advertisement

教育イベント 小学生ニュース記事一覧(156 ページ目)

栄光ゼミ、東京・千葉で「私立中体験フェア」12/8 画像
小学生

栄光ゼミ、東京・千葉で「私立中体験フェア」12/8

 栄光ゼミナールは2019年12月8日、東京と千葉で「私立中体験フェア」を開催する。対象は小学3年生~5年生で、プログラミングや英語、理科実験など学校ごとの授業体験ができる。参加は無料。

科博のサイエンスイベント12/7、参加小中学生募集 画像
小学生

科博のサイエンスイベント12/7、参加小中学生募集

 国立科学博物館は2019年12月7日、研究者をゲストとした「国立科学博物館サイエンスコミュニケータ養成実践講座」受講生による、小中学生向けサイエンスイベントを開催する。

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表 画像
小学生

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第5回となる「ReseMom Editors' Choice 2019」では、10のサービスを選出させていただきました。

人形劇ならではの民話の世界、ひとみ座横浜公演12/8 画像
小学生

人形劇ならではの民話の世界、ひとみ座横浜公演12/8

 横浜人形の家は2019年12月8日、館内あかいくつ劇場にて人形劇団ひとみ座による人形劇を上演する。「ひょっこりひょうたん島」などで知られる劇人形美術家の片岡昌氏の手による人形たちが、日本の民話の世界をみずみずしく表現する。事前予約受付中。

9大学と地域が連携、ワークショップフェスティバル11/16立川 画像
未就学児

9大学と地域が連携、ワークショップフェスティバル11/16立川

 立川文化芸術のまちづくり協議会は2019年11月16日、9大学と地域の連携によるワークショップフェスティバル「ワークショップ×ワークショップedu2019」を開催する。アート・ミュージック・デジタル・スポーツなど、五感の体験を楽しめる。

ジュニア部門は3テーマ「第25回文房具アイデアコンテスト」 画像
中学生

ジュニア部門は3テーマ「第25回文房具アイデアコンテスト」

 サンスター文具による「第25回文房具アイデアコンテスト」が、2019年11月1日より応募受付を開始した。中学生以下対象のジュニア部門では、今年のテーマ「つながる」を含む3種からテーマを選んで応募できる。応募は2020年1月31日まで。

防災を学ぶイベント、東京ガス施設で11/23・24 画像
小学生

防災を学ぶイベント、東京ガス施設で11/23・24

 東京ガス防災イベントとして、2019年11月23日と24日に“がすてなーに ガスの科学館”にて「がすてなーに防災デー!!」、11月24日に“GAS MUSEUM ガス資料館”にて「アウトドアから防災を学ぼう!」が開催される。

今西先生講演会「どうぶつのお医者さん」12/21 画像
小学生

今西先生講演会「どうぶつのお医者さん」12/21

 児童文学作家の今西乃子先生による講演会「どうぶつのお医者さんのお仕事ってどんなの?」が2019年12月21日に東京・高輪で開催される。参加費は無料、定員は小学生20名とその保護者。

小学生親子対象「はたらくくるま工場見学会」11/4名古屋 画像
小学生

小学生親子対象「はたらくくるま工場見学会」11/4名古屋

極東開発工業は、小学生とその保護者を対象とした「はたらくくるま工場見学会」を11月4日、同社名古屋工場(愛知県小牧市)にて開催する。

みそ作り体験ワークショップ、横浜アソビルで1/11・12 画像
中学生

みそ作り体験ワークショップ、横浜アソビルで1/11・12

 ハナマルキみそ作り体験館は2020年1月11日と12日、横浜駅直通の複合型エンターテイメントビル「アソビル」にてみそ作り体験イベントを開催する。申込受付開始は2019年11月1日午前9時。

【冬休み2019】親子で学ぶ、渋沢栄一記念館や富岡製糸場をめぐる旅12/22 画像
小学生

【冬休み2019】親子で学ぶ、渋沢栄一記念館や富岡製糸場をめぐる旅12/22

 NPO産業観光学習館主催のバスツアーが、2019年12月22日に実施される。富岡製糸場をはじめ、渋沢栄一ゆかりの地をめぐる学習ツアーとなっている。

ナレッジキャピタル「ワークショップフェス」11/23・24 画像
小学生

ナレッジキャピタル「ワークショップフェス」11/23・24

 ナレッジキャピタルとKMOは2019年11月23日と24日、子どもたちの感性を刺激する「ナレッジキャピタル ワークショップフェス2019秋」を開催する。入場無料。ただし、一部のプログラムは有料。

プロから教わる全6講座「こどものしゅうかつ」11/2・3 画像
未就学児

プロから教わる全6講座「こどものしゅうかつ」11/2・3

 子どもたちが学校では学ぶことができない“仕事”について、その道のプロから学べる講座「こどものしゅうかつ」が2019年11月2日と3日、調布パルコ5階催事スペースにて開催される。参加無料。

【中学受験】神奈川の私立10校による体験授業「まなびの会コンパス」 画像
小学生

【中学受験】神奈川の私立10校による体験授業「まなびの会コンパス」

 まなびの会コンパス実行委員会は2019年11月10日、小学校全学年を対象に神奈川の私立中学校10校が集まり、体験授業を行う「まなびの会コンパス2019」を神奈川学園中学校にて開催する。参加無料。

体験型イベント「Go SOZO Tokyo 2020 Spring」開催決定 画像
小学生

体験型イベント「Go SOZO Tokyo 2020 Spring」開催決定

 子どもの興味と未来の可能性を広げる体験型イベント「Go SOZO Tokyo 2020 Spring」が2020年2月11日、池袋サンシャインシティホールで開催されることが決まった。現在、子どもたちの可能性を広げていくパートナーとなる企業や団体の出展を募集している。

GSA「バスケットボール特別英語キャンプ」12/23-25 画像
小学生

GSA「バスケットボール特別英語キャンプ」12/23-25

 インターナショナルスクールとオンライン英語教育プログラムを運営するGlobal Step Academy(GSA)は2019年12月23日から25日の3日間、「バスケットボール特別英語キャンプ supported by アミューズ」をドルトン東京学園にて開催する。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 151
  8. 152
  9. 153
  10. 154
  11. 155
  12. 156
  13. 157
  14. 158
  15. 159
  16. 160
  17. 161
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 156 of 341
page top