051 ページ目)

内田洋行「読書通帳機mini」新発売…低コスト化で学校図書館にも 画像
趣味・娯楽

内田洋行「読書通帳機mini」新発売…低コスト化で学校図書館にも

 内田洋行は、図書の貸出データを通帳に印字することのできる「読書通帳機」のコンパクトモデル「読書通帳機mini」を新たに開発、11月20日より販売を開始すると発表した。低価格化を実現したことで、地方公共図書館に加え小中高など学校図書館への展開も図るという。

【高校受験2016】大阪府内高校の募集人数、公私立合計7万1,425人 画像
教育・受験

【高校受験2016】大阪府内高校の募集人数、公私立合計7万1,425人

 大阪府公私立高等学校連絡協議会は11月9日、平成28年度入学者選抜における公立・私立高校の募集人数について、協議の結果を公表。平成28年度の府内高校の募集人数は、公立で4万6,170人、私立で2万5,255人となった。

ディズニーキャラ50種類以上、子ども向けウェアラブルトイ「マジカルウォッチ」 画像
デジタル生活

ディズニーキャラ50種類以上、子ども向けウェアラブルトイ「マジカルウォッチ」

 セガトイズは、腕時計型ウェアラブルトイ「ディズニーキャラクター マジカルウォッチ」を11月19日より発売する。

夢のマウンドで特別な時間を…甲子園で年末記念投球120名募集 画像
趣味・娯楽

夢のマウンドで特別な時間を…甲子園で年末記念投球120名募集

 阪神甲子園球場は特別イベント「阪神甲子園球場 年末記念投球イベント」を12月26日に開催する。イベントは1日4回開催され、1時間の予定。募集人数は各回毎に30人の合計120人となっている。

【大学受験2016】増加するTEAP利用型入試、立教・青学・中央ほか 画像
教育・受験

【大学受験2016】増加するTEAP利用型入試、立教・青学・中央ほか

 英語力を「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能で測定するTEAP(アカデミック英語能力判定試験)。上智大学と日本英語検定協会が共同で開発した英語テストで、2015年度は上智大学の全学部全学科でTEAP利用型入試を導入した。2016年度は青山学院大学などでも導入される。

赤ちゃんレッサーパンダ「ティアラ」公開…神戸市立王子動物園 画像
趣味・娯楽

赤ちゃんレッサーパンダ「ティアラ」公開…神戸市立王子動物園

 神戸市立王子動物園にて2015年7月6日に誕生したシセンレッサーパンダの赤ちゃんの名前が、一般投票により「ティアラ」に決定した。王子動物園では、11月2日よりティアラの一般公開を開始。お母さんレッサーパンダと一緒のかわいらしい姿を見ることができる。

デジタル・ナレッジとZ会、映像コンテンツで学力向上を実証研究 画像
教育ICT

デジタル・ナレッジとZ会、映像コンテンツで学力向上を実証研究

 デジタル・ナレッジは、総務省のICTドリームスクール実践モデルに採択された実証事業の一環として箕面市とZ会ラーニング・テクノロジと提携し、箕面市立第三中学校において学習塾の映像コンテンツを活用した基礎学力向上をめざす実証研究を実施する。

【大学受験2016】早稲田・慶應・立教ほか入学前予約型奨学金のある大学まとめ 画像
教育・受験

【大学受験2016】早稲田・慶應・立教ほか入学前予約型奨学金のある大学まとめ

 立教大学は11月6日、2016年度入学を志望する首都圏1都3県以外の高等学校等出身者を対象とした返済不要の給付型「自由の学府奨学金」の募集要項を公表した。採用候補者数は約500名。申請期間は2016年1月6日~1月26日となっている。

初等教育から広く利用できるMOOC…国内外比較とまとめ 画像
教育ICT

初等教育から広く利用できるMOOC…国内外比較とまとめ

 BL(ブレンディッドラーニング)の中心的な方法論である「個別カリキュラム+学習者主導+達成度基準」を実践するうえで欠かせないのが、映像授業や演習問題ソフト、学習アプリ、校内SNSなど、ネット環境やデジタル機器の進化がもたらしたICTツールです。

私立幼稚園の保護者補助、調布市で1,060万円過払い 画像
教育・受験

私立幼稚園の保護者補助、調布市で1,060万円過払い

 調布市は11月9日、平成27年度上半期分の「私立幼稚園保護者負担軽減事業補助金」および「私立幼稚園就園奨励費補助金」の過払いがあったと発表した。過払い金額は、69世帯で1,060万5,600円にのぼる。

「百ます計算」の陰山氏監修、セイコー学習用時計発売 画像
教育・受験

「百ます計算」の陰山氏監修、セイコー学習用時計発売

 セイコークロックは、「百ます計算」の陰山氏監修、学力向上のための時間の使い方を提案する学習用時計「セイコー STUDY TIME」を11月20日に発売する。価格は5,000円(税別)。

ドコモ、Premium 4G対応の4.6型スマホ11/13発売 画像
デジタル生活

ドコモ、Premium 4G対応の4.6型スマホ11/13発売

 NTTドコモは9日、冬春モデルとして発表した4.6型Androidスマートフォン「Xperia Z5 Compact SO-02H」を13日に発売すると発表した。下り最大225MbpsのPremium 4Gに対応する。

「女子学生の13%が援交」発言根拠不明、外務省が撤回求む 画像
生活・健康

「女子学生の13%が援交」発言根拠不明、外務省が撤回求む

 外務省は11月9日、国連特別報告者が「女子学生の13%が援助交際を経験している」と会見で発言したことについて、申し入れの経緯を公表した。外務省では、数値の根拠が乏しいことなどから、発言の撤回と客観的データにもとづく報告書の作成を求めている。

車いすバスケや射撃など、小学生対象オリンピック・パラリンピック競技体験会 画像
教育イベント

車いすバスケや射撃など、小学生対象オリンピック・パラリンピック競技体験会

 大阪国際学園は、小学生にオリンピックとパラリンピックの競技を体験してもらう「チャレンジ ザ オリンピック」を同学園・守口キャンパスで11月15日に開催する。

【中学受験2016】入試直前に解説と演習…TOMAS時事問題講座12月開講 画像
教育・受験

【中学受験2016】入試直前に解説と演習…TOMAS時事問題講座12月開講

 TOMASは12月に、中学受験を控えた小学6年生対象のオリジナル時事問題対策講座「コレだけはやっておきたい 時事問題対策講座(コレ時事)」を、首都圏近郊の全64校で開講する。2015年に話題になったニュースを、中学受験の頻出問題と関連付けて一緒に復習できる。

TDRがクリスマス一色、ディズニー・クリスマス華やかに開幕 画像
趣味・娯楽

TDRがクリスマス一色、ディズニー・クリスマス華やかに開幕

 11月9日、東京ディズニーシーで11月9日から12月25日まで開催する冬のスペシャルイベント「クリスマス・ウィッシュ」の初日がスタートした。思い思いのクリスマスを、東京ディズニーリゾートで満喫して。

page top