advertisement

2019年6月の教育・受験ニュース記事一覧(13 ページ目)

【中学受験】【高校受験】東京西地区の私立78校「進学相談会」7/7 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】東京西地区の私立78校「進学相談会」7/7

 私立中学・高校受験を目指す小中学生とその保護者を対象とした「2019年 東京西地区 私立中学校・高等学校進学相談会」が、2019年7月7日に東京経済大学にて開催される。2019年は東京西地区の私立中高78校が参加し、個別相談ブースを設ける。予約不要、参加無料。

【夏休み2019】小学生対象、大阪英語村サマーキャンプ 画像
小学生

【夏休み2019】小学生対象、大阪英語村サマーキャンプ

 YBM JAPANが運営する体験型英語教育施設「OSAKA ENGLISH VILLAGE(OEV)」は2019年7月から8月にかけて、小学生を対象に「OEV Summer Camp 2019」を開催する。エンジニアリング、アート、ダンスなどのカリキュラムを取り入れ、楽しみながら英語を学ぶことができる。

Web演習「おさらい先生forまなびポケット」年内利用は無料 画像
教材・サービス

Web演習「おさらい先生forまなびポケット」年内利用は無料

 教室ICT実践会は2019年6月10日、Web演習教材「おさらい先生」をNTTコミュニケーションズが運営するデジタル教材プラットフォーム「まなびポケット」にコンテンツ提供開始する。2019年内は無償で利用が可能。

【夏休み2019】ノンフィクションから考える読書感想文…中高生の作品募集 画像
中学生

【夏休み2019】ノンフィクションから考える読書感想文…中高生の作品募集

 プラン・インターナショナルは、中高生を対象とした「夏休み読書感想文コンクール2019~内なる力。勇気がわく夏。」を開催する。課題図書5作品はすべてノンフィクション。6月20日から9月11日まで感想文を募集する。審査委員長は直木賞作家の角田光代氏。

【大学受験】津田塾大学、中央大学など153校が集まる「大学フェア2019」6/16池袋 画像
高校生

【大学受験】津田塾大学、中央大学など153校が集まる「大学フェア2019」6/16池袋

 フジテレビジョン、BSフジは2019年6月16日、「大学フェア2019」を池袋サンシャインシティ文化会館で開催する。入場無料、予約不要、入退場自由。

埼玉県「こども食堂応援基金」創設…企業・個人からの寄付受付中 画像
小学生

埼玉県「こども食堂応援基金」創設…企業・個人からの寄付受付中

 埼玉県は2019年6月4日、創設した「こども食堂応援基金」の寄付の募集を開始した。子ども食堂や無料塾、プレーパークなどの多様な「子どもの居場所」の立上げや運営のための資金を支援するため、企業や個人からの寄付を募っている。

【中学受験2020】295校を網羅「SAPIX中学受験ガイド」 画像
小学生

【中学受験2020】295校を網羅「SAPIX中学受験ガイド」

 サピックス小学部は2019年6月4日、「2020年度入試用 SAPIX中学受験ガイド」を出版した。私立・国立・公立中高一貫校295校の志望校選びに必要な情報を盛り込んでいる。価格は1,900円(税別)。

なぜなに?かがく実験教室「バランスをとろう」6/18締切 画像
小学生

なぜなに?かがく実験教室「バランスをとろう」6/18締切

 「夢・化学-21」委員会は2019年7月20日、小学1年生から4年生を対象とした「なぜなに?かがく実験教室」を科学技術館4階の実験スタジアムにて開催する。今回のテーマは「バランスをとろう」。参加無料。応募締切は6月18日。

小学校向け「キュベット プログラミング教材セット」6/10発売 画像
小学生

小学校向け「キュベット プログラミング教材セット」6/10発売

 プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは2019年6月10日、小学校向けに開発した「キュベット プログラミング教材セット」の販売を開始する。価格は26万5,297円(税別)。小学校の各学年、各教科の授業で活用できる。

AI・IT職種を「志望しない」75.4%…大学生のキャリア観 画像
大学生

AI・IT職種を「志望しない」75.4%…大学生のキャリア観

 マイナビは2019年6月4日、2020年卒業予定の大学生・院生を対象とした特別調査「マイナビ AI推進社会におけるキャリア観に関するアンケート」の結果を発表。学生の75.4%がAI・IT職種を「志望しない」と答え、理系女子では81.0%を占めていた。

金融にまつわる作文・論文コンクール実施…中・高・教員など対象 画像
中学生

金融にまつわる作文・論文コンクール実施…中・高・教員など対象

 金融広報中央委員会では、中学生対象「『おかねの作文』コンクール」、高校生対象の「『金融と経済を考える』高校生小論文コンクール」、教員や大学・大学院などで学ぶ学生向けの「金融教育に関する小論文・実践報告コンクール」の3つの作文・論文コンクールを実施する。

【高校受験2020】熊本県立高の選抜日程、前期2/3・後期3/10-11 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県立高の選抜日程、前期2/3・後期3/10-11

 熊本県教育委員会は2019年6月4日、2020年度(令和2年度)熊本県立高等学校入学者選抜の基本方針を公表した。前期(特色)選抜は2月3日、後期(一般)選抜は3月10日と11日に検査を実施する。

【中学受験2019】70校の時事問題を分析…頻出テーマは? 画像
小学生

【中学受験2019】70校の時事問題を分析…頻出テーマは?

 朝日学生新聞社が2019年度中学入試の時事問題を分析した結果、「世界遺産」や「首脳会談」に関する出題が多かったことが明らかになった。このほか、「ワールドカップ」「領土問題」「台風」「はやぶさ2」などに関する出題も目立ったという。

就職力ランキング、2位は京大…1位は? 画像
高校生

就職力ランキング、2位は京大…1位は?

 日経HRと日本経済新聞社は2019年6月5日、「企業の人事担当者から見た大学イメージ」調査の結果を発表した。総合ランキング1位は九州大学で、上位14大学は国公立大が占めた。

進研ゼミ教材を用いた個人別指導教室「クラスベネッセ」が50教室達成 画像
小学生

進研ゼミ教材を用いた個人別指導教室「クラスベネッセ」が50教室達成

 ベネッセコーポレーションが運営する教室事業「クラスベネッセ」が、2019年6月3日現在、直営教室とフランチャイズ教室をあわせて50教室となった。2019年度は東名阪地区を中心に年間32教室の開発を予定。2020年春に累計教室数全国80教室を目指している。

「MotoGP 日本GP」10/18-10/20…チケット発売中、小学生3200円など 画像
未就学児

「MotoGP 日本GP」10/18-10/20…チケット発売中、小学生3200円など

 ツインリンクもてぎは、2019年10月18日から20日に開催する「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」にて、サイン会、前夜祭などライダーとファンが触れ合えるイベント、そして国内最大級1000台が参加するバイクパレードを開催する。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
Page 13 of 15
page top