教育イベントニュース記事一覧(253 ページ目)

パーソル、“はたらく”の未来を考える学生日本代表募集 画像
大学生

パーソル、“はたらく”の未来を考える学生日本代表募集

 総合人材サービスのパーソルホールディングス(以下、パーソル)は2019年12月24日より、「“はたらく”の未来を考える 学生日本代表」の募集を開始した。応募締切は2020年1月22日。

Y-SAPIX「東大答案作成力錬成特訓」代々木1/26 画像
高校生

Y-SAPIX「東大答案作成力錬成特訓」代々木1/26

 Y-SAPIXは2020年1月26日、Y-SAPIX東大館にて東大志望の高3生を対象に「『東大を語る』特別企画 東大答案作成力 錬成特訓」を実施する。受講料はY-SAPIX本科生が1科目2,200円、外部生が1科目3,300円。

TOMAS「中学入試最新分析報告会」2/23 画像
小学生

TOMAS「中学入試最新分析報告会」2/23

 個別進学塾のTOMASは「中学入試最新分析報告会2020」を2020年2月23日にハイアットリージェンシー東京で開催する。対象は中学受験生とその保護者で、参加費は無料。事前予約制となっており、2020年2月20日午後3時までにWebサイトで、それ以降は電話で相談となる。

東京ガス料理教室「親子で楽しむひな祭り」3会場で2月 画像
小学生

東京ガス料理教室「親子で楽しむひな祭り」3会場で2月

 東京ガスは2020年2月、東京・神奈川・埼玉にて東京ガス料理教室「親子で楽しむひな祭り~♪くるくる♪手のり雛を作ろう!~」を開催する。申込期間は2019年12月25日から2020年1月15日。

MBAなどグローバルキャリアのための「学位留学セミナー」1/26 画像
大学生

MBAなどグローバルキャリアのための「学位留学セミナー」1/26

 留学支援のbeoは2020年1月26日、大学・大学院留学やMBA(経営学修士)留学についての情報を収集できる「グローバルキャリアをめざす!学位留学セミナー2020」を東京・大阪・福岡で開催する。参加費は無料。

【大学受験】大学・短大・専門学校が参加、進学相談会12/24名古屋 画像
高校生

【大学受験】大学・短大・専門学校が参加、進学相談会12/24名古屋

 さんぽうは2019年12月24日、ウインクあいちで「進学相談会」を開催する。愛知県を中心とした周辺地域の大学・短大、専門学校などが参加。入場無料。入退場自由。同日、進路探求バスツアーも同時開催される。バスツアーの申込みは、Webサイトにて受け付けている。

【小学校受験】伸芽会、名門私立小入試対策説明会2/2 画像
未就学児

【小学校受験】伸芽会、名門私立小入試対策説明会2/2

 伸芽会は、名門私立小学校入試対策説明会Iを2020年2月2日に新宿で開催する。定員は800名、入場無料、事前申込みが必要。Webサイトより申込みを受け付けており、定員になり次第、締め切る。

電子工作ワークショップ1/26…トークショー&ミニライブも 画像
小学生

電子工作ワークショップ1/26…トークショー&ミニライブも

 誠文堂新光社は2020年1月26日、小中学生向けの月刊誌「子供の科学」が主催する「KoKaスクール電子工作ワークショップ」を開催。対象は、小学3年生から中学生。参加費は7,700円(税込)。

プログラミングでルンバを動かす…小2・3対象WS 画像
小学生

プログラミングでルンバを動かす…小2・3対象WS

 アイロボットジャパンは2020年2月2日、小学校2・3年生を対象に、ロボットエンジニアの初心者向けワークショップ「STEMワークショッププログラム」をアイロボットジャパン東京オフィスで開催する。申込みは1月14日まで。参加無料。

【冬休み2019】年賀状・絵画・壁新聞…冬休みに取り組めるコンクール7選 画像
小学生

【冬休み2019】年賀状・絵画・壁新聞…冬休みに取り組めるコンクール7選

 いつもよりまとまった時間が取りやすい冬休み。年賀状や絵画、壁新聞などに取り組み、コンクールに応募してみよう。おもに小・中学生に向けたコンクールなどを紹介する。

栄光ゼミ、理科実験教室「月のかたちはなぜ変わる」1/18-19 画像
小学生

栄光ゼミ、理科実験教室「月のかたちはなぜ変わる」1/18-19

 栄光ゼミナールは、理科実験教室「月のかたちはなぜ変わる?」を2020年1月18日と19日に栄光ゼミナールの各教室で開催する。対象は小学1~3年生の子どもと保護者。参加費無料。事前申込みが必要。

LoiLo、学校1人1台端末導入支援プログラム開始 画像
先生

LoiLo、学校1人1台端末導入支援プログラム開始

 LoiLoは2019年12月17日、学校1人1台端末導入支援プログラムを開始すると発表した。全国の自治体での学校1人1台端末の導入を支援するため、iPad無料貸出し、導入支援プログラムとしての教員ICT研修、ロイロノート・スクールを導入している学校の公開授業の案内を行う。

第一ゼミ冬の理科実験イベント、科学捜査に挑戦3月まで 画像
小学生

第一ゼミ冬の理科実験イベント、科学捜査に挑戦3月まで

 第一ゼミナールの理科実験専門教室「サイエンティストスクール」は2019年12月から2020年3月まで、冬の理科実験イベントを開催する。第1弾は「ルミノール反応で血液検出」、第2弾は「ニンヒドリン反応で指紋採取」。申込みはWebサイトにて受け付けている。

日産、小学校低学年向け英会話スクール12/24・1/26 画像
小学生

日産、小学校低学年向け英会話スクール12/24・1/26

 「NISSAN KIDS’ English School~未来のグローバルリーダーを目指して~」が2019年12月24日と2020年1月26日、日産グローバル本社ギャラリーにて開催される。小学校低学年が対象。参加無料。

【中学受験】首都圏模試の2020年度実施日程、統一合判など名称変更 画像
小学生

【中学受験】首都圏模試の2020年度実施日程、統一合判など名称変更

 首都圏模試センターは、2020年度より首都圏模試の名称を変更する。小5・小6対象の統一合判は「合判模試」となるほか、小4対象の合判模試を新たに実施。公立中高一貫校模試と最難関模試も名称を変更する。受験料の変更はない。

IELTS、札幌にテストセンター開設…記念セミナーも 画像
先生

IELTS、札幌にテストセンター開設…記念セミナーも

 英語4技能試験IELTSは札幌に公式IELTSテストセンター「IDP IELTS札幌テストセンター」を開設したことを発表した。記念に道内の教育関係者を対象に、2020年1月24日にセミナーを開催する。申込みは1月20日まで。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 248
  8. 249
  9. 250
  10. 251
  11. 252
  12. 253
  13. 254
  14. 255
  15. 256
  16. 257
  17. 258
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 253 of 580
page top