advertisement

2018年2月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(2 ページ目)

【春休み2018】仮面ライダーも登場「東京モーターサイクルショー2018」3/23-25 画像
未就学児

【春休み2018】仮面ライダーも登場「東京モーターサイクルショー2018」3/23-25

東京モーターサイクルショー協会は、3月23日より25日までの3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて、「第45回東京モーターサイクルショー」を開催する。

藤井聡太プロの師匠・杉本昌隆七段が監修、子ども向け「将棋入門書」 画像
小学生

藤井聡太プロの師匠・杉本昌隆七段が監修、子ども向け「将棋入門書」

 史上最年少で六段となった藤井聡太プロの師匠、杉本昌隆七段監修による初の子ども向け入門書「マンガと図解で早わかり 強くなる!こども将棋入門」が、2018年2月20日に朝日新聞出版から発売された。将棋の基本から実戦で使えるワザまで網羅した、練習問題も豊富な一冊。

絵本の主人公になろう、未就学児の遊び場登場…柏の葉 蔦屋書店2/25 画像
未就学児

絵本の主人公になろう、未就学児の遊び場登場…柏の葉 蔦屋書店2/25

 GOB Incubation Partnersが運営するあそび場「PAPAMO(パパモ)」は2018年2月25日、千葉県「柏の葉 蔦屋書店」にて未就学児を対象としたイベント「絵本の中の主人公になろう」を開催する。対象は3歳から6歳の未就学児で、参加費は2,000円(税込)。

子どもだけじゃもったいない「ジブリ」オトナ女子向けブランド店、3/20オープン 画像
その他

子どもだけじゃもったいない「ジブリ」オトナ女子向けブランド店、3/20オープン

 オトナ女子向けの「スタジオジブリ」グッズをセレクトする「Closet(クローゼット)」の初店舗が、神奈川県・ラゾーナ川崎プラザに3月20日よりオープンする。

仮装もOK「チキチキ!から揚げRUN」ハウステンボス3/17 画像
その他

仮装もOK「チキチキ!から揚げRUN」ハウステンボス3/17

 ハウステンボスは、マラソンをしながらから揚げをゲットしていくランイベント「チキチキ!から揚げRUN」を3月17日(土)に開催する。

スマホで入園、ディズニーeチケット開始 画像
その他

スマホで入園、ディズニーeチケット開始

 オリエンタルランドは2018年2月20日より、スマートフォンで購入したパークチケットでそのまま入園できる「ディズニーeチケット」の新サービスを開始。家族やグループのパークチケットをまとめて購入してもシェアできる。

航空教室や操縦体験、桜美林大×JALの空と飛行機イベント3/24 画像
中学生

航空教室や操縦体験、桜美林大×JALの空と飛行機イベント3/24

 桜美林大学は2018年3月24日、小中学生向けの空と飛行機のイベント「未来のパイロット&キャビンアテンダント」を開催する。航空教室、折り紙ヒコーキ教室、操縦体験、航空英語レッスンなどが行われる。参加無料。一部の体験プログラムは事前申込制。

大阪市交通局、200系増備車に学生考案の新デザイン 画像
その他

大阪市交通局、200系増備車に学生考案の新デザイン

 大阪市交通局は2018年2月13日、大阪市住之江区のコスモスクエア駅と住之江公園駅を結ぶ、南港ポートタウン線(ニュートラム)の200系増備車に新デザインを導入することを明らかにした。

「みんなの甲子園」ラジオ公開収録3/4実施…メインMC赤星憲広も登場 画像
小学生

「みんなの甲子園」ラジオ公開収録3/4実施…メインMC赤星憲広も登場

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館と毎日放送は、春のセンバツ高校野球開催期間中に放送予定のテレビ番組「みんなの甲子園」の放映に先立ち、プレイベントとしてラジオ公開収録を2018年3月4日に実施する。特別企画として公開収録に参加する限定170名を募集する。

疎開保育園の実話を描く、映画「あの日のオルガン」 画像
その他

疎開保育園の実話を描く、映画「あの日のオルガン」

 戸田恵梨香と大原櫻子が、長年、山田洋次監督作品で共同脚本や助監督を務めてきた平松恵美子監督のもと映画『あの日のオルガン』でW主演。太平洋戦争下、東京大空襲の戦火を逃れた“疎開保育園”の実話を映画化する。

【夏休み2018】パ・リーグ親子ヒーロープロジェクト、6球団球場で開催 画像
未就学児

【夏休み2018】パ・リーグ親子ヒーロープロジェクト、6球団球場で開催

 パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティングは、パ・リーグ6球団共同企画「パ・リーグ 親子ヒーロープロジェクト」を2018年シーズンの該当試合にて開催する。

子ども500円、北海道150年日帰り周遊パス3/1発売 画像
未就学児

子ども500円、北海道150年日帰り周遊パス3/1発売

 JR北海道は、2018年3月1日から「北海道150年日帰り周遊パス」を発売する。

「娘のために仕事をやめた」平昌五輪スノーボード金メダリストを支えた両親 画像
その他

「娘のために仕事をやめた」平昌五輪スノーボード金メダリストを支えた両親

 平昌冬季五輪のスノーボード女子ハーフパイプ。13日に決勝が行われ、韓国系米国人、17歳のクロエ・キム選手が優勝した。女子スノーボーダーでは史上最年少の金メダル獲得となった。

みやぞん刺客役で登場…クレヨンしんちゃん新作映画4/13公開 画像
未就学児

みやぞん刺客役で登場…クレヨンしんちゃん新作映画4/13公開

 4月に公開されるシリーズ最新作『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』に、「ANZEN漫才」と関根勤がゲスト声優として出演することが決定。この決定を受けてしんちゃんは、

0歳からの動物たちによる親子のためのコンサート「音楽の絵本」新宿4/1 画像
未就学児

0歳からの動物たちによる親子のためのコンサート「音楽の絵本」新宿4/1

 クラシック音楽における「絵本」の役割を果たすことを目的とした親子のためのクラシックコンサート「音楽の絵本」が、2018年4月1日に新宿・全労済ホール/スペース・ゼロにて開催される。小さな子どもたちが親しみやすいよう動物の演奏者たちが名曲を演奏する。

土屋鞄、革と木で自分だけのカメラを作るワークショップ3月 画像
未就学児

土屋鞄、革と木で自分だけのカメラを作るワークショップ3月

 土屋鞄製造所は2018年3月、ランドセル専門店「童具店」にて、まいにちワークショップ「革と木で自分だけのカメラをつくろう!」を開催する。対象年齢は小学生以下。参加費は無料。参加予約は2月25日午前11時より受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top