advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(195 ページ目)

子どもが大量クリック、誤用はどうなる? 一押し注文の「Amazon Dash Button」 画像
保護者

子どもが大量クリック、誤用はどうなる? 一押し注文の「Amazon Dash Button」

 Amazon.co.jp(Amazon、アマゾン)が12月5日に発売した「Amazon Dash Button」。ボタンを一押しするだけで、日用品を追加注文できる小型端末だ。先行して導入しているアメリカでの活用例や浸透率、誤用例について、Amazonジャパン広報に話を聞いた。

赤ちゃん連れハワイ旅行、AI「マカナちゃん」がお悩みサポート 画像
保護者

赤ちゃん連れハワイ旅行、AI「マカナちゃん」がお悩みサポート

 日本航空(JAL)は、日本IBMの協力で、赤ちゃん連れでハワイ旅行を検討する顧客向けに、チャット形式で自動的に悩みに回答するJALバーチャルアシスタントサービス「マカナちゃん」を提供する。

押すだけで日用品をネット注文、Amazon「Dash Button」を日本でもリリース 画像
その他

押すだけで日用品をネット注文、Amazon「Dash Button」を日本でもリリース

 Amazon Japanは5日、小型端末「Amazon Dash Button(以下、Dash Button)」を発売した。

8インチタブレットに対応、防水防塵ケース新発売…サンワサプライ 画像
保護者

8インチタブレットに対応、防水防塵ケース新発売…サンワサプライ

 サンワサプライは、Apple iPad mini 4などの8インチまでのタブレットを収納したまま、水や汚れを気にせず操作できる防水・防塵ケース「PDA-TABWPST8」を発売した。標準価格は5,292(税込)。

梅村学園とNTT西日本、トップアスリート育成にICT活用 画像
その他

梅村学園とNTT西日本、トップアスリート育成にICT活用

 梅村学園と西日本電信電話は、ICTを活用して収集したバイタルデータでトップアスリートの育成をサポートする新たなトライアルを開始した。

Yahoo!きっず、小学生新聞のニュース記事を毎日配信 画像
小学生

Yahoo!きっず、小学生新聞のニュース記事を毎日配信

 ヤフーは12月2日、「Yahoo!きっず」をリニューアルし、小学生新聞が子ども向けに編集したニュースの配信を開始した。社会、科学、スポーツなど、小学生向けに編集された優良なニュース記事を毎日配信していく。

ふたご座流星群も体感できる「流星放送局」開局、スマホとテレビが連動 画像
その他

ふたご座流星群も体感できる「流星放送局」開局、スマホとテレビが連動

 KDDIなど4社は、スマートフォンとテレビを連動させたWebサイト「流星放送局」を12月1日から15日まで開局する。リアルタイムで検知した流星をライブ映像で体感でき、ふたご座流星群も楽しむことができる。12月13日にはふたご座流星群の特別番組も生放送する。

樽美酒・辻希美・織田信成らが読み聞かせする動く絵本アプリが登場 画像
未就学児

樽美酒・辻希美・織田信成らが読み聞かせする動く絵本アプリが登場

 ドリームラインとSKIYAKIは12月1日、動く絵本アプリ「アーティストろうどくえほん ドリームブックス」の配信を開始した。アプリのダウンロードは無料。絵本の価格は1話360円。対応機種は、iOSおよびAndroid。

Amazonランキング大賞2016、絵本・児童書1位はウトウトするあの本 画像
その他

Amazonランキング大賞2016、絵本・児童書1位はウトウトするあの本

 総合オンラインストアAmazon.co.jp(アマゾン)は、2016年の年間ランキング「Amazon ランキング大賞 2016」を発表した。「絵本・児童書」部門1位は「おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本」(飛鳥新社)が選ばれた。

トーンモバイル、家族向けサービスにフィルタリング機能を追加 画像
保護者

トーンモバイル、家族向けサービスにフィルタリング機能を追加

 トーンモバイルは11月30日、スマートフォン端末「TONE」のソフトウェアアップデートを実施し、IP電話かけ放題オプションをスタートするほか、家族向けサービス「TONEファミリー」にWebフィルタリング機能を追加すると発表した。

「LINE」を騙るフィッシング、件名「LINE-安全認証」のメールに注意 画像
その他

「LINE」を騙るフィッシング、件名「LINE-安全認証」のメールに注意

 フィッシング対策協議会は、LINEを騙るフィッシングメールが出回っているとして注意喚起を発表した。

パソコン2台を1台で共有、自動切替器「SW-KVM2WDPU」 画像
その他

パソコン2台を1台で共有、自動切替器「SW-KVM2WDPU」

 パソコン・周辺機器を取り扱うサンワサプライは11月30日、パソコン自動切替器「SW-KVM2WDPU」を発売した。2台のパソコンで1台のディスプレイを共有できるDisplayPort対応切替器で、標準価格は37,584円(税込)。

Yahoo!きっず流行語大賞、1位は世界的ブームの動画 画像
小学生

Yahoo!きっず流行語大賞、1位は世界的ブームの動画

 ヤフーが運営するYahoo!きっずは11月30日、「きっず流行語大賞2016」と「きっず検索ランキング2016」を発表した。きっず流行語大賞は「PPAP」、きっず検索ランキング(ゲーム)は「マインクラフト」が1位に輝いた。

立命館大理系学部、新Webサイト「TANQ」で情報発信 画像
高校生

立命館大理系学部、新Webサイト「TANQ」で情報発信

 立命館大学の理系学部は11月29日、学内で取り組んでいる実験や研究を発信する大学メディアサイト「TANQ(タンキュー)」を公開した。実験や研究の解説は、理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部・スポーツ健康科学部に所属する教員が担当する。

高校生のスマホ、アプリは平均23個…SNS利用率2位にインスタ 画像
高校生

高校生のスマホ、アプリは平均23個…SNS利用率2位にインスタ

 MMD研究所は11月22日、同社調査によるスマートフォンのホーム画面分析の結果から、高校生がホーム画面に設定しているアプリがわかるキャプチャインフォグラフィックを作成し公開した。

12月は「ふたご座流星群」スマホ天体望遠鏡PalPANDAに新商品 画像
その他

12月は「ふたご座流星群」スマホ天体望遠鏡PalPANDAに新商品

 光と色彩の能力テストTOCOLは、スマホ天体望遠鏡PalPANDAのコンプリート版「ギフトPalPANDA」(TOCOL Artcrafts シリーズ)を発売した。価格は15,000円(税別)。日本製。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 190
  8. 191
  9. 192
  10. 193
  11. 194
  12. 195
  13. 196
  14. 197
  15. 198
  16. 199
  17. 200
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 195 of 445
page top