advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(580 ページ目)

【中学受験2017】神奈川県立中等教育学校、選抜要綱発表 画像
小学生

【中学受験2017】神奈川県立中等教育学校、選抜要綱発表

 神奈川県教育委員会は5月2日、平成29(2017)年度神奈川県立中等教育学校の入学者の募集および決定に関する要綱を発表した。志願受付期間は平成29年1月10日から12日まで、検査は2月3日に行われる。

子どもの自己肯定感や道徳心、保護者の関わりが大きく影響 画像
小学生

子どもの自己肯定感や道徳心、保護者の関わりが大きく影響

 「夜ふかしをしないで早く寝ること」「毎朝、きちんと朝食を食べること」など、保護者がしつけに力を入れている家庭の子どもほど、自己肯定感や道徳観・正義感等が高くなる傾向がみられることが、国立青少年教育振興機構の調査結果より明らかになった。

日本FP協会の小学生「夢をかなえる」作文コンクール、10/31まで募集 画像
小学生

日本FP協会の小学生「夢をかなえる」作文コンクール、10/31まで募集

 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(略称:日本FP協会)は、全国の小学生を対象とした、第10回小学生「夢をかなえる」作文コンクールを開催する。作品の応募は10月31日まで。作文とライフプランシートをセットにして応募する。

小学校の外国語活動は「教員の指導力に悩み」あり 画像
先生

小学校の外国語活動は「教員の指導力に悩み」あり

 日本英語検定協会の英語教育研究センターは4月28日、「小学校の外国語活動および英語活動等に関する現状調査」の結果を発表した。外国語活動の導入により児童の理解・能力向上などの効果を感じる一方で、教員の指導力・英語力の悩みや負担も多いことがわかった。

小中学生男子の就きたい仕事ランキング、垣間見える五輪の影響 画像
小学生

小中学生男子の就きたい仕事ランキング、垣間見える五輪の影響

 小中学生の男の子が将来就きたい仕事の1位は2年連続で「サッカー選手」であることが、夢★らくざプロジェクトの調査により明らかになった。また、女の子は「デザイナー」、保護者は「子どもがなりたい・好きなもの」に就いてほしいという回答がもっとも多かった。

子どもから大人まで科学のふしぎを体験「近大科学祭」5/15 画像
小学生

子どもから大人まで科学のふしぎを体験「近大科学祭」5/15

 近畿大学理工学部は5月15日、東大阪キャンパス11月ホールで「近大科学祭2016~体験!!科学のふしぎ~」を開催する。入場無料で、事前の申込みは不要。誰でも参加でき、子どもから大人まで科学の楽しさを体感できるイベントだ。

第一弾は「おもてなし」DNPが協働学習教材を開発 画像
小学生

第一弾は「おもてなし」DNPが協働学習教材を開発

 大日本印刷(DNP)は5月2日、協働学習プログラムの第一弾として、「おもてなし」を題材とした教材を開発したと発表した。小学校高学年向けのデジタル教材で、道徳、総合的な学習の時間、特別活動などでの利用が想定されている。

熊本市立学校23校で授業再開、残る118校は5/10再開目処 画像
小学生

熊本市立学校23校で授業再開、残る118校は5/10再開目処

 平成28年熊本地震で休校していた熊本市立学校で、徐々に授業を再開する動きが出てきた。5月2日に学校を再開したのは、小学校13校、中学校10校の23校。

オリンピアンに学ぶ「夢・未来」プロジェクト、平成28年度実施校決定 画像
小学生

オリンピアンに学ぶ「夢・未来」プロジェクト、平成28年度実施校決定

 東京都教育委員会および生活文化局は4月28日、オリンピック・パラリンピック教育を目的とした「夢・未来」プロジェクトを実施する230校を公表した。公私立の幼稚園から高校にアスリートを派遣し、スポーツへの関心と未来への意識の向上を狙う。

高校生向けゲーム開発全国コンテスト「Unityインターハイ」受付開始 画像
高校生

高校生向けゲーム開発全国コンテスト「Unityインターハイ」受付開始

 マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、高校生や高専生(3年生以下)をおもな対象としたゲーム開発の全国コンテスト「Unityインターハイ2016」を開催する。7月31日まで参加エントリーを受け付ける。

【夏休み2016】静岡県内の小学生限定、中部電力の親子施設見学会 画像
小学生

【夏休み2016】静岡県内の小学生限定、中部電力の親子施設見学会

 中部電力は、静岡県内(富士川以西)に在住の小学生親子を対象とした「夏休み親子施設見学会」を開催する。参加費は無料。応募は6月27日まで、Webの応募フォームもしくはハガキ、FAXにて受け付けている。

【中学受験2017】有名中高299校参加のTOMAS「志望校別個別相談会」5/29 画像
小学生

【中学受験2017】有名中高299校参加のTOMAS「志望校別個別相談会」5/29

 TOMASは5月29日、有名中学・高校が一堂に会する進学イベント「中学入試・高校入試 志望校別個別相談会2016」を新宿NSビルで開催する。関東近郊299校の中学校と高校が参加し、個別相談コーナーを展開。難関中・高合格ガイダンスもある。入場無料だが、事前申込みが必要。

【中学受験2017】四谷大塚「第1回合不合判定テスト」偏差値…筑駒・桜蔭72ほか 画像
小学生

【中学受験2017】四谷大塚「第1回合不合判定テスト」偏差値…筑駒・桜蔭72ほか

 四谷大塚は、4月10日に実施した小学6年生対象「第1回合不合判定テスト」の偏差値一覧を公表した。難関校の合格可能性80%偏差値は、男子が筑波大駒場(72)、開成(71)、女子が桜蔭(72)など。

東京西部の30校参加「東京私立中高第11支部 合同相談会」5/29 画像
小学生

東京西部の30校参加「東京私立中高第11支部 合同相談会」5/29

 東京私立中学高等学校協会第11支部は5月29日、「東京私立中高第11支部 合同相談会」を京王プラザホテル八王子で開催する。東京西部の30校が参加し、1日かけてじっくりと気になる学校の話を聞いてまわることができる。入場無料、予約不要。

【中学受験2017】慶應・栄光など11校参加「神奈川私立男子中フェア」5/29 画像
小学生

【中学受験2017】慶應・栄光など11校参加「神奈川私立男子中フェア」5/29

 神奈川のすべての私立男子中学校が一堂に会する「神奈川私立男子中学校フェア」が5月29日、聖光学院中学校・高等学校で開催される。各学校のブースのほか、学生たちによるパフォーマンスや学校紹介スピーチなど、神奈川男子校の魅力を紹介する。予約不要。入場無料。

博報堂と高知県佐川町、小学校高学年向け「創造性教育プログラム」を共同開発 画像
小学生

博報堂と高知県佐川町、小学校高学年向け「創造性教育プログラム」を共同開発

 博報堂と高知県佐川町は4月26日、小学校高学年向けの創造性教育プログラム「ロボット動物園」を共同開発したことを発表した。ロボットを作成する過程で創意工夫や問題解決などの能力を育むことがねらい。今後は全国の小学生、中学生向けに発展させていく。

  1. 先頭
  2. 530
  3. 540
  4. 550
  5. 560
  6. 570
  7. 575
  8. 576
  9. 577
  10. 578
  11. 579
  12. 580
  13. 581
  14. 582
  15. 583
  16. 584
  17. 585
  18. 590
  19. 600
  20. 最後
Page 580 of 674
page top