advertisement

教育・受験ニュース記事一覧(2,720 ページ目)

情報学教育関連学会等協議会が発足12/23にコンファレンス 画像
その他

情報学教育関連学会等協議会が発足12/23にコンファレンス

 日本教育工学会は、「情報学教育関連学会等協議会」の発足と「第1回情報学教育推進コンファレンス」開催についてホームページに掲載している。

東京の私立中・高、3学期の編・転入入試情報 画像
学校・塾・予備校

東京の私立中・高、3学期の編・転入入試情報

 東京私立中学高等学校協会では、東京都内の私立中学校および高等学校の転・編入入学試験の情報をホームページに公開した。

【サピ卒母1年前】模試と過去問への取り組み…手ごたえのある学校は? 画像
受験

【サピ卒母1年前】模試と過去問への取り組み…手ごたえのある学校は?

 去年の秋、同じ塾に通うお母様方との情報交換でひときわ気になったのが、「他塾の模試を受けるかどうか」でした。

大学入試、2011年 大学別小論文テーマ・分析を代ゼミが公開 画像
受験

大学入試、2011年 大学別小論文テーマ・分析を代ゼミが公開

 代々木ゼミナールは、2011年度入試の小論文テーマ一覧を公開した。2011年度主要大学入試のうち、小論文の試験を取り上げ、その内容を分析した。

高校生「TOEICエッセイコンテスト」、高1女子が最優秀賞受賞 画像
その他

高校生「TOEICエッセイコンテスト」、高1女子が最優秀賞受賞

 日本でTOEICテスト、TOEICスピーキングテスト/ライティングテストを実施・運営する、財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会は、今年度で3回目となる高校生対象の「TOEICエッセイコンテスト」を実施。

第61回 全国英語教育研究大会、奈良で開催 画像
その他

第61回 全国英語教育研究大会、奈良で開催

 2011年11月11日、12日の2日に渡り、全英連(全国英語教育研究団体連合会)の奈良大会が開催された。

古川宇宙飛行士11/22帰還…ISS分離・離陸をライブ中継 画像
その他

古川宇宙飛行士11/22帰還…ISS分離・離陸をライブ中継

 JAXAは11月22日(火)午前7時30分より、古川聡宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船(27S)の国際宇宙ステーション(ISS)からの分離と着陸の模様を、インターネットライブ中継する。

Z会進学教室、公立難関高の独自入試対策テスト演習12/3 画像
学校・塾・予備校

Z会進学教室、公立難関高の独自入試対策テスト演習12/3

 関西圏における高校受験教室事業を行うZ会進学教室では、公立高校を志望する中学3年生を対象とした「中3公立独自入試問題テスト演習」を12月3日に実施する。

神奈川私立中・高、3学期の転・編入学要項 画像
受験

神奈川私立中・高、3学期の転・編入学要項

 神奈川県私立中学高等学校協会は11月18日、私立中学校および私立高等学校の「平成23年度 第3学期 転・編入学実施要項」をホームページに公開した。

教育費の平均は年収の37.7%、57.5%の層も…日本政策金融公庫 画像
その他

教育費の平均は年収の37.7%、57.5%の層も…日本政策金融公庫

 日本政策金融公庫は11月18日、平成23年度「教育費負担の実態調査(勤務者世帯)」の結果をホームページに公開した。

小5〜高3対象、ロケットの打上げ&宇宙空間観測所見学12/18より 画像
その他

小5〜高3対象、ロケットの打上げ&宇宙空間観測所見学12/18より

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と日本宇宙少年団(YAC)は、宇宙ホンモノ体験「一日宇宙記者」プログラム 内之浦宇宙空間観測所見学ツアーを開催する。

漢検が過去問ページを更新&今年の漢字を募集中 画像
その他

漢検が過去問ページを更新&今年の漢字を募集中

 日本漢字能力検定協会は11月17日、ホームページの問題例ページを更新。平成20年度の第3回検定の問題を公開した。

慶應SFCの研究プロジェクト紹介「SFC Open Research Forum 2011」11/22・23 画像
学校・塾・予備校

慶應SFCの研究プロジェクト紹介「SFC Open Research Forum 2011」11/22・23

 慶應義塾大学SFC研究所は、「SFC Open Research Forum 2011」を11月22日、23日に東京ミッドタウンにて開催する。

米国国務省が費用負担「中等教育関係者対象の夏期アメリカ研究セミナー」 画像
その他

米国国務省が費用負担「中等教育関係者対象の夏期アメリカ研究セミナー」

 日本の中学・高等学校教員、指導主事、カリキュラム策定担当者、教科書執筆者、文部科学省の行政官など、中等教育に携わる方を対象に、6週間の予定で行われる夏期アメリカ研究セミナーの参加者を募集。

ルイ・ダゲールとは?…11/18のGoogleロゴ 画像
その他

ルイ・ダゲールとは?…11/18のGoogleロゴ

 本日11月18日のGoogleロゴは、写真を発明したフランスの画家で写真家のルイ・ジャック・マンデ・ダゲール(Louis Jacques Mande Daguerre、1787年11月18日〜1851年7月10日)の、生誕224年を記念したもの。

難関大へ迷わず向かえ…Z会がオリジナルTシャツをプレゼント 画像
その他

難関大へ迷わず向かえ…Z会がオリジナルTシャツをプレゼント

 Z会では、東京大学や京都大学などへの道順をモチーフにデザインされた「志望大最短ルートTシャツ」のプレゼントキャンペーンを実施している。

page top