advertisement

教育・受験 大学生ニュース記事一覧(231 ページ目)

脅かされる「若きエリート」の地位、科学・学術分野が抱える課題…文科省まとめ 画像
その他

脅かされる「若きエリート」の地位、科学・学術分野が抱える課題…文科省まとめ

 文部科学省は8月1日、「科学技術・学術分野の国際展開について―我が国の国際競争力の向上に向けて―」を公表した。トップ10%論文の国際シェアの低下などの課題についての議論をとりまとめた報告書。平成30年度に取り組むべき新施策や既存施設の活用方策を記す。

2018年卒学生の内々定率は9割超、理系で93.3% 画像
大学生

2018年卒学生の内々定率は9割超、理系で93.3%

 2018年卒学生の内々定率は93.3%にのぼり、ほぼすべての地域、大学群で内々定率が9割を突破したことが、学情が7月17日より22日までに実施した調査結果より明らかになった。

医学部の地域枠、地元出身者に限定…厚労省が通知 画像
高校生

医学部の地域枠、地元出身者に限定…厚労省が通知

 厚生労働省は7月31日、医療計画について各都道府県知事に通知した。都道府県が大学医学部の学生に対して奨学金を貸与している「地域枠」については、原則として地元出身者に限定することを求めた。

中央大、コンビニ証明書発行10/2スタート…卒業・成績証明書など対応 画像
大学生

中央大、コンビニ証明書発行10/2スタート…卒業・成績証明書など対応

 中央大学は、10月2日から全国のコンビニエンスストアで在学生・卒業生対象の「卒業証明書」や「成績証明書」などの発行サービスを提供する。在学生は学部・大学院・専門職大学院、すべての者が対象。東日本での同サービス導入は中央大学が初めて。

英語+ラグビー、スポーツ留学の魅力…本場ニュージーランドで学ぶ意義【NZ留学事情】 画像
中学生

英語+ラグビー、スポーツ留学の魅力…本場ニュージーランドで学ぶ意義【NZ留学事情】

 近年注目される「スポーツ留学」は、一度の留学で語学とスポーツ技能、その両方を鍛えることができる留学プログラムだ。テニス、サッカー、卓球、ゴルフなどさまざまだが、今回はオールブラックスの本場、ニュージーランドのラグビー留学「Game On English」を取り上げる。

【夏休み2017】体験型の教育イベント「未来の先生展2017」8/26・27 画像
中学生

【夏休み2017】体験型の教育イベント「未来の先生展2017」8/26・27

 Teacher’s Lab.が運営する未来の先生展実行委員会は8月26日と27日の2日間、武蔵野大学有明キャンパスにて「未来の先生展2017」を開催する。参加費は、一般2,000円、大学生、大学院生1,000円、高校生以下無料。

大学1-2年生が就職したい企業・業種、1位は「安定」のあの業種 画像
大学生

大学1-2年生が就職したい企業・業種、1位は「安定」のあの業種

 与信管理ASPクラウドサービスを提供するリスクモンスターは、第3回「大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング」の調査結果を公表。1位は「地方公務員」、2位は「国家公務員」と堅実な結果となった。

小学校教員、免許取得に外国語必修…省令改正案のパブコメ実施 画像
大学生

小学校教員、免許取得に外国語必修…省令改正案のパブコメ実施

 文部科学省は7月27日、教育職員免許法施行規則と免許状更新講習規則の一部を改正する省令案を公表した。小学校教諭の免許取得にあたり、英語を含む外国語科目の履修を義務付けることなどが盛り込まれる。

慶大など3大学で「TOEIC金フレ」が1位…10大学の人気本ランキング 画像
大学生

慶大など3大学で「TOEIC金フレ」が1位…10大学の人気本ランキング

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は7月25日、全国10大学の生協書籍部で6月に売れた本のベストテンを発表した。慶應義塾大学と名古屋大学、同志社大学でもっとも売れたのは「TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ」だった。

十文字女子大学恒例の織姫祭に「ご当地キャラクター」が集合…近隣の子どもたち参加のワークショップも 画像
高校生

十文字女子大学恒例の織姫祭に「ご当地キャラクター」が集合…近隣の子どもたち参加のワークショップもPR

 埼玉県の人気ゆるきゃらがステージに勢ぞろいした十文字学園女子大学(埼玉県新座市)の「織姫祭」。センターを務めたのは十文字に輝く瞳が印象的な、2014年に生まれた同大学のマスコットキャラクター・プラスちゃんだ。

東大女子の恋バナや悩み、受験談…現役4年生がメディア立ち上げ 画像
大学生

東大女子の恋バナや悩み、受験談…現役4年生がメディア立ち上げ

 天真爛漫が運営するメディア「Girls Be Ambitious!こんな私も東大女子」は、開設から1か月弱で月間アクティブユーザー数4,300を達成した。今後は、プラットフォームとして企業や高校とのコラボレーション展開を目指すとしている。

目指せカーデザイナー、ムサビ4年生佐藤太亮さんが1位獲得 画像
大学生

目指せカーデザイナー、ムサビ4年生佐藤太亮さんが1位獲得

 カーデザイナーやプロダクトデザイナーを目指す学生たちが、即興でアイデアスケッチを描いて競うイベント「東京カーデザイングランプリ2017」が7月22日、渋谷のFabCafe Tokyoで開催された。

QS分野別世界大学ランキング2017、早大「健康スポーツ科学拠点」国内1位のワケ 画像
大学生

QS分野別世界大学ランキング2017、早大「健康スポーツ科学拠点」国内1位のワケ

早稲田大学は7月21日、3月に発表された分野別のQS世界大学ランキング2017結果について発表した。「健康スポーツ科学拠点」について学生向け広報Webマガジン「早稲田ウィークリー」で紹介している。

環太平洋大×コナミスポーツ、体育学科に「スポーツトレーナーコース」開設 画像
大学生

環太平洋大×コナミスポーツ、体育学科に「スポーツトレーナーコース」開設

 創志学園 環太平洋大学とコナミスポーツクラブは、産学連携プロジェクトとして、「スポーツトレーナーコース」を環太平洋大学 体育学部 体育学科に2018年4月に開設する。

CDを使った語学学習に特化、ポータブルプレーヤー「TY-P1」 画像
中学生

CDを使った語学学習に特化、ポータブルプレーヤー「TY-P1」

 東芝エルイートレーディングは、11段階の速度調節や続きから聞けるレジューム再生など、8つ機能を搭載した語学学習向けポータブルCDプレーヤー「TY-P1」を発売する。販売は7月下旬から。価格はオープン。

立命館「食マネジメント学部」ル・コルドン・ブルーと提携協定 画像
大学生

立命館「食マネジメント学部」ル・コルドン・ブルーと提携協定

 立命館とル・コルドン・ブルー・インターナショナルBVは、7月20日に教学提携に関する協定を締結した。国内の高等教育機関とル・コルドン・ブルーによる本格的な協定締結は日本初。協定により、国際的に通用する修了資格を取得できる実践的な共同プログラムを展開する。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 226
  8. 227
  9. 228
  10. 229
  11. 230
  12. 231
  13. 232
  14. 233
  15. 234
  16. 235
  17. 236
  18. 240
  19. 250
  20. 最後
Page 231 of 343
page top