advertisement

教育イベント 小学生ニュース記事一覧(297 ページ目)

國學院大KU‐MAとJAXA協働「宇宙の学校」参加小学生を募集 画像
小学生

國學院大KU‐MAとJAXA協働「宇宙の学校」参加小学生を募集

 國學院大學は、小学1~4年生を対象とした「たまプラーザ宇宙の学校2016」の参加者を募集している。5月~10月までの期間中に全5回の日程で開校。スクーリングと家庭学習を通して、楽しみながら科学に触れ合えるという。

【中学受験2017】洗足学園、横浜雙葉など29校が参加「私立女子中学に触れる会」6/7 画像
小学生

【中学受験2017】洗足学園、横浜雙葉など29校が参加「私立女子中学に触れる会」6/7

 東京都・神奈川県の私立女子中学校29校が一堂に会し、私学の魅力を伝える「私立女子中学に触れる会(shishokukai)」が6月7日に開催される。洗足学園、横浜雙葉などが参加し、7分間学校紹介スピーチや学校別相談コーナーを実施する。参加費は無料。

【GW2016】元五輪選手の走り方教室など…有明の森スポーツフェスタ4/29 画像
小学生

【GW2016】元五輪選手の走り方教室など…有明の森スポーツフェスタ4/29

 東京都と日本テニス事業協会、東京港埠頭が主催する「有明の森スポーツフェスタ2016」が、4月29日に開催される。テニス教室や、元オリンピック選手による走り方教室などを実施。入場・参加は無料だが、テニストーナメントのみ有料。

金融や商業、観光など…日本橋で子ども職業体験5/14-15 画像
小学生

金融や商業、観光など…日本橋で子ども職業体験5/14-15

 日本橋キッズタウン実行委員会は5月14日・15日、小学生を対象としたワーク体験イベント「日本橋キッズタウン ~わくわく!ワーク体験~」を開催する。老舗和菓子店や銀行、百貨店など全29種のプログラムを通して、日本橋地域の魅力を感じてほしいという。

小-高校生対象「夏休み留学体験セミナー」動画でプログラム紹介4/23 画像
中学生

小-高校生対象「夏休み留学体験セミナー」動画でプログラム紹介4/23

 ヨーク国際留学センターは、小学生から高校生を対象にした「今年の夏休みは特別! 夏しかできない留学体験セミナー」を4月23日、同センターで開催する。1年でもっとも留学が多くなる夏休みを前に、人気のプログラムを動画で分かりやすく紹介する。参加無料。

【中学受験2017】麻布・女子学院など174校「東京私立中学合同相談会」5/22 画像
小学生

【中学受験2017】麻布・女子学院など174校「東京私立中学合同相談会」5/22

 東京私立中学高等学校協会と朝日新聞社は5月22日、「東京私立中学合同相談会」を東京国際フォーラムで開催する。麻布や女子学院など174校が参加し、個別相談やセミナー、親子で参加するワークショップなどが行われる。入場無料、予約不要。

読み聞かせやビブリオバトル「千葉県子ども読書の集い」参加者募集 画像
小学生

読み聞かせやビブリオバトル「千葉県子ども読書の集い」参加者募集

 千葉県教育委員会は、5月21日に開催する「千葉県子ども読書の集い」の一般参加者220名、ビブリオバトルのバトラー3名を募集する。ボランティア団体によるお話し会の実演や絵本作家による読み聞かせショー、ビブリオバトルなどを開催。参加申込みは先着順。入場無料。

渋渋など14校参加、日能研「帰国子女説明会inアメリカ」5/14・15 画像
保護者

渋渋など14校参加、日能研「帰国子女説明会inアメリカ」5/14・15

 日能研は、アメリカ・アトランタとニューヨークで、「帰国子女説明会inアメリカ」を開催する。日本から私学が参加し、学校説明会や個別相談会を実施するほか、ニューヨーク会場では、子ども対象のオープンテストも行われる。参加無料。

アスリートと触れ合う三井不動産スポーツアカデミー4/13開校 画像
小学生

アスリートと触れ合う三井不動産スポーツアカデミー4/13開校

 三井不動産と三井不動産レジデンシャルは4月13日、「三井不動産スポーツアカデミー for Tokyo 2020」を開校する。第1回は田中理恵氏による体操アカデミーなどを開催。開校式セレモニーには室伏広治氏や朝原宣治氏がゲストとして登場する。

プログラムはすべて英語、5-12歳対象ハワイでサマーキャンプ 画像
小学生

プログラムはすべて英語、5-12歳対象ハワイでサマーキャンプ

 ハワイ島ワイコロアのヒルトン・ワイコロア・ビレッジは、子どもを対象としたキッズプログラム「クラブ・ケイキ(Club Keiki)」サマーキャンプのプログラムを発表した。

【中学受験2017】相模大野・町田地区、私立中16校合同説明会5/31 画像
小学生

【中学受験2017】相模大野・町田地区、私立中16校合同説明会5/31

 相模大野・町田地区私立中学合同説明会が5月31日、相模女子大学グリーンホールで開催される。東京と神奈川の私立中学16校が参加し、個別相談やプレゼンテーションなどが行われる。参加費は無料で、予約不要。

【春休み2016】学芸員と登ってみよう「古墳群ガイドツアー」埼玉4/2・5 画像
小学生

【春休み2016】学芸員と登ってみよう「古墳群ガイドツアー」埼玉4/2・5

 埼玉県立さきたま史跡の博物館は、古墳群ガイドツアー「桜咲く『丸墓山古墳』に学芸員と登ってみよう」を4月2日と5日に開催する。参加は無料で、参加は当日先着順に受け付ける。

明治神宮の森でワークショップ、野鳥観察や薬草ウオーキングほか 画像
小学生

明治神宮の森でワークショップ、野鳥観察や薬草ウオーキングほか

 明治神宮の森に生息する生き物を観察し、撮影する「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト」は、4月23日から2016年度の市民参加ワークショップを本格始動する年間を通してさまざまな催しを企画。参加申込みは随時、Webサイトから応募する。

京都・東京で過去最大規模のダリ展…絵画・ジュエリーから映像まで約200点 画像
小学生

京都・東京で過去最大規模のダリ展…絵画・ジュエリーから映像まで約200点

 「ダリ展」が、京都市美術館(岡崎公園内)で7月1日~9月4日、国立新美術館(東京・六本木)で9月14日~12月12日に開催される。本格的なダリの回顧展は、国内では約10年ぶり。

体験や工作コーナー登場、JAXA調布航空宇宙センター4/24一般公開 画像
小学生

体験や工作コーナー登場、JAXA調布航空宇宙センター4/24一般公開

 調布航空宇宙センターは4月24日、調布市と三鷹市の2会場で一般公開を開催。施設公開や最新の研究紹介のほか、体験コーナーや工作、トークイベント、スタンプラリーなどのイベントも実施する。

鯉のぼりキーホルダーを作ろう、土屋鞄が全国で親子ワークショップ 画像
未就学児

鯉のぼりキーホルダーを作ろう、土屋鞄が全国で親子ワークショップ

 土屋鞄製造所は、ランドセルとこども用品専門店「童具店」全国10店舗にて、親子で楽しめるワークショップ「こいのぼりキーホルダーをつくろう!」を4月に毎日開催する。参加費は100円。土日祝日は事前予約制で平日は予約不要。

  1. 先頭
  2. 240
  3. 250
  4. 260
  5. 270
  6. 280
  7. 292
  8. 293
  9. 294
  10. 295
  11. 296
  12. 297
  13. 298
  14. 299
  15. 300
  16. 301
  17. 302
  18. 310
  19. 320
  20. 最後
Page 297 of 340
page top