advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(383 ページ目)

国内仕様全部入りの防水Xperia、ドコモ3/2予約開始 画像
モバイル

国内仕様全部入りの防水Xperia、ドコモ3/2予約開始

 NTTドコモは28日、国内Xperiaシリーズ初の防水モデルとなる「Xperia acro HD SO-03D」の事前予約受け付けを、3月2日に開始すると発表した。なお、発売は3月15日の予定。

大学生、就職活動におけるSNS利用率は47.3% 画像
その他

大学生、就職活動におけるSNS利用率は47.3%

 インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は28日、転職活動におけるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の活用状況に関するアンケート調査結果を公表した。

懐中電灯にもなるスマホ用バッテリー 画像
モバイル

懐中電灯にもなるスマホ用バッテリー

 山陽トランスポートは、同社直販サイト「イーサプライ」にて、2200mAhのリチウムポリマー充電池を内蔵した「iPhone・スマートフォン対応 USBポータブルバッテリー」の販売を開始した。価格は1980円。

PCを使用不能にして「身代金」を要求する不正プログラム、国内でも確認 画像
その他

PCを使用不能にして「身代金」を要求する不正プログラム、国内でも確認

トレンドマイクロは、海外における不正請求の典型例である「ランサムウェア」の被害を日本国内においても確認したとブログで発表した。

デジカメアクセサリー調査…コンパクトデジカメ保有者の5割、一眼レフでは7割がアクセサリー購入 画像
その他

デジカメアクセサリー調査…コンパクトデジカメ保有者の5割、一眼レフでは7割がアクセサリー購入

 イードは、デジタルカメラのアクセサリに関する調査を行い、2月24日に結果を発表した。調査期間は12月22日~30日、イードの運営するアンケートサイト「あんぱら」を使い、全国の16~59歳、1,334名を対象に行った。

Facebookが「災害用伝言板機能」を日本向けに公開 画像
その他

Facebookが「災害用伝言板機能」を日本向けに公開

 Facebookは27日、大規模災害が発生した際に友達の無事確認が簡単に行える「災害用伝言板」機能を、世界に先駆けて日本国内の利用者に向けて公開した。

【ワークショップコレクション8】約90のWSに挑戦する子どもたち 画像
その他

【ワークショップコレクション8】約90のWSに挑戦する子どもたち

 「ワークショップコレクション8 with モノづくり体感スタジアム」では、約90のワークショップが開催され、小学生を中心とする子どもたちは興味のある学びに、次々と挑戦した。

米ホワイトハウス、インターネットでのプライバシー保護に提案 画像
その他

米ホワイトハウス、インターネットでのプライバシー保護に提案

 米ホワイトハウスは23日(現地時間)、インターネットでのプライバシーを保護するための提案を行った。ブラウザに追跡拒否機能「Do Not Track」を搭載することを求めている。

コミュニティサイトによる被害児童が減少…H23検挙状況 画像
行政

コミュニティサイトによる被害児童が減少…H23検挙状況

 警察庁は2月23日、サイバー犯罪対策のホームページに、平成23中に出会い系サイトやコミュニティサイトをきっかけに発生した事件の検挙状況をまとめた資料を公開した。

パナソニック、停電時も平常時でも電力を有効活用できるシステムを開発 画像
その他

パナソニック、停電時も平常時でも電力を有効活用できるシステムを開発

パナソニックのエコソリューションズ社は、太陽電池とリチウムイオン蓄電池を連携させ、停電時も平常時でも電力を有効活用できる『住宅用創蓄連携システム』を3月21日から受注開始すると発表した。

ドコモ、新たな災害対策サービスを開始すると発表 画像
モバイル

ドコモ、新たな災害対策サービスを開始すると発表

 NTTドコモは23日、昨年より進めていた「新たな災害対策」の取り組みについて、さまざまな施策の準備がおおむね完了したことを公表した。2月より順次新サービスの提供を開始する。

【リセマム読者アンケート】ご協力お願いします 画像
その他

【リセマム読者アンケート】ご協力お願いします

リセマムではサービス向上のため、読者アンケートを実施しています。11項目にクリックでご回答いただいたうえで、リセマムのコンテンツ内容をご評価いただく形式で、1〜3分程度で終了します。

Android「クックパッド」アプリ、情報漏洩の可能性 画像
モバイル

Android「クックパッド」アプリ、情報漏洩の可能性

IPA/ISECおよびJPCERT/CCは、クックパッドが提供する複数のAndroidアプリケーションに、WebViewクラスに関する脆弱性が存在するとJVNで発表した。

2/26開催の「東京マラソン」を走る・応援する人向け無料アプリ 画像
モバイル

2/26開催の「東京マラソン」を走る・応援する人向け無料アプリ

 東京メトロは23日、「東京マラソン2012」を走る・応援する人に便利な機能を搭載したスマートフォンアプリ「Tokyo Runner」の無料配信を開始した。「東京マラソン2012」は2月26日に開催の予定。

オンライン家族の実態とは? 女性目線でトークセッション 画像
モバイル

オンライン家族の実態とは? 女性目線でトークセッション

 新型タブレット端末「A-touch Ru*Run」発表に合わせ、“オンライン家族の実態と「A-touch Ru*Run」活用術”と題したトークセッションが開催された。

主婦向けタブレット端末、NTT西・イオン・シャープが提供 画像
その他

主婦向けタブレット端末、NTT西・イオン・シャープが提供

 NTT西日本グループ、イオン、シャープの3社は都内にて2月22日、メインターゲットを主婦に設定した家庭で簡単に利用できる新たなタブレット端末「A-touch Ru*Run」の記者発表会を開催した。

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 378
  8. 379
  9. 380
  10. 381
  11. 382
  12. 383
  13. 384
  14. 385
  15. 386
  16. 387
  17. 388
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 383 of 445
page top