advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(224 ページ目)

ヤマハ電子キーボード「PSS」子ども向け&高機能モデル発売 画像
未就学児

ヤマハ電子キーボード「PSS」子ども向け&高機能モデル発売

 ヤマハは2019年11月20日、ミニ鍵盤を備えた電子キーボードの新製品として、子ども向けモデル「Remie(PSS-E30)」と高機能モデル「PSS-A50」を発売する。価格はいずれもオープン価格。

相鉄・JR直通線の新駅で見学会11/16…羽沢横浜国大駅 画像
小学生

相鉄・JR直通線の新駅で見学会11/16…羽沢横浜国大駅

相模鉄道(相鉄)は11月16日、相鉄・JR直通線羽沢横浜国大駅(横浜市神奈川区)の先行見学会を開催する。

出店から納税まで子どもたちが企画「こどもゆめ横丁」11/4 画像
小学生

出店から納税まで子どもたちが企画「こどもゆめ横丁」11/4

 川崎市子ども夢パークは2019年11月4日、“本物のお金”で出店から納税までをすべて子どもたちで企画するイベント「こどもゆめ横丁2019」を開催する。食べ物やゲームが楽しめる店など約30店舗が並ぶ予定。入場無料。

小学生親子対象「はたらくくるま工場見学会」11/4名古屋 画像
小学生

小学生親子対象「はたらくくるま工場見学会」11/4名古屋

極東開発工業は、小学生とその保護者を対象とした「はたらくくるま工場見学会」を11月4日、同社名古屋工場(愛知県小牧市)にて開催する。

みそ作り体験ワークショップ、横浜アソビルで1/11・12 画像
中学生

みそ作り体験ワークショップ、横浜アソビルで1/11・12

 ハナマルキみそ作り体験館は2020年1月11日と12日、横浜駅直通の複合型エンターテイメントビル「アソビル」にてみそ作り体験イベントを開催する。申込受付開始は2019年11月1日午前9時。

工事が進む富山駅高架下…路面電車南北接続の見学会12/1 画像
小学生

工事が進む富山駅高架下…路面電車南北接続の見学会12/1

富山県富山市の富山駅北停留場と岩瀬浜駅を結ぶ富山港線を運営する富山ライトレールは12月1日、路面電車南北接続工事の見学会を開催する。

「5分後に意外な結末」絵本ナビが期間限定配信 画像
小学生

「5分後に意外な結末」絵本ナビが期間限定配信

 絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営する絵本ナビは、絵本ナビプレミアムサービスと、NTTドコモの運営する「スゴ得コンテンツ」で提供している「絵本ナビプレミアムforスゴ得」上で、「5分後に意外な結末(1)赤い悪夢」を期間限定で読み放題配信する。

さきたま史跡の博物館、子供製作体験&考古学講座12月 画像
小学生

さきたま史跡の博物館、子供製作体験&考古学講座12月

 埼玉県立さきたま史跡の博物館は2019年12月8日と15日にさきたま古代体験「子供製作体験」、12月14日にさきたま講座「考古学講座」を開催する。いずれも申込受付開始は11月1日午前9時。

学研、頭がよくなる四則計算カードゲーム「シソック」 画像
小学生

学研、頭がよくなる四則計算カードゲーム「シソック」

 学研プラスは、四則計算が遊びながら身に付く計算カードゲーム「頭のよくなる算数かるた シソック from4ます連算」を発売する。シンプルなルールで小学1年生から遊べ、大人も楽しめる。11月29日から全国の書店にて販売を開始する。

【冬休み2019】親子で学ぶ、渋沢栄一記念館や富岡製糸場をめぐる旅12/22 画像
小学生

【冬休み2019】親子で学ぶ、渋沢栄一記念館や富岡製糸場をめぐる旅12/22

 NPO産業観光学習館主催のバスツアーが、2019年12月22日に実施される。富岡製糸場をはじめ、渋沢栄一ゆかりの地をめぐる学習ツアーとなっている。

ナレッジキャピタル「ワークショップフェス」11/23・24 画像
小学生

ナレッジキャピタル「ワークショップフェス」11/23・24

 ナレッジキャピタルとKMOは2019年11月23日と24日、子どもたちの感性を刺激する「ナレッジキャピタル ワークショップフェス2019秋」を開催する。入場無料。ただし、一部のプログラムは有料。

学習まんが「日本の伝記SENGOKU」シリーズ刊行、第1弾は明智光秀 画像
小学生

学習まんが「日本の伝記SENGOKU」シリーズ刊行、第1弾は明智光秀

 集英社は2019年11月5日、学習まんが「日本の伝記SENGOKU」シリーズを刊行する。日本の戦国時代の人物に焦点をあてた小学生向けの新しい学習まんがシリーズ。第1弾には、2020年のNHK大河ドラマの主人公「明智光秀」を取り上げる。

200以上の演奏会「東京・春・音楽祭」3/13-4/18 画像
その他

200以上の演奏会「東京・春・音楽祭」3/13-4/18

 桜咲く春の上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2020」が2020年3月13日から4月18日まで開催される。国内外一流アーティストによるオペラ、オーケストラ、室内楽、無料のミニ・コンサートなど200以上の演奏会を実施する。

映画「しまじろう」初のフル3DCG…予告編を公開 画像
未就学児

映画「しまじろう」初のフル3DCG…予告編を公開

TVアニメ『しまじろう』の新作映画『しまじろうと そらとぶふね』が、2020年2月28日より公開決定。キービジュアル、ティザー予告が公開された。なお、シリーズ8作目となる本作は、初のフル3DCGで制作される。

幅広い読書が「思考力・創造性」に好影響、学力向上にも 画像
小学生

幅広い読書が「思考力・創造性」に好影響、学力向上にも

 幅広い読書が子どもの「思考力」や「創造性」によい影響を与えることが2019年10月25日、ベネッセ教育総合研究所の調査・研究より明らかになった。多くのジャンルの本を読んでいる子どもほど学力が向上し、教科では特に「社会」の成績に効果があった。

子どもたちがクルマのお仕事体験…東京モーターショー2019 画像
小学生

子どもたちがクルマのお仕事体験…東京モーターショー2019

キッザニアが東京モーターショーで特別プログラム『Out of KidZania in TMS2019』を実施して人気を呼んでいる。クルマ関連の仕事を子どもたちが体験できるのだ。

  1. 先頭
  2. 170
  3. 180
  4. 190
  5. 200
  6. 210
  7. 219
  8. 220
  9. 221
  10. 222
  11. 223
  12. 224
  13. 225
  14. 226
  15. 227
  16. 228
  17. 229
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 224 of 467
page top