趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(267 ページ目)

JAFみんなのエコ川柳、小・中学校団体賞を新設して作品募集 画像
小学生

JAFみんなのエコ川柳、小・中学校団体賞を新設して作品募集

 JAF(日本自動車連盟)は、身近なエコをテーマとする「JAFみんなのエコ川柳」を2016年2月15日まで募集する。

0歳から参加できるハロウィーン仮装コンテスト…ハワイ 画像
未就学児

0歳から参加できるハロウィーン仮装コンテスト…ハワイ

 ロイヤル ハワイアン センターでは、10月25日の15時から17時半まで、ロイヤルグローブにて恒例の「ハロウィン ケイキ コスチュームコンテスト」を開催する。

和歌も神経衰弱も楽しめる、新仕様「平成百人一首」発売 画像
小学生

和歌も神経衰弱も楽しめる、新仕様「平成百人一首」発売

 ゲーム開発支援、教育サービスを行うソリスト合唱団は、カルタと神経衰弱を融合した新仕様の百人一首「平成百人一首」を、11月22日に発売、合わせて東京ビッグサイトで開催されるイベント「ゲームマーケット2015秋」の会場で販売する。

近藤真彦プロデュース、小学生から可能な「イイコトチャレンジ」 画像
小学生

近藤真彦プロデュース、小学生から可能な「イイコトチャレンジ」

 エムケイカンパニーは、日産スタジアムで「第6回イイコトチャレンジ in 日産スタジアム」を2016年1月11日に開催する。

子どもと行きたい33演目、2016都民芸術フェスティバル 画像
その他

子どもと行きたい33演目、2016都民芸術フェスティバル

 東京都と東京都歴史文化財団は、平成28年1月より3月にかけて「2016都民芸術フェスティバル」を開催する。オーケストラやオペラ、バレエ、邦楽、能楽など11分野・33演目の公演を都内各会場で実施する。

TOKYO DESIGN WEEKにチームラボ「お絵かき水族館」が登場 画像
小学生

TOKYO DESIGN WEEKにチームラボ「お絵かき水族館」が登場

 チームラボは、TOKYO DESIGN WEEK2015にて「チームラボアイランド―学ぶ!未来の遊園地―」を開催する。期間は10月24日から11月3日で、料金は中学生以上3,000円。親割などの各種割引あり。

夜洗って朝着られる制服、カンコー学生服が2015年度グッドデザイン賞受賞 画像
中学生

夜洗って朝着られる制服、カンコー学生服が2015年度グッドデザイン賞受賞

 全国で「カンコー学生服」を展開する菅公学生服が発売した詰襟学生服「カンコードライウォッシュ」とセーラー服「カンコービューティーウォッシュ」が、この度2015年度グッドデザイン賞を受賞した。

体育の日、首都圏で家族や友人と楽しく汗を流すイベント 画像
その他

体育の日、首都圏で家族や友人と楽しく汗を流すイベント

 体育の日に合わせ、各地でさまざまなイベントが開催される。明治神宮外苑ではスケートの無料開放、東京辰巳国際水泳場では水泳のタイム測定やスキューバダイビング体験など、首都圏で楽しく汗を流すイベントをまとめた。

絵本・ハロウィン・ワークショップ、東急ハンズ池袋店で文具イベント 画像
未就学児

絵本・ハロウィン・ワークショップ、東急ハンズ池袋店で文具イベント

 東急ハンズ池袋店1Fのイベントスペースでは、10月7日まで「つながるコクヨタウン」が開催されている。「つながる」をキーワードに、6つのコーナーで小さな文具の町が再現されている。

図書館と大型書店が融合した新施設、桶川駅前に10/1オープン 画像
未就学児

図書館と大型書店が融合した新施設、桶川駅前に10/1オープン

 丸善は、桶川市立駅西口図書館をリニューアルし、図書館と大型書店を融合した文化・交流施設、「OKEGAWA honプラス+(オケガワホンプラス)」を、10月1日に、桶川駅前の商業ビル「桶川マイン」内にオープンする。

ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作るワークショップ 画像
小学生

ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作るワークショップ

 ソニーエクスプローラサイエンスで10月18日、音の伝わるしくみを楽しく学ぶワークショップ「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」が開催される。小学3年生から中学3年生までの子どもとその保護者が対象。参加は無料だが、別途入場料が必要。

とけこむ?めだつ?生物の色とデザインの不思議を学ぶ 画像
未就学児

とけこむ?めだつ?生物の色とデザインの不思議を学ぶ

 多摩動物公園は、生物の色やデザインにスポットをあて、生物のさまざまな生存戦略についての知識と関心を深める企画展示「色・彩─生物のいろとデザインの不思議」を、10月1日から12月1日まで開催する。

三鷹「星と宇宙の日」10/23・24…天体観望会やスタンプラリー 画像
小学生

三鷹「星と宇宙の日」10/23・24…天体観望会やスタンプラリー

 「三鷹・星と宇宙の日2015」が10月23日と24日、国立天文台三鷹などを会場に開催される。施設の公開や展示、講演会などを通して最先端の天文学に触れることができるほか、天体観望会やスタンプラリーなども楽しめる。

リゾート施設ラグーナでハロウィン…360度マッピングやホラーショー 画像
小学生

リゾート施設ラグーナでハロウィン…360度マッピングやホラーショー

 愛知県蒲郡市の複合型リゾート施設「ラグーナテンボス」は、3つのハロウィーンショーを一度に体験できる秋の特別イベント「LAGUNA HAPPY HALLOWEEN(ラグーナハッピーハロウィーン)」を、9月19日から11月1日まで開催する。

みんなでラクビーを盛り上げよう!子どもイベントほか催し続々 画像
未就学児

みんなでラクビーを盛り上げよう!子どもイベントほか催し続々

 日本代表の歴史的な勝利で盛り上がりを見せている「ラグビーワールドカップ2015イングランド大会」が、9月18日から10月31日まで開催されていることを受け、横浜市と神奈川県は10月にさまざまな形でラグビーに触れられるイベントを開催する。

現代の龍馬になろう、キッザニア東京中学生限定プログラム11/7 画像
中学生

現代の龍馬になろう、キッザニア東京中学生限定プログラム11/7

 キッザニア東京は、中学生限定の特別プログラム「ジュニアチャレンジジャパン」を、11月7日に実施する。当日は、中学生が日々変化する価値観の社会をこれから生き抜くための、各種セミナーや体験プログラムが実施される。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 262
  8. 263
  9. 264
  10. 265
  11. 266
  12. 267
  13. 268
  14. 269
  15. 270
  16. 271
  17. 272
  18. 最後
Page 267 of 277
page top