今SDGsを学び、カーボンニュートラル時代に40代を迎える若者たちが担う未来は? 16枚目の写真・画像

 カーボンニュートラルの目標である2050年には、今SDGsを学ぶ学生の多くが40代を迎える。全国から集う大学生が社会課題に向き合うJ-POWER(電源開発)主催「エコ×エネ体験ツアー火力学生編@オンライン」で未来を担う若者たちが学び合ったようすをレポートする。

教育・受験 大学生
PR
エネルギーや発電に関する各国の事情を比較。日本には特殊事情が存在する
J-POWER「エコ×エネ体験ツアー火力学生編@オンライン」(2022年2月24日~26日)ライブ映像より エネルギーや発電に関する各国の事情を比較。日本には特殊事情が存在する

編集部おすすめの記事

特集

page top