advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(351 ページ目)

情報処理学会、青学でScratchプログラミング教室9/16 画像
小学生

情報処理学会、青学でScratchプログラミング教室9/16

 情報処理学会(IPSJ)は、9月16日にScratch(スクラッチ)を使ったプログラミング教室「ゲームやアニメーションを自分で作ってみよう」を青山学院大学青山キャンパスで開催する。対象は小学4~6年生のジュニア会員。ジュニア会員は無料で入会できる。

【夏休み2017】ドラゼミ×小学一年生「ゆめ絵日記コンテスト」応募は9/11まで 画像
小学生

【夏休み2017】ドラゼミ×小学一年生「ゆめ絵日記コンテスト」応募は9/11まで

 通信添削学習サービスの「ドラゼミ」を運営する小学館集英社プロダクションは、「こんな夏休みあったらいいな♪」をテーマにした絵日記を募集する「ゆめ絵日記コンテスト」の作品募集を開始した。9月11日まで、SNSと郵送で作品を募集。優秀作品には賞品も用意されている。

東京ガスの子ども向け料理教室、9・10月はハロウィンパーティ 画像
小学生

東京ガスの子ども向け料理教室、9・10月はハロウィンパーティ

 東京ガスの幼児・小学生を対象とした料理教室「キッズ イン ザ キッチン」では、9・10月に「パンプキンシチューで楽しいハロウィンパーティ」を開催する。参加費は「親子クラス」4,000円、「子どもクラス」2,000円(いずれも材料費、税込)。

【夏休み2017】信州上田・大曲…受験生だって花火が見たい!ネット中継でしばし夏気分 画像
高校生

【夏休み2017】信州上田・大曲…受験生だって花火が見たい!ネット中継でしばし夏気分

 夏休みは、受験生にとって天王山ともいえる大事な時期。でも、世間では海だ、祭りだと浮かれる季節。受験生だって花火は見たい。それではネット中継の花火大会鑑賞でしばし夏気分を味わい、気分転換してみてはいかが。ネット中継する花火大会をまとめた。

採用生は受講料免除、CA Tech Kids×アドビのデジタルものづくりプログラム 画像
小学生

採用生は受講料免除、CA Tech Kids×アドビのデジタルものづくりプログラム

 小学生向けプログラミング教育事業を展開するサイバーエージェント連結子会社の「CA Tech Kids」は、アドビシステムズと共同で小学生向けスタディプログラム「Kids Creator's Studio」を開講する。第一期受講生は8月21日午後6時まで。

【夏休み2017】ちびまる子ちゃん、8月限定で「怪談」や不思議な話を放送 画像
未就学児

【夏休み2017】ちびまる子ちゃん、8月限定で「怪談」や不思議な話を放送

 日本アニメーションはTVアニメ「ちびまる子ちゃん」について、8月6日から27日までの4週にわたり「8月限定メニュー!おたのしみ夏ものがたり」を放送すると発表した。夏の風物詩である「怪談」や「不思議な話」を取り入れたエピソードが展開していく。

DVD上映や抽選など、大阪港開港150年記念「大阪港クルーズセミナー」9/2 画像
小学生

DVD上映や抽選など、大阪港開港150年記念「大阪港クルーズセミナー」9/2

 大阪港クルーズ客船誘致推進会議は9月2日、大阪港開港150年記念「大阪港クルーズセミナー」を開催する。クルーズ客船に関するDVD上映や講演のほか、抽選会などが実施される。定員は250名。参加費無料。参加は往信はがきで申し込む。8月21日必着。

走る美術館「現美新幹線」大宮-新潟運行分、8/2午後2時発売開始 画像
その他

走る美術館「現美新幹線」大宮-新潟運行分、8/2午後2時発売開始

 JR東日本は10月8日、上越新幹線の大宮(さいたま市大宮区)~新潟(新潟市中央区)間でE3系700番台電車「現美新幹線」を運行する。「現美新幹線」が新潟県外を走るのは、これが初めて。

【夏休み2017】さいたま水族館21時まで延長、ナイトアクアリウム8/11-14 画像
小学生

【夏休み2017】さいたま水族館21時まで延長、ナイトアクアリウム8/11-14

 さいたま水族館は8月11日から14日の4日間、開館時間を午後9時まで延長し、ナイトアクアリウム「夜の水族館」を開催する。期間中は、各日異なるイベントも用意。昼間とは異なった水族館を楽しむことができる。入館料は大人410円、子ども100円。

【夏休み2017】小4-6年対象、アディダス「YOUNG ATHLETES」大阪8/26 画像
小学生

【夏休み2017】小4-6年対象、アディダス「YOUNG ATHLETES」大阪8/26

 アディダス ジャパンは小学校4年生~6年生を対象にしたイベント『YOUNG ATHLETES CHALLENGE in 大阪』を8月26日にJ-GREEN 堺(大阪府堺市)で開催する。現在参加者を募集中だ。

親子3世代で楽しくお祝い「敬老の日イベントinアソボ~ノ!」9/14-18 画像
未就学児

親子3世代で楽しくお祝い「敬老の日イベントinアソボ~ノ!」9/14-18

 東京ドームシティの屋内型キッズ施設「ASOBono!(アソボーノ)」は9月14日~18日の期間、敬老の日にちなんだイベント「敬老の日イベント in アソボ~ノ!」を開催する。祖父母と一緒に楽しめる企画や入館料の割引などを実施。

親子で楽しむ富士スピードウェイ、乗れる恐竜も出現 画像
未就学児

親子で楽しむ富士スピードウェイ、乗れる恐竜も出現

 富士スピードウェイは、「家族で楽しむサーキット」をコンセプトに、恐竜模型の屋外体験施設「富士ジュラシックウェイ」の営業を7月28日より開始した。

【夏休み2017】阪急うめだ、2つの鉄道フェア…模型と「鉄たび」に浸ろう 画像
小学生

【夏休み2017】阪急うめだ、2つの鉄道フェア…模型と「鉄たび」に浸ろう

 阪急阪神百貨店は8月9日から15日、阪急うめだ本店にて「鉄道模型フェスティバル」を、8月17日から28日には「鉄たび展」を開催する。「鉄道模型フェスティバル」の入場料は、一般600円、学生400円、「鉄たび展」の入場料は、一般800円、学生600円(いずれも税込)。

ムーミン、11月から春は冬眠…新作映画で明かされる冬期の生態 画像
未就学児

ムーミン、11月から春は冬眠…新作映画で明かされる冬期の生態

 映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」の公開日が12月2日に決定した。ムーミンは11月から春にかけて冬眠してしまうはずだが、果たして今回どのように冬を過ごすのか、興味深い展開となっている。

鈴鹿サーキットホテル、早くもハロウィーンプラン販売 画像
未就学児

鈴鹿サーキットホテル、早くもハロウィーンプラン販売

 鈴鹿サーキットは、9月9日から秋のイベント「プッチハッチでハローガーデンを取り戻せ!コチラとハロウィーンガーデン!」を開催する。

ガリガリ君、8月限定でサッカー日本代表チーム入り 画像
未就学児

ガリガリ君、8月限定でサッカー日本代表チーム入り

 赤城乳業は、新パッケージを採用した「ガリガリ君ソーダ(サッカー日本代表チーム)」を8月より期間限定で発売する。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 346
  8. 347
  9. 348
  10. 349
  11. 350
  12. 351
  13. 352
  14. 353
  15. 354
  16. 355
  17. 356
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 351 of 467
page top