2013年10月の教育ICTニュース記事一覧

学研、小学生向け学習専用タブレット「マナボード」をトイザらスで販売開始 画像
モバイル

学研、小学生向け学習専用タブレット「マナボード」をトイザらスで販売開始

 学研グループは日本トイザらスと提携し、小学生向け学習専用タブレット「マナボード」の販売を、11月15日より全国のトイザらス店舗などで開始する。学習コンテンツや百科事典などを搭載しており、全国の15,000の学研教室においても教材として使用されているという。

大学ウェブサイトの使いやすさ1位は「福岡工業大学」 画像
学校・塾・予備校

大学ウェブサイトの使いやすさ1位は「福岡工業大学」

 日経BPコンサルティングは10月31日、大学ウェブサイトの使いやすさを評価した「全国大学サイト・ユーザビリティ調査2013/2014」の結果を発表した。総合ランキングは、1位「福岡工業大学」、2位「大阪府立大学」、3位「岡山大学」がランクインした。

都立学校9校がTwitterアカウントを開設、学校での出来事や行事の案内に活用 画像
インターネット

都立学校9校がTwitterアカウントを開設、学校での出来事や行事の案内に活用

 東京都教育委員会は、都立学校のTwitterの公式アカウント一覧をWebサイトにて公開しており、新規にアカウントが開設された場合は随時更新している。今回は、新規都立学校9校を追加した。

日本語の学習もハイブリッド化、クラウド・モバイル・教室を組み合わせ 画像
学校・塾・予備校

日本語の学習もハイブリッド化、クラウド・モバイル・教室を組み合わせ

 新宿日本語学校とNTTコミュニケーションズは、日本語を学ぶ外国人向けに、クラウド型日本語教育サービス「ビジュアル ラーニング ジャパニーズ(VLJ)」初級コースを、10月29日より提供開始した。

名刺サイズのPCでプログラミング学習、GoogleとCANVASが共同企画を発表 画像
ソフト・アプリ

名刺サイズのPCでプログラミング学習、GoogleとCANVASが共同企画を発表

 Googleは、日本のコンピューターサイエンス教育を支援するプログラム「コンピューターに親しもう」を開始すると発表。6歳から15歳の児童生徒がプログラミングの基礎を学ぶための取組みで、CANVASの協力のもと運営を行っていくという。

浜松市教委、LINEで教職員採用情報を発信 画像
行政

浜松市教委、LINEで教職員採用情報を発信

 浜松市教育委員会は10月25日より、教職員採用に関する情報発信を「LINE(ライン)」で行っている。公立学校の教職員採用に関する情報発信に特化したLINEアカウントを開設するのは、全国的にも初めての試みという。

教育xインターネットの可能性を語るイベント「EdTech Night!」11/19、ドリコム 画像
インターネット

教育xインターネットの可能性を語るイベント「EdTech Night!」11/19、ドリコム

 スマートフォン向けのコンテンツを提供するドリコムは、「教育xインターネット」の未来を切り開くイベント「EdTech Night!」を11月19日に開催する。企業だけでなく、学校関係者など教育現場に立つ人を交えてのイベントとなる。参加無料。

ICTを活用した防災授業により9割の児童生徒が意識向上 画像
その他

ICTを活用した防災授業により9割の児童生徒が意識向上

 文部科学省は10月28日、平成24年度「ICTを活用した防災教育に資する教材の開発・普及のための調査研究」に関する成果報告書を公表した。ICTを活用した防災授業を実施したころ、約9割が災害時に児童生徒自身がとるべき行動について認識を深めたことがわかった。

小中学校向けタブレット対応教務支援システム、チエルが2014年3月より展開 画像
モバイル

小中学校向けタブレット対応教務支援システム、チエルが2014年3月より展開

 チエルは、小中学校の教員向けタブレット対応教務支援システム「らくらく先生スイート」の展開を2014年3月から開始すると発表。教材の提供だけでなく、授業計画の作成、児童生徒のタブレット活用支援機能などを搭載している。

マウスをのせるとポップアップで辞書を表示、無料の英和辞典サービス 画像
パソコン

マウスをのせるとポップアップで辞書を表示、無料の英和辞典サービス

 オンライン辞書「Weblio」を運営するウェブリオは28日、アドビシステムズが提供しているPDF閲覧ソフトウェア、「Adobe Reader」に組み込んでポップアップ辞書機能が利用できるプラグインソフトウェア「Weblio英和辞典プラグイン」の提供を開始した。

PC内蔵電子黒板でタブレットとの連携を充実化…NECの「BrainBoard」新商品 画像
学校・塾・予備校

PC内蔵電子黒板でタブレットとの連携を充実化…NECの「BrainBoard」新商品

 NECとNECディスプレイソリューションズは、タブレットPCの直感的な操作を大画面で実現する「PC内蔵電子黒板」を、2014年2月下旬から販売開始すると発表。Windows 8.1 Professionalを搭載し、授業支援ソフトを通じたタブレットとの連携が向上したという。

【YouTubeえいご5】個性豊かなキャラと英語に親しめる「セサミストリート」 画像
インターネット

【YouTubeえいご5】個性豊かなキャラと英語に親しめる「セサミストリート」

 YouTubeで人気の子ども向け英語チャンネルを紹介する「YouTubeえいご」第5回の最終回は「Sesame Street(セサミストリート)」。個性豊かなキャラクターたちと人間の俳優たちがニューヨークを舞台に繰り広げる、アメリカの子ども向け教育番組だ。

中高生対象、プログラミングを学んでロボットカーを作る「MAKERS Lab 1Day Camp」 画像
その他

中高生対象、プログラミングを学んでロボットカーを作る「MAKERS Lab 1Day Camp」

 ウィルフとプライアは11月9日より、中高生を対象とした、ものづくりに特化した国内初のプログラミングスクール「MAKERS Lab 1Day Camp」をスタートする。

小中高校生向け職業学習サイト「神奈川県版あしたね」を開設、横浜銀行 画像
インターネット

小中高校生向け職業学習サイト「神奈川県版あしたね」を開設、横浜銀行

 横浜銀行は、神奈川県内の小学5年生から高校3年生を対象とした職業学習用Webサイト「神奈川県版あしたね」を開設した。Webサイトでは神奈川県内の企業や仕事人を紹介し、子どもたちに仕事や働き方を学習してもらう機会を提供する。

MS、Win8.1搭載タブレット「Surface Pro 2」「Surface 2」発売 画像
パソコン

MS、Win8.1搭載タブレット「Surface Pro 2」「Surface 2」発売

 日本マイクロソフトは24日、Windows 8.1搭載タブレット「Surface Pro 2」とWindows RT 8.1搭載タブレット「Surface 2」を10月25日から日本国内で販売を行うと発表した。

恐竜の骨格標本をバーチャルリアリティ化した企画展、国立科学博物館で11/4まで 画像
その他

恐竜の骨格標本をバーチャルリアリティ化した企画展、国立科学博物館で11/4まで

 凸版印刷と国立科学博物館は、恐竜の骨格標本をVR(バーチャルリアリティ)化する「V×Rダイナソー」を開発。その一部を「V×Rダイナソー ミニ企画展」として、11月4日まで、一般公開している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top