advertisement

趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(273 ページ目)

世界の謎と不思議に挑戦する「月刊ムー」の公認文具2月発売 画像
高校生

世界の謎と不思議に挑戦する「月刊ムー」の公認文具2月発売

 学研ホールディングスのグループ会社、学研ステイフルは「月刊ムー」公認の文具シリーズを2月に発売する。ラインナップはA5ノートやリングメモ、A4ファイルなど。

【春休み2016】祝・合格進級、リソーが東京フィルコンサートに2千名招待 画像
小学生

【春休み2016】祝・合格進級、リソーが東京フィルコンサートに2千名招待

 TOMASや伸芽会などを運営するリソー教育グループは4月3日、東京フィルハーモニー交響楽団による復興支援チャリティイベント「第17回トーマス・コンサート」に、年中児から高校生とその家族2,000名を、抽選で無料招待する。会場はサントリーホール。

【春休み2016】外国人留学生と「古都京都」を巡ろう、参加中高生募集 画像
中学生

【春休み2016】外国人留学生と「古都京都」を巡ろう、参加中高生募集

 近畿日本ツーリストと全国修学旅行研究協会は、グローバル人材育成のための中高生向けプログラム「グローバルコミュニケーションKYOTO in Spring」を4月1・2日に開催する。中高生のほか、保護者や教職員も参加できる。

学生時代の思い出の地もOK、自由な「ふるさと」チームランニング 画像
小学生

学生時代の思い出の地もOK、自由な「ふるさと」チームランニング

 ウィズスポは、東京・お台場のシンボルプロムナード公園でランニングイベント「ふるさと対抗リレーマラソン」を3月26日に開催する。

ロケットやバッハ、JTB交流文化賞の受賞作決定…応募は過去最多1,334点 画像
小学生

ロケットやバッハ、JTB交流文化賞の受賞作決定…応募は過去最多1,334点

 ジェイティービー(JTB)は1月21日、「第11回JTB交流文化賞」の受賞作品を発表した。「組織・団体部門」「一般体験部門」「ジュニア体験部門」の3部門に過去最多となる1,334作品の応募があり、選考の結果、24作品の受賞が決定した。

合格祈願といえば? 学校で流行っている願かけを調査 画像
中学生

合格祈願といえば? 学校で流行っている願かけを調査

 いよいよ受験シーズン突入。たくさん勉強したから大丈夫!と思っていても、当日の体調や天気、交通事情など、心配になったりしますよね。実力も存分に発揮したいし、神様や運も味方につけたいものです!

英語教育改革、9割の保護者が賛成…理想の英語教師は関根麻里 画像
保護者

英語教育改革、9割の保護者が賛成…理想の英語教師は関根麻里

 英会話のGabaが小中学生の子どもを持つ保護者に行った調査によると、外国語教育を小学校3年生から開始するなどの英語教育改革について、9割の保護者が「賛成」だと考えていることが明らかになった。

玩具市場、8年連続縮小傾向…キャラ物は減速、ホビー玩具好調 画像
その他

玩具市場、8年連続縮小傾向…キャラ物は減速、ホビー玩具好調

 矢野経済研究所は1月19日、「玩具市場に関する調査結果2015」を発表した。2015年度の国内玩具市場は前年度比3.7%減の6,248億円で、8年連続の縮小と予測されている。不振のテレビゲームを除く主要8品目でも前年度比0.7%減の3,398億円の予測となっている。

世界にひとつだけの…夢のクルマをペーパークラフトで 画像
小学生

世界にひとつだけの…夢のクルマをペーパークラフトで

 マツダは、夢のクルマをペーパークラフトでつくる「デミオ ペーパークラフト デザインコンテスト」を、Yahoo! JAPANとバンダイが運営する子ども向けサイト「WONDER!スクール」で実施している。

キッザニアでグローバルお友達ナイト、夢のコンテスト開催2/3 画像
小学生

キッザニアでグローバルお友達ナイト、夢のコンテスト開催2/3

 キッザニア東京は2月3日第2部の午後5時から8時まで、「Global Otomodachi Night」を開催。ブレイクダンス・ワークショップなどのアクティビティが当日に行われるほか、事前のコンテストで選ばれた4名が将来の夢を文章や絵で表現して世界に発信するプログラムを実施する。

映画ドラえもん、3/5劇場公開に先駆け電子配信を開始 画像
小学生

映画ドラえもん、3/5劇場公開に先駆け電子配信を開始

 小学館とエイト・ソーシャルウェアが共同運営する、小学館公式電子書籍販売サイト「コミック小学館ブックス」は、「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」が劇場公開されることに先駆け、原作漫画「大長編ドラえもん のび太の日本誕生」の電子配信を開始した。

受験生対象フィットネスで脳を活性化、大阪市塾代助成事業利用 画像
中学生

受験生対象フィットネスで脳を活性化、大阪市塾代助成事業利用

 プレビッグが運営するYOU SPORTS GYMは、受験生に向けた期間限定フィットネスプログラム「受験生応援特別プログラム」を1月18日より開始する。

ソニー体験型科学館、楽しみながら科学を学ぶクイズラリー開始 画像
小学生

ソニー体験型科学館、楽しみながら科学を学ぶクイズラリー開始

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、楽しみながら科学の知識を身につけられる平日限定イベント「ひらめき☆サイエンスクイズラリー」を1月13日より開始した。

2年ぶり、札幌で車の祭典…ものづくりや体験ほか親子イベントも 画像
その他

2年ぶり、札幌で車の祭典…ものづくりや体験ほか親子イベントも

 国内外の最新自動車の展示会「札幌モーターショー2016」が、1月22~24日に札幌ドームで開催される。親子で参加するものづくり体験工房やタミヤRCカーとミニ四駆で遊べるコーナーなど、家族で楽しめる「こどもモーターショー」も同時開催する。

神奈川の中学硬式野球No.1を決定、DeNAベイスターズカップ 画像
中学生

神奈川の中学硬式野球No.1を決定、DeNAベイスターズカップ

 横浜DeNAベイスターズは、神奈川県内の中学硬式野球ナンバーワンを決定する第4回DeNAベイスターズカップを3月5日・6日に開催する。

「ほっと」な魅力満載、冬の動物園・水族館…上野動物園など 画像
未就学児

「ほっと」な魅力満載、冬の動物園・水族館…上野動物園など

 東京動物園協会が運営する、恩賜上野動物園と多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園では1月7日から3月6日までの期間、冬の動物園・水族園を楽むキャンペーン「Visit ほっと Zoo 2016」を開催する。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 268
  8. 269
  9. 270
  10. 271
  11. 272
  12. 273
  13. 274
  14. 275
  15. 276
  16. 277
  17. 278
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 273 of 290
page top