advertisement

教育イベント 小学生ニュース記事一覧(161 ページ目)

英国45校と個別相談できる「秋の留学フェア」10/19秋葉原 画像
その他

英国45校と個別相談できる「秋の留学フェア」10/19秋葉原

 英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルは2019年10月19日、スポーツ留学などについて、英国の教育機関約45校と個別相談できる「秋の英国留学フェア2019」を秋葉原UDX GALLERYで開催する。参加無料。予約不要。

1周年記念「豊洲市場親子おさかな料理教室」10/5 画像
小学生

1周年記念「豊洲市場親子おさかな料理教室」10/5

 中央卸売市場では2019年10月5日、都内在住の小学4年生から6年生までの児童と保護者を対象に、豊洲市場開場1周年記念フェスタのイベントとして「豊洲市場親子おさかな料理教室」を開催する。申込みは9月25日まで。

まもなく必修化、プログラミングに挑戦してわかるアイケアの大切さ 画像
小学生

まもなく必修化、プログラミングに挑戦してわかるアイケアの大切さPR

 ベンキューの目に優しいモニター「GW2480T」の魅力を、Tech Kids SchoolのScratchプログラミング体験を通じて体感し、目の健康の正しい知識とアイケアの大切さを考えるイベントのようすをレポート。子どもの目を守る機能が搭載されているアイケアモニターのメリットとは。

無臭元工業が小学生向け理科実験教室を開催、11/10・12/1 画像
小学生

無臭元工業が小学生向け理科実験教室を開催、11/10・12/1

 無臭元工業は、小学生を対象とした理科実験教室「トイレぼうさいキッズ体験隊」を2019年11月10日(日)、12月1日(日)に防災体験学習施設そなエリア東京にて開催する。参加費は無料。

高い志に触れるキャリア教育イベント「立志塾」9/26 画像
小学生

高い志に触れるキャリア教育イベント「立志塾」9/26

 新渡戸文化学園は、小学校高学年を対象としたキャリア教育イベント「立志塾2019」を2019年9月28日に開催する。必ず保護者の同伴が必要。参加無料、途中入退出可能。Webサイトより申込みを受け付けており、定員に達し次第締め切る。

IT×ものづくりの祭典「ワンダーメイクフェス」11/9・10 画像
小学生

IT×ものづくりの祭典「ワンダーメイクフェス」11/9・10

 LITALICOワンダーは2019年11月9日と10日の2日間、子どもによるプログラミングやロボット製作の作品発表会「ワンダーメイクフェス6」を日本科学未来館で開催する。入場無料・入退場自由。

心を磨く、震災翌年から続く福島の小中学生の草津楽泉園キャンプ 画像
未就学児

心を磨く、震災翌年から続く福島の小中学生の草津楽泉園キャンプ

 2019年8月6日から9日に行われた、群馬県草津にあるハンセン病の国立療養所 栗生楽泉園で行われたキャンプのようすをレポートする。

中高大39校参加「ニュージーランド留学フェア」9/22 画像
小学生

中高大39校参加「ニュージーランド留学フェア」9/22PR

 ニュージーランド大使館エデュケーション・ニュージーランドは2019年9月22日、ニュージーランドへの留学を目指す小中高生・大学生・保護者を対象に、「ニュージーランド留学フェア2019」を六本木アカデミーヒルズで開催する。入場無料。

宇宙教室や工作、JAXA地球観測センター「一般公開」10/19 画像
小学生

宇宙教室や工作、JAXA地球観測センター「一般公開」10/19

 埼玉県比企郡にあるJAXA地球観測センターは、2019年10月19日に「秋の一般公開」を開催する。JAXA職員による講演会や、こども宇宙教室、工作体験など多数のプログラムを実施。入場無料、申込不要。当日は最寄りの東武東上線高坂駅より無料送迎バスを運行する。

ディズニー、エンターテイメント出演者による夢体験12/7 画像
小学生

ディズニー、エンターテイメント出演者による夢体験12/7

 東京ディズニーリゾートは、2019年12月7日に開催される社会貢献活動「ディズニー・ドリーマーズ・エクスペリエンス」において参加者を募集している。対象は全国の小学5・6年生。参加無料。応募は郵送にて受け付けている。

法務省「法の日フェスタ」10/5…模擬裁判・取調べ実演など 画像
小学生

法務省「法の日フェスタ」10/5…模擬裁判・取調べ実演など

 法務省は2019年10月5日、「法の日フェスタin赤れんが2019」を開催する。当日は、模擬裁判や検察官による模擬取調べ実演、国際協力クイズ大会などさまざまなプログラムを実施する。一部のプログラムは事前申込みが必要。

アクアマリンふくしま秋冬体験プログラム…全10種で募集 画像
小学生

アクアマリンふくしま秋冬体験プログラム…全10種で募集

 福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」は、2019年9月から2020年3月にかけて開催する秋冬・参加体験プログラムの参加者募集を開始した。Webサイトで「キッズプログラム」「ナイトプログラム」「ハッピーオーシャンズプログラム」全10種類の申込みを受け付ける。

「とうきゅうキッズプログラム」全29コース、親子414組を招待 画像
小学生

「とうきゅうキッズプログラム」全29コース、親子414組を招待

 東急グループは2019年11月から12月にかけて、小学生の親子を対象とした体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」を開催する。職業体験や施設見学、ものづくりなど全29コースのプログラムを実施。参加無料、10月7日までWebサイトにて申込みを受け付ける。

近鉄×ロボ団「鉄道ロボットプログラミング体験」10/19-20 画像
小学生

近鉄×ロボ団「鉄道ロボットプログラミング体験」10/19-20

 ロボットプログラミング教室「ロボ団」を運営する「夢見る」と近畿日本鉄道(近鉄)は2019年10月19日・20日の2日間、近鉄主催のイベント「きんてつ鉄道まつり2019」にてプログラミング体験イベント「ロボットプログラミングでわくわく近未来鉄道」を開催する。

【中学受験】【高校受験】私立34校が参加、塾全協の進学相談会9/29川越 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】私立34校が参加、塾全協の進学相談会9/29川越

 学習塾全国連合協議会(塾全協)は2019年9月29日、「第32回私立中学・高校進学相談会」を川越プリンスホテルで開催する。埼玉県内および近郊の私立34校が参加し、各校の先生が直接相談に応じる。また、一部の学校は学校説明会も同時開催する。参加費無料。

9秒98をマークした小池祐貴が教える「かけっこ教室」11月 画像
小学生

9秒98をマークした小池祐貴が教える「かけっこ教室」11月

花王の衣料用洗剤ブランドのアタックは、日本ランニング協会と共催で小学生を対象にした「かけっこアタックZERO」を11月4日(月)に新豊洲Brilliaランニングスタジアムにて開催する。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 156
  8. 157
  9. 158
  10. 159
  11. 160
  12. 161
  13. 162
  14. 163
  15. 164
  16. 165
  17. 166
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 161 of 341
page top