advertisement

趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(270 ページ目)

京都・東京で過去最大規模のダリ展…絵画・ジュエリーから映像まで約200点 画像
小学生

京都・東京で過去最大規模のダリ展…絵画・ジュエリーから映像まで約200点

 「ダリ展」が、京都市美術館(岡崎公園内)で7月1日~9月4日、国立新美術館(東京・六本木)で9月14日~12月12日に開催される。本格的なダリの回顧展は、国内では約10年ぶり。

東大、最先端バイオを学ぶ無料ゲームアプリ「Cell Dolls」発表 画像
その他

東大、最先端バイオを学ぶ無料ゲームアプリ「Cell Dolls」発表

 キュリオシティは3月24日、東京大学竹内研究室の研究内容である「細胞組織の人工的構築」と研究がもたらす未来像について楽しく学べる無料のゲームアプリ「Cell Dolls」をリリースした。

ウッディやカーズの世界へ…名古屋で体験型企画展3/25-5/15 画像
小学生

ウッディやカーズの世界へ…名古屋で体験型企画展3/25-5/15

 東海テレビ放送は3月25日から5月15日まで、ディズニー/ピクサー映画の世界へ入り込む体験型企画「ピクサーアドベンチャー『もしも』から始まる、冒険の世界」を開催する。会場は名古屋テレピアホール。

音声ガイドや道案内、スタンプラリー…都立公園散策アプリ4/1登場 画像
未就学児

音声ガイドや道案内、スタンプラリー…都立公園散策アプリ4/1登場

 東京都は、都立公園散策のための無料アプリ「Tokyo Parks Navi」の配信を、4月1日より開始する。対象となるのは、恩賜上野動物園と浜離宮恩賜庭園。園内の詳細情報をはじめ、道案内やイベントなどの情報が簡単な操作で入手でき、園内を楽しく散策する手助けになるという。

【GW2016】クーキーとムーミン、海外アニメ映画&ワークショップ4/29-5/8 画像
小学生

【GW2016】クーキーとムーミン、海外アニメ映画&ワークショップ4/29-5/8

 横浜みなとみらいのショートフィルム専門映画館「ブリリアショートショートシアター」は4月29日~5月8日の期間、チェコの人気映画「クーキー」と、パペットアニメーション「ムーミン谷の彗星」を上映する。ラウンジでは作品に関連したワークショップも開催される。

スクウェア・エニックス×Z会、デジタルアート企画展3/26スタート 画像
大学生

スクウェア・エニックス×Z会、デジタルアート企画展3/26スタート

 増進会出版社の大岡信ことば館では3月26日より、企画展「スクウェア・エニックス×Z会 Works of VISUAL WORKS ―デジタルアートの最先端―」を開催する。映像制作集団「ヴィジュアルワークス」の作品や制作工程を紹介。デジタルアートの最先端に迫る。

都会でキャンプ体験、コールマンアウトドアイベント5/28・29 画像
小学生

都会でキャンプ体験、コールマンアウトドアイベント5/28・29

 コールマンジャパンは、「ここから、はじめる!キャンプの世界。」をテーマに、誰もが自由な発想でキャンプを楽しめるイベント「コールマンアウトドアリゾートパーク2016」を5月28日と29日に開催する。場所は明治神宮外苑の軟式野球場(東京都新宿区)。

里山から山小屋体験まで…親子で楽しむハイキングガイド発売 画像
その他

里山から山小屋体験まで…親子で楽しむハイキングガイド発売

 JTBパブリッシングは、ハイキングガイドブック「はじめての親子ハイク 関東周辺 自然と遊ぶ22コース」を3月18日に発売する。気軽な里山から日帰りで行ける人気の山、山小屋体験まで、親子で楽しめるハイキングコースを紹介した一冊だ。

【春休み2016】今年は忍者元年、日本橋で忍術フェスティバル3/26-31 画像
小学生

【春休み2016】今年は忍者元年、日本橋で忍術フェスティバル3/26-31

 三重県は日本忍者協議会と連携し、忍者文化に触れるイベントを3月26日から31日にかけて東京日本橋で開催する。忍者ショーや忍術修行体験で、伊賀流忍者のふるさとや日本文化をアピールする。

マキシム・ヴェンゲーロフやN響が登場、10代に贈るコンサート5/23 画像
その他

マキシム・ヴェンゲーロフやN響が登場、10代に贈るコンサート5/23

 ソニー音楽財団は5月23日、100年に一人の天才ヴァイオリニストと称されるマキシム・ヴェンゲーロフ氏による「子どもたちに贈るスペシャル・コンサート・シリーズVol.10 10代のためのプレミアム・コンサート」を、文京シビックホールにて開催する。

キッザニア東京、中学生限定の本格的仕事体験イベント4/20 画像
中学生

キッザニア東京、中学生限定の本格的仕事体験イベント4/20

 キッザニア東京は4月20日、中学生限定のイベント「夢持たナイト×ジュニアキャンパス・ナイト」を開催する。キッザニア東京を中学生のためだけに開放し、通常よりレベルアップしたアクティビティを体験できる特別なイベントだ。

名古屋パルコにキモチ悪い生き物大集合、「キモい展」4/8-5/15 画像
小学生

名古屋パルコにキモチ悪い生き物大集合、「キモい展」4/8-5/15

 テレビ愛知は、さまざまな「怖い」「キモい」生き物を集めた「キモい展」を、名古屋パルコで4月8日から5月15日まで開催する。キモチ悪い生き物(キモアニ)の紹介のほか、ふれあいコーナーや、キモい生き物グッズ、関連コラボメニューなどの販売も予定している。

TDS15周年、スタンプブック配布ほかキッズプログラム 画像
小学生

TDS15周年、スタンプブック配布ほかキッズプログラム

 東京ディズニーシーは、4月15日から始まる「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」で、スタンプブックの配布や、憧れのステージでダンスを披露できる「ウィッシュ・キッズ・ダンサーズ」など、キッズ向けプログラムを実施する。

JAXA、ロケットの打ち上げ音響が体験できる動画を公開…教育利用可 画像
小学生

JAXA、ロケットの打ち上げ音響が体験できる動画を公開…教育利用可

 JAXAは、You TubeのJAXAチャンネルで「ロケット打ち上げ音響体験」動画を公開している。打ち上げ地点から3km離れた地点で技術データとして計測した生の音響が体験できる。教育・学習用途での利用の場合は、映像ソフトの貸出も行っている。

原典に忠実に…読めば読むほど恐ろしい「日本昔ばなし」 画像
小学生

原典に忠実に…読めば読むほど恐ろしい「日本昔ばなし」

 三笠書房は、新刊書籍「読めば読むほど恐ろしい原典『日本昔ばなし』」を発売した。大人にも読みごたえのある「昔ばなし」を取り上げ、原典に忠実に再現し、語り継がれてきた本当の怖さや面白さを味わえる内容。定価は630円(税抜)。

神戸「六甲山フィールド・アスレチック」3/19オープン 画像
小学生

神戸「六甲山フィールド・アスレチック」3/19オープン

 兵庫県神戸市の六甲山フィールド・アスレチックは、3月19日より今シーズンの営業を開始すると発表した。今シーズンは暖冬の影響もあり、当初の予定よりも1週間早くオープンする。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 265
  8. 266
  9. 267
  10. 268
  11. 269
  12. 270
  13. 271
  14. 272
  15. 273
  16. 274
  17. 275
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 270 of 290
page top