advertisement

教育イベント 中学生ニュース記事一覧(188 ページ目)

30大学が参加「医進フェスタ2017」河合塾大阪校11/23 画像
高校生

30大学が参加「医進フェスタ2017」河合塾大阪校11/23

 河合塾大阪校・大阪校医進館は、中学生・高校生・高卒生・保護者を対象とした医学部医学科ガイダンス「近畿地区 医進フェスタ2017」を11月23日に開催する。全国30の医学部医学科が一堂に会し、医師による講演や現役医学部生から勉強法などが聞ける。

【高校受験】埼玉県公立高入試、小4-中2が知っておくべき対策…栄光 画像
中学生

【高校受験】埼玉県公立高入試、小4-中2が知っておくべき対策…栄光

 進学塾・栄光ゼミナールを運営する栄光は2017年の10・11月と2018年の1月、埼玉県内の小中学校に通う小学4年生から中学2年生の生徒とその保護者を対象に「埼玉県高校入試対策 特別講演会」を実施する。参加は無料。

審査から予約まで可能、BC州7学区参加「カナダ高校留学フェア」新宿11/4 画像
高校生

審査から予約まで可能、BC州7学区参加「カナダ高校留学フェア」新宿11/4

 ディーサイド留学情報センターは、11月4日に「カナダ高校留学フェア」を新宿3丁目貸会議室(T&Tビル)で開催する「カナダ」に特化した限定フェアで参加費は無料。来場者には留学情報冊子「カナダ高校留学虎の巻」がプレゼントされる。

【高校受験2018】県立浦和・春日部・開智など参加、埼玉合同進学相談10/8・21 画像
中学生

【高校受験2018】県立浦和・春日部・開智など参加、埼玉合同進学相談10/8・21

 埼玉教育ネットは、埼玉県立高校と私立高校の合同高校進学相談「入試ファースト9」を、10月8日に越谷で、10月21日に春日部で開催する。個別相談のほか、越谷会場では講演会も行われる。受験生だけでなく、中学1・2年生の参加も歓迎している。入場無料、予約不要。

親子留学セミナーも実施、DMM「秋の留学フェア」フィリピン編10/15 画像
中学生

親子留学セミナーも実施、DMM「秋の留学フェア」フィリピン編10/15

 DMM.comが展開する留学エージェント「DMM留学」は10月15日、サービス開始以来初となる留学フェア「DMM 秋の留学フェア~フィリピン留学~」を開催する。参加無料。学生だけでなく、社会人や親子、シニアも参加可能。Webサイトから事前申込みが必要。

【大学受験】河合塾医進塾が伝授、国公立大医学部の入試相談会11/19 画像
高校生

【大学受験】河合塾医進塾が伝授、国公立大医学部の入試相談会11/19

 河合塾「医進塾」は11月19日、「全国国公立大学 医学部医学科 入試相談会」を開催する。対象は中学生・高校生・高卒生とその保護者、高校教諭。多数の大学情報と合格のノウハウを知ることができる。事前申込制で、参加費は無料。

地獄と極楽を体験!? 浄土宗と3大学の「寺フェス」10/8 画像
大学生

地獄と極楽を体験!? 浄土宗と3大学の「寺フェス」10/8

 大正大学、埼玉工業大学、淑徳大学の浄土宗宗立宗門大学3校と浄土宗は10月8日、埼玉工業大学で「寺フェス」を開催する。会場を「地獄エリア」と「極楽エリア」に分け、体験型イベントを実施する。参加無料、事前申込みは不要。

子どもも大人も宇宙に夢中になろう…お茶大「宇宙講演会」12/9 画像
中学生

子どもも大人も宇宙に夢中になろう…お茶大「宇宙講演会」12/9

 お茶の水女子大学は12月9日、理学部主催の講演会「第5回 宇宙講演会~子どもから大人まで宇宙に夢中!~」を開催する。4つの講演を通して、星や銀河の起源に迫る。参加無料で、申込み不要。子どもから大人まで誰でも自由に参加できる。

【高校受験】先輩合格者の共通点は?SAPIXフォーラム2017…早慶11/3・難関校11/23 画像
中学生

【高校受験】先輩合格者の共通点は?SAPIXフォーラム2017…早慶11/3・難関校11/23

 SAPIX中学部は11月3日と23日、SAPIX中学部を卒業した高校生による座談会「SAPIXフォーラム2017 高校生に学ぶ合格者の共通点」を実施する。対象は小5~中2生とその保護者で、申込みはSAPIX中学部のWebサイトから先着順で受け付ける。

災害時や生活に役立てよう、親子で学ぶ「火育フェス2017」11/19 画像
小学生

災害時や生活に役立てよう、親子で学ぶ「火育フェス2017」11/19

 東京ガスは11月19日、東京ガスの企業館「がすてなーに ガスの科学館」において「火育フェス2017」を開催する。災害時に役立つ火のおこし方やゆでない「ゆでたまごづくり」、炎の歴史を知るサイエンスショーなどの体験プログラムを通して、火について学ぶ。参加無料。

佐藤雅彦氏登壇、ピタゴラスイッチの親が語る読書体験…横浜11/26 画像
小学生

佐藤雅彦氏登壇、ピタゴラスイッチの親が語る読書体験…横浜11/26

 横浜市西区は、11月26日に講演会「ピタゴラスイッチの生みの親が語る新しい読書体験」を横浜市中央図書館地下ホールで開催。入場料無料、定員は180名。10月11日から申込みを受け付け、11月7日(必着)まで参加者を募集する。

【大学受験】中学生親子対象、2020年大学入試改革講演会…駿台10/29・11/3 画像
中学生

【大学受験】中学生親子対象、2020年大学入試改革講演会…駿台10/29・11/3

 駿台予備学校は10月29日と11月3日の2日間、首都圏の14校舎を会場に中学生と保護者のための進学講演会「2020年度大学入試改革に向けて」を開催する。参加は無料、Webサイトまたは各校舎の電話、窓口にて事前申込みを受け付けている。

11/4は「東京都教育の日」テーマは異文化尊重と国際感覚の醸成 画像
その他

11/4は「東京都教育の日」テーマは異文化尊重と国際感覚の醸成

 東京都は、11月1日から7日までの「教育文化週間」に合わせ、毎年11月第1土曜日を「東京都教育の日」と定めている。平成29年度の「東京都教育の日」は11月4日、異文化の尊重と豊かな国際感覚の醸成をテーマに、記念行事が実施される。

移動実験室が学校にやって来る…トヨタ、米STEM教育を支援 画像
中学生

移動実験室が学校にやって来る…トヨタ、米STEM教育を支援

 トヨタ自動車は9月27日、科学、技術、工学および数学(STEM)のスキルを向上させる中高生を支援するために、新型の移動実験室「ファブラボ」を開発した、と発表した。

カナダってどんな国?英語読み聞かせや交流会…国際子ども図書館11/12 画像
小学生

カナダってどんな国?英語読み聞かせや交流会…国際子ども図書館11/12

 国立国会図書館国際子ども図書館は、在日カナダ大使館との共催で、カナダ建国150周年を記念した小学生向け文化交流イベント「カナダは150歳!絵本で知る『カナダってどんな国?』」を開催する。参加費無料。事前申込みは不要。

【冬休み】米「Make School」iOSアプリ開発に挑む3-6日間の短期クラス 画像
中学生

【冬休み】米「Make School」iOSアプリ開発に挑む3-6日間の短期クラス

 中学生から大学生を中心に情報科学教育・プログラミングスクール事業を展開している米国・サンフランシスコのMake Schoolは、12月23日~12月29日の冬休み期間中、東京でプログラミングウィンタースクールを開催する。3日間と6日間のプログラムでiOSアプリ開発などに挑む。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 183
  8. 184
  9. 185
  10. 186
  11. 187
  12. 188
  13. 189
  14. 190
  15. 191
  16. 192
  17. 193
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 188 of 266
page top