advertisement

教育イベントニュース記事一覧(522 ページ目)

Jリーグを訪問、小5・6年対象「アイデムしごと探検隊」9/22 画像
小学生

Jリーグを訪問、小5・6年対象「アイデムしごと探検隊」9/22

 総合人材情報サービスのアイデムは、働く人の話を通じて仕事について考える「アイデムしごと探検隊」を9月22日に実施する。Jリーグ特別企画として、日本プロサッカーリーグを訪問し、サッカーの仕事についての理解を深める。対象は小学5~6年生、定員は20人で参加費無料。

高校・大学生対象「全国青少年書き初め大会」1/6、参加費・宿泊費無料 画像
高校生

高校・大学生対象「全国青少年書き初め大会」1/6、参加費・宿泊費無料

 国立青少年教育振興機構は、2017年1月6日に東京・代々木で開催する「全国青少年書き初め大会」の参加者を募集している。対象は高校生・大学生の約300人。会場は国立オリンピック記念青少年総合センターで、参加費および前日・当日の宿泊費は無料。

ICC「マレーシア大学・大学院フェア」渋谷8/28 画像
大学生

ICC「マレーシア大学・大学院フェア」渋谷8/28

 留学選びから帰国後のキャリアまでをサポートするICCコンサルタンツ(ICC国際交流委員会)は8月28日、東京本部で「マレーシア大学・大学院フェア」を開催する。入場無料。入退場自由。電話もしくはWebサイトで参加予約を受け付けている。

【夏休み2016】上野「ポンピドゥー・センター傑作展」キッズデー8/29 画像
小学生

【夏休み2016】上野「ポンピドゥー・センター傑作展」キッズデー8/29

 東京都美術館で開催している「ポンピドゥー・センター傑作展」は8月29日、夏の特別企画「キッズデー」を開催する。子連れで美術鑑賞ができるほか、子どもが参加できる体験型プログラムも行われる。事前の申込みは不要。高校生以上は観覧券が必要。

JTB時刻表づくりにチャレンジ、小学生親子の参加者募集 画像
小学生

JTB時刻表づくりにチャレンジ、小学生親子の参加者募集

 「JTB時刻表」を発行するJTBパブリッシングは、8月27日と28日に「時刻表づくり」に挑戦する特別授業を都内で開催する。参加対象は小学生の親子ペア。時刻表の役割や使い方を知り、実際につくる体験を通して時刻表の面白さを発見できる。参加費9,600円。

132校が参加「私立中・高・大進学相談会」新宿9/19 画像
小学生

132校が参加「私立中・高・大進学相談会」新宿9/19

 学習塾全国連合協議会(塾全協)は9月19日、「私立中・高・大進学相談会」を新宿NSビルで開催する。予約不要。入退場自由。132校の私立中学・高校、高等専修学校などが参加するほか、2016年度より新たに国公私立大学進学相談会も行われる。

【夏休み2016】ピーターラビットと楽しむ六甲山英国フェア8/31まで 画像
小学生

【夏休み2016】ピーターラビットと楽しむ六甲山英国フェア8/31まで

 六甲ガーデンテラスでは、ピーターラビットの世界を演出している英国風庭園の散策や、英国やピーターラビットにちなんだ食事やショッピングが楽しめる「~ピーターラビットと楽しむ~六甲山英国フェア」を開催している。期間は8月31日まで。

天然芝でラグビー体験、試合観戦も楽しむ横浜発親子バスツアー9/17 画像
小学生

天然芝でラグビー体験、試合観戦も楽しむ横浜発親子バスツアー9/17

 神奈川県と横浜市および東京ガス神奈川支社は9月17日、小中学生の親子対象ラグビーバスツアーを共同で開催する。プレー体験やルール解説のほか公式戦を観戦する。参加費は無料、先着順。

板金塗装の仕事を子どもたちが体験、EPMキッズイベント 画像
小学生

板金塗装の仕事を子どもたちが体験、EPMキッズイベント

 BASFジャパン コーティングス事業部は、8月7日にEPMカーエクステリア本社で開催されたEPMキッズイベントを水性塗料を提供する企業としてサポートした。

【夏休み2016】10代の表現×発見×体験フェス、日本科学未来館で8/30 画像
高校生

【夏休み2016】10代の表現×発見×体験フェス、日本科学未来館で8/30

 アクティブラーニング型SNS「THINKERS」を運営するTHINKERSは8月30日、日本科学未来館でプレゼンテーションコンテスト「THINKERS FES 2016」を開催する。企業などによるブースも出展され、さまざまなプログラムが行われる。参加無料。

【夏休み2016】スタンプラリーや講演会「野辺山宇宙電波観測所」特別公開8/27 画像
小学生

【夏休み2016】スタンプラリーや講演会「野辺山宇宙電波観測所」特別公開8/27

 国立天文台の野辺山宇宙電波観測所では8月27日、「特別公開2016 ~ブラックホールを探す旅に出かけよう~」を開催する。開催時間は午前9時半から午後4時、入場は午後3時半まで。入場無料。雨天決行。

【夏休み2016】お菓子を使って薬剤師体験「こども薬局」8/21 画像
未就学児

【夏休み2016】お菓子を使って薬剤師体験「こども薬局」8/21

 ドラッグストアや調剤薬局を全国で展開するココカラファインは8月21日、東京ドームシティ内の「アソボ~ノ!」で「こども薬局」を開催する。参加費は無料だが、別途、入館料が必要。1日4回開催され、各回先着60名まで。

JAF体験型交通安全イベントでお仕事体験8/30-9/1 画像
未就学児

JAF体験型交通安全イベントでお仕事体験8/30-9/1

 日本自動車連盟(JAF)東京支部は、体験型交通安全イベント「JAF Try Safety with Kids」を8月30日から9月1日の3日間、MEGA WEBで開催する。

最高裁や法務省「法の日フェスタ」10/1…法廷見学や取調べ実演など 画像
小学生

最高裁や法務省「法の日フェスタ」10/1…法廷見学や取調べ実演など

 最高裁判所、法務省・最高検察庁、日本弁護士連合会が共催するイベント「法の日フェスタ」が、10月1日に開催される。法廷見学会や模擬取調べ実演、トークイベントなど、小中学生から大人まで法を身近に感じながら学ぶことができる。事前申込制。参加無料。

【中学受験】私学の先生が集結「神奈川私学 学びの祭典」11/3 画像
小学生

【中学受験】私学の先生が集結「神奈川私学 学びの祭典」11/3

 日能研は11月3日、小学1年生から4年生を対象とした「神奈川私学 学びの祭典」を開催する。実際の私学の先生が「体験授業」を実施し、子どもたちは憧れの私学の学びを肌で感じることができる。参加費は無料、申込みは10月6日正午より受け付ける。

東大「家族でナットク!」リケジョ向け理系最前線シンポジウム10/29 画像
中学生

東大「家族でナットク!」リケジョ向け理系最前線シンポジウム10/29

 東京大学は10月29日、理系女子中高生のための「家族でナットク! 理系最前線シンポジウム2016」を開催する。講演をはじめ、模擬講義、在学女子学生による大学生活の紹介、懇談会が行われる。参加無料。定員は、女子中高生100名、保護者・教員70名。先着申込み順。

  1. 先頭
  2. 470
  3. 480
  4. 490
  5. 500
  6. 510
  7. 517
  8. 518
  9. 519
  10. 520
  11. 521
  12. 522
  13. 523
  14. 524
  15. 525
  16. 526
  17. 527
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 522 of 629
page top