advertisement

最新ニュース(35 ページ目)

短大も上位に…地元で人気の大学「中国・四国編」 画像
教育・受験

短大も上位に…地元で人気の大学「中国・四国編」

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2025年1月末版の中国・四国のランキングで1番人気の国立大は、岡山が岡山大学、広島が広島大学など、それぞれ地域性のある大学が選ばれた。私立大は鳥取と山口で地元の短期大学がトップ。

習い事の選び方、子供の意欲が最優先…辞めるきっかけは? 画像
教育・受験

習い事の選び方、子供の意欲が最優先…辞めるきっかけは?

 習い事を選ぶ際に重視する点として、保護者の約9割が「子供がやりたがっているかどうか」をあげ、習い事を辞めるきっかけとしては、「子供が辞めたいと言った」がもっとも多かったことが明らかになった。

【大学受験】東進、完全個別カリキュラム「個別東進」開始 画像
教育・受験

【大学受験】東進、完全個別カリキュラム「個別東進」開始

 東進ハイスクールと東進衛星予備校を運営するナガセは2025年2月より、日本全国の東進ネットワーク506校で「東進個別」を開始する。完全個別カリキュラムを提供し、高校生の成績向上を目指す新たな学習システムであり、今後さらに教室を増やし、全国展開を進める予定だ。

中学入試算数良問大賞2025、開成中が受賞 画像
教育・受験

中学入試算数良問大賞2025、開成中が受賞

 ワンダーファイは2025年2月14日、「中学入試算数 良問大賞2025」を発表した。今回の良問大賞には、開成中学校の大問2が選ばれた。

中学生の声で開発、通学カバン「ワンルック」発売 画像
教育・受験

中学生の声で開発、通学カバン「ワンルック」発売

 フットマークは2025年2月20日、使いやすさを追求した通学カバン「ONELOOK(ワンルック)」を発売する。カラーはブラックのみで、価格は1万6,500円(税込・小売希望価格)。

【高校受験2025】大分県立高、一次入試出願状況(2/20時点)大分上野丘1.25倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】大分県立高、一次入試出願状況(2/20時点)大分上野丘1.25倍

 大分県教育委員会は2025年2月20日、令和7年度(2025年度)大分県立高校第一次入学者選抜の当初志願状況を発表した。学校別の倍率は、大分上野丘(普通)1.25倍、大分舞鶴(普通と理数の計)1.32倍など。

【高校受験2025】山梨県公立高、後期選抜の志願状況(2/20時点)甲府南(理数)1.43倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】山梨県公立高、後期選抜の志願状況(2/20時点)甲府南(理数)1.43倍

 山梨県教育委員会は2025年2月20日、2025年度(令和7年度)山梨県公立高等学校入学者選抜の全日制後期募集の志願状況を発表した。出願締切時点の全日制の平均志願倍率は0.95倍。学校・学科別の倍率は笛吹(食品化学)1.27倍、甲府南(理数)1.43倍など。

【高校受験2025】熊本県公立高、後期選抜の出願状況(確定)熊本1.50倍、済々黌1.48倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】熊本県公立高、後期選抜の出願状況(確定)熊本1.50倍、済々黌1.48倍

 熊本県教育委員会は2025年2月20日、2025年度(令和7年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における後期(一般)選抜の確定出願状況を発表した。各学校・学科の倍率は、熊本(普通)1.50倍、済々黌(普通)1.48倍など。

【高校受験2025】静岡県公立高、一般選抜志願状況(2/20時点)静岡1.13倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】静岡県公立高、一般選抜志願状況(2/20時点)静岡1.13倍

 静岡県教育委員会は2025年2月20日、2025年度(令和7年度)静岡県公立高校入学者選抜における一般選抜志願状況(志願変更前)を発表した。おもな学校の志願倍率は、静岡(普通)1.13倍、磐田南(普通)1.05倍など。

1都19県で花粉シーズン入り…西日本で過去最多予想 画像
生活・健康

1都19県で花粉シーズン入り…西日本で過去最多予想

 ウェザーニューズは、花粉観測機「ポールンロボ」とウェザーニュースアプリのユーザーからの症状報告をもとに、関東や九州など1都19県が2025年2月17日までに花粉シーズンに入ったと発表した。3連休にかけて冬型の気圧配置が続くため、花粉の飛散は比較的抑えられるが、翌週以降はスギ花粉の飛散エリアが急速に拡大する見込みだ。

【高校受験2025】栃木県立高、一般選抜の出願状況(2/20時点)宇都宮1.33倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】栃木県立高、一般選抜の出願状況(2/20時点)宇都宮1.33倍

 栃木県教育委員会は2025年2月20日、2025年度(令和7年度)栃木県立高校入試の一般選抜出願状況(出願変更前)を発表した。2月20日時点の全日制における出願状況は、一般選抜定員7,486人に対し、出願者は8,338人、出願倍率は1.11倍となった。

【高校受験2025】徳島県公立高、一般選抜出願状況(2/19時点)徳島市立(理数)1.03倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】徳島県公立高、一般選抜出願状況(2/19時点)徳島市立(理数)1.03倍

 徳島県教育委員会は、2025年2月19日現在の2025年度(令和7年度)徳島県公立高等学校一般選抜出願状況を発表した。全日制課程の平均志願倍率は0.99倍。学校・学科別では、城西(植物活用)1.35倍がもっとも高かった。

【高校受験2025】福岡県私立高、一般後期までの志願倍率2.04倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】福岡県私立高、一般後期までの志願倍率2.04倍

 福岡県私学協会は2025年2月14日、2025年度(令和7年度)福岡県私立高校入試について、後期一般入試までの最終出願状況を公表した。福岡地区の推薦・専願、一般前期・後期をあわせた私立27校の平均志願倍率は2.04倍。学校・学科別では、九州産業大学付属九州(普通/スーパー特進)26.95倍がもっとも高かった。

関東学院六浦、IELTS推進校に認定…英語教育強化 画像
教育・受験

関東学院六浦、IELTS推進校に認定…英語教育強化

 IDP Educationは2025年2月12日、神奈川県横浜市にある関東学院六浦中学校・高等学校を、神奈川県初の「IELTS推進校」として認定した。

【高校受験2025】神奈川県私立高2次募集、全日制27校で実施 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県私立高2次募集、全日制27校で実施

 神奈川県は2025年2月17日、2025年度(令和7年度)私立高等学校生徒2次募集について発表した。全日制は横浜隼人や相模女子大学高等部など27校、通信制は4校が2月18日以降も募集を受け付ける。

【高校受験2025】佐賀県立高、一般選抜の出願状況(2/18時点)佐賀北1.44倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】佐賀県立高、一般選抜の出願状況(2/18時点)佐賀北1.44倍

 佐賀県教育委員会は2025年2月18日、2025年度(令和7年度)佐賀県立高等学校入学者選抜における一般選抜の出願状況(志願変更前)を公表した。全日制課程全体の志願倍率は1.02倍。学校・学科別の志願倍率は、佐賀北(普通)1.44倍、武雄(普通)1.30倍など。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. 39
  14. 40
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 35 of 4,964
page top