advertisement

2021年2月の教育・受験ニュース記事一覧(5 ページ目)

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「西高等学校」講評 画像
中学生

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「西高等学校」講評

 令和3年度(2021年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和3年2月21日(日)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査・進学指導重点校「西高等学校」の講評を速報する。

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「日比谷高等学校」講評 画像
中学生

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「日比谷高等学校」講評

 令和3年度(2021年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和3年2月21日(日)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査・進学指導重点校「日比谷高等学校」の講評を速報する。

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「青山高等学校」講評 画像
中学生

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「青山高等学校」講評

 令和3年度(2021年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和3年2月21日(日)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査・進学指導重点校「青山高等学校」の講評を速報する。

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「国立高等学校」講評 画像
中学生

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「国立高等学校」講評

 令和3年度(2021年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和3年2月21日(日)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査・進学指導重点校「国立高等学校」の講評を速報する。

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「戸山高等学校」講評 画像
中学生

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「戸山高等学校」講評

 令和3年度(2021年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和3年2月21日(日)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査・進学指導重点校「戸山高等学校」の講評を速報する。

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「立川高等学校」講評 画像
中学生

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「立川高等学校」講評

 令和3年度(2021年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和3年2月21日(日)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査・進学指導重点校「立川高等学校」の講評を速報する。

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「八王子東高等学校」講評 画像
中学生

【高校受験2021】東京都立高校入試・進学指導重点校「八王子東高等学校」講評

 令和3年度(2021年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和3年2月21日(日)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査・進学指導重点校「八王子東高等学校」の講評を速報する。

広尾学園の学校改革の裏側に迫る…Teacher's[Shift] 画像
活用事例

広尾学園の学校改革の裏側に迫る…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年2月22日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第16回の配信を公開した。広尾学園中学校・高等学校の金子暁先生をゲストに迎え、常に新しい学校モデルを目指す取組みや思いに迫る。

【高校受験2021】岐阜県公立高、第1次選抜の出願状況(確定)岐阜1.18倍 画像
中学生

【高校受験2021】岐阜県公立高、第1次選抜の出願状況(確定)岐阜1.18倍

 岐阜県教育委員会は2021年2月22日、令和3年度(2021年度)岐阜県公立高等学校入学者選抜における第1次選抜・連携型選抜の確定出願状況を発表した。全日制課程では、定員1万3,141人のところ、1万3,007人が出願し、倍率は0.99倍となった。

【高校受験2021】千葉県公立高校入試のコロナ対応と人気難関校確定出願倍率 画像
中学生

【高校受験2021】千葉県公立高校入試のコロナ対応と人気難関校確定出願倍率

 千葉県の公立高校の一般入試が2021年2月24日より実施される。リセマムでは高校入試におけるコロナ対応と、人気難関校の確定出願倍率(競争率)についてまとめた。

【高校受験2021】愛知県公立高入試の志願状況(2/19時点)旭丘(普通)1.65倍 画像
中学生

【高校受験2021】愛知県公立高入試の志願状況(2/19時点)旭丘(普通)1.65倍

 愛知県教育委員会は2021年2月19日、令和3年度(2021年度)愛知県公立高等学校入学者選抜における全日制一般選抜・推薦選抜等の入学願書受付締切後の志願者数(志願変更前)を発表した。各学校の出願倍率は、旭丘(普通 尾張1)1.65倍、市立向陽(普通 尾張2)2.26倍など。

【大学入学共通テスト2021】河合塾が概況分析…志願者・受験者は過去最大の減少率 画像
高校生

【大学入学共通テスト2021】河合塾が概況分析…志願者・受験者は過去最大の減少率

 河合塾は2021年2月19日、大学入試情報サイト「Kei-Net」に2021年度大学入学共通テスト概況分析を公開した。2021年度大学入学共通テストは志願者数・受験者数ともに過去最大の減少率となったほか、7科目型平均点は理系で大きく上昇したが、高得点層は増えていなかった。

【高校受験2021】長野県公立高校後期選抜、全日制で1万62人募集 画像
中学生

【高校受験2021】長野県公立高校後期選抜、全日制で1万62人募集

 長野県教育委員会は2021年2月19日、令和3年度(2021年度)長野県公立高校の後期選抜募集人員を発表した。後期選抜の募集人員は全日制課程が合計1万62人。各学校・学科の募集人員は、長野(普通)280人、松本深志(普通)320人など。

アオイゼミ、新高1生対象「入試出題範囲外の授業動画」無料公開 画像
中学生

アオイゼミ、新高1生対象「入試出題範囲外の授業動画」無料公開

 Z会グループの葵は2021年2月22日から3月31日までの期間、新高校1年生を対象にオンライン学習塾「アオイゼミ」にて公立高校入試出題範囲外の単元の授業動画特集を無料公開する。無料の会員登録をすれば、スマートフォンアプリやパソコンから視聴できる。

【高校受験2021】茨城県立高、志願倍率(確定)水戸第一(普通)1.52倍 画像
中学生

【高校受験2021】茨城県立高、志願倍率(確定)水戸第一(普通)1.52倍

 茨城県教育委員会は2021年2月19日、2021年度(令和3年度)茨城県立高校の第1学年入学志願者数等(志願先変更後)を発表した。全日制総計は、募集定員1万8,190人に対して1万7,680人が志願し、志願倍率は0.97倍。

登校できない児童生徒の学習保障は…文科省コロナ対応Q&A 画像
先生

登校できない児童生徒の学習保障は…文科省コロナ対応Q&A

 文部科学省は2021年2月19日、新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について、Webサイトで公開している「教育活動の実施等に関するQ&A」を更新した。やむを得ず登校できない児童生徒の学習保障のための取組みや、学習評価などについて示している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 最後
Page 5 of 21
page top