川端珠紀の記事一覧(93 ページ目)

子供の健康と環境に関する調査シンポ2/20…尾木ママ登壇 画像
教育イベント

子供の健康と環境に関する調査シンポ2/20…尾木ママ登壇

 環境省と国立環境研究所は、2011年1月より実施している子供の健康と環境に関して全国調査する「エコチル調査」で得られた成果や活用方法をわかりやすく伝えるために「第11回エコチル調査シンポジウム」を2022年2月20日にオンラインでライブ配信する。

ヤフー×LINE「全国一斉シェイクアウト訓練」1/17 画像
生活・健康

ヤフー×LINE「全国一斉シェイクアウト訓練」1/17

 ヤフーとLINEは、1995年に発生した「阪神・淡路大震災」から27年となる2022年1月17日、地震から命を守る初期行動を身に付ける「全国一斉シェイクアウト訓練」を実施する。

全国交通事故多発交差点マップ、最新版公表…日本損保協会 画像
生活・健康

全国交通事故多発交差点マップ、最新版公表…日本損保協会

 日本損害保険協会は2022年1月12日、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表したことを発表した。都道府県ごとに人身事故が多発した交差点の事故の特徴や状況、要因・予防方策等を紹介している。

【大学受験2022】Kei-Net「私立大出願状況リンク集」公開 画像
教育・受験

【大学受験2022】Kei-Net「私立大出願状況リンク集」公開

 河合塾の大学入試情報サイトKei-Netは2022年1月7日、出願状況をWebサイトで公開している主要私立大学を一覧にした「2022年度 私立大出願状況リンク集」を公開した。出願状況が判明した大学を順次追加していく。

【高校受験2022】千葉県私立高、前期志願状況(1/11時点)渋幕14.45倍 画像
教育・受験

【高校受験2022】千葉県私立高、前期志願状況(1/11時点)渋幕14.45倍

 千葉県は2022年1月12日、令和4年度(2022年度)千葉県私立高校入学者選抜について、1月11日午後5時時点の前期選抜試験の志願状況を発表した。最終志願倍率は、渋谷教育学園幕張(普通)14.45倍、専修大学松戸(普通)12.66倍等。

インターナショナルスクールフェア…東京駅丸ビル1/16 画像
教育イベント

インターナショナルスクールフェア…東京駅丸ビル1/16

 東京駅丸ビルで2022年1月16日、寮のある学校に入学検討している家庭向けに、「寮のある学び」を特集したインターナショナルフェアが開催される。オンラインも同時開催。参加無料、事前申込制となる。

栄光ゼミナール、公立中高一貫校適性検査体験模試2/26・27 画像
教育・受験

栄光ゼミナール、公立中高一貫校適性検査体験模試2/26・27

 栄光ゼミナールは2022年2月26日と27日の2日間、新小学5、6年生とその保護者を対象に、公立中高一貫校の選抜で課される「適性検査」を体験する模試を行う。開催地域は、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、京都、北海道に所在する栄光ゼミナールの教室。参加無料。

中高向け、ECC「VR留学体験プログラム」提供開始 画像
教育・受験

中高向け、ECC「VR留学体験プログラム」提供開始

 ECCは1月11日より、中学校・高校を対象にVR(仮想現実)を活用した新サービス「VR留学体験プログラム」の販売を開始した。費用は1人につき1万4,000円(税込)。1レッスン5名までの少人数制で、1回40分のレッスンを全4回行う。

博士たちの生き物「偏愛スペシャル」Web開催1/16、1/18 画像
教育イベント

博士たちの生き物「偏愛スペシャル」Web開催1/16、1/18

 ガイアックスは1月16日と18日に、国立科学博物館・沖縄美ら海水族館・鳥羽水族館と共に、新春を記念したオンラインイベント「新春!博士たちの偏愛スペシャル!~今年こそは自分だけの夢中を~」をオンライン開催する。料金は各体験1,000円(税込)。

【大学入学共通テスト2022】時間に余裕をもって試験場へ、受験生に注意喚起 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2022】時間に余裕をもって試験場へ、受験生に注意喚起

 大学入試センターは1月11日、2022年1月15日と16日に行われる大学入学共通テストに関して、試験当日は雪・事故等により交通機関に遅延・運休が生じることがあるため、「時間に余裕を持って試験場に向かってください」という旨の注意喚起を掲載した。

【高校受験2022】栃木県進路希望調査(第2回)宇都宮中央2.2倍 画像
教育・受験

【高校受験2022】栃木県進路希望調査(第2回)宇都宮中央2.2倍

 栃木県総合教育センターは2022年1月7日、2021年度中学校等生徒の進路希望調査結果(第2回)を公表した。2021年12月1日現在の県立高校全日制課程の進学希望倍率は1.10倍。もっとも倍率の高い学校は、宇都宮中央(普通)2.20倍だった。

【高校受験2022】青森県進路志望調査(第2次)弘前実業1.8倍 画像
教育・受験

【高校受験2022】青森県進路志望調査(第2次)弘前実業1.8倍

 青森県教育委員会は2022年1月6日、県内中学校等卒業予定者の進路志望状況(第2次調査)の結果をまとめた報告書を公表した。学校・学科別の進学志望倍率は、弘前実業(スポーツ科学)1.80倍、八戸工業(電子)1.74倍等が高かった。

【大学受験2022】難関国公立大学科別最終難易度…サンデー毎日 画像
教育・受験

【大学受験2022】難関国公立大学科別最終難易度…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2022年1月11日発売のサンデー毎日(1月23日号)で、「難関国公立大学科別最終難易度」を掲載した。

【中学受験】学校を「休ませる」「休ませない」で意見二分 画像
教育・受験

【中学受験】学校を「休ませる」「休ませない」で意見二分

 CyberOwlが運営する塾や習い事に関する総合情報サイト「テラコヤプラスbyAmeba」は2021年12月28日、中学受験についてインターネット調査の結果を発表した。「中学受験のために学校を休ませるか休ませないか問題」では、「賛成」41.0%、「反対」38.0%と、意見が分かれた。

肉眼とデジカメで「冬の星空観察」呼びかけ…環境省 画像
趣味・娯楽

肉眼とデジカメで「冬の星空観察」呼びかけ…環境省

 環境省は2021年12月24日、2021年度冬の星空観察について発表した。2022年1月24日から2月2日に「肉眼による観察」、1月23日から2月5日に「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」に取り組むよう呼びかけている。

中高大受験準備講座オンライン無料1/16・1/23・1/30 画像
教育・受験

中高大受験準備講座オンライン無料1/16・1/23・1/30

 個別指導学院フリーステップは、受験に必要な正しい情報を提供するため2022年1月16日に「中学受験ガイダンス~受験準備回~」を、2022年1月23日に「高校受験ガイダンス」を、2022年1月30日に「大学受験準備ガイダンス」を無料オンライン開催する。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 88
  8. 89
  9. 90
  10. 91
  11. 92
  12. 93
  13. 94
  14. 95
  15. 96
  16. 97
  17. 98
Page 93 of 98
page top