advertisement

2013年6月の生活・健康ニュース記事一覧(6 ページ目)

赤ちゃんの人見知り行動は「怖がり」でなく「心の葛藤」…東大・京大など調査 画像
健康

赤ちゃんの人見知り行動は「怖がり」でなく「心の葛藤」…東大・京大など調査

 赤ちゃんの「人見知り」行動は、単なる怖がりではなく相手に近づきたい(接近行動)と怖いから離れたい(回避行動)が混在した「葛藤」状態であることが明らかになった。

兵庫県、いえしまで過ごす「父と子のチャレンジ1泊体験」参加者募集 画像
その他

兵庫県、いえしまで過ごす「父と子のチャレンジ1泊体験」参加者募集

 兵庫県立こどもの館は7月6日から7日、いえしま自然体験センターにて「父と子のチャレンジ1泊体験」を実施するにあたり参加者を募集する。

JALホノルルマラソンの出場者募集中、誰でも参加できるウォークイベントも併催 画像
健康

JALホノルルマラソンの出場者募集中、誰でも参加できるウォークイベントも併催

 12月8日にハワイ・オアフ島にて開催される『JALホノルルマラソン』の、フルマラソン、フルマラソン車椅子部門、および同時開催イベント、レースデーウォークの一般エントリーが、6月3日から開始された。

夏の甲子園で全試合抽選が復活、準々決勝翌日を休養日に 画像
スポーツ

夏の甲子園で全試合抽選が復活、準々決勝翌日を休養日に

 朝日新聞社と日本高等学校野球連盟は、第95回全国高等学校野球選手権記念大会を8月8日より兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催する。今回は、大会史上初めて準々決勝翌日に休養日を設ける。また、選手権の伝統だった全試合抽選を復活するという。

大阪府が近畿「子どもの水辺」交流会開催、小中学生の活動発表を募集 画像
その他

大阪府が近畿「子どもの水辺」交流会開催、小中学生の活動発表を募集

 大阪府は11月23日、第7回近畿「子どもの水辺」交流会を琵琶湖にて開催する。これにあたり、日頃取り組んでいる水辺での活動について発表する小中学生を募集する。

出生数は過去最少の103万人、出生率は微増の1.41 画像
その他

出生数は過去最少の103万人、出生率は微増の1.41

 厚生労働省は6月5日、2012年の人口動態統計月報年計を公表した。出生数は前年より1万4千人減の103万7千人、合計特殊出生率は前年より0.02ポイント増の1.41となった。

【朝刊・教育】出生率16年ぶりの水準に回復、センター試験廃止へ 画像
その他

【朝刊・教育】出生率16年ぶりの水準に回復、センター試験廃止へ

 朝日、読売、毎日、日経の各朝刊から、気になる教育・子ども関連記事をピックアップ。6月6日は、出生率16年ぶりの水準に回復、センター試験廃止、政府の成長戦略など。

父の日に向け伊勢丹メンズ館が子供服フロアとコラボ、親子サイズの洋服を用意 画像
衣料

父の日に向け伊勢丹メンズ館が子供服フロアとコラボ、親子サイズの洋服を用意

 伊勢丹新宿店は、子供服フロアとメンズ館のコラボレーションによる父の日キャンペーン「ダッズサークル(DAD'S CIRCLE)」を6月5日よりスタートした。

父の日に親子体験型ギフトを…オイシックスが子どもでも作れるピザセットを提供 画像

父の日に親子体験型ギフトを…オイシックスが子どもでも作れるピザセットを提供

 有機野菜などの食品宅配を行うオイシックスは、父の日に合わせたアンケート調査を既婚女性に対して実施しした。調査結果によると、小学生以下の子どもがいる女性の50.1%が夫(子どもの父親)にプレゼントを送ることが明らかになった。

目的に応じたキャンプ場・バーベキュー場検索特集、夏休みに向けマピオンが提供 画像
その他

目的に応じたキャンプ場・バーベキュー場検索特集、夏休みに向けマピオンが提供

マピオンは6月5日、同社が提供する地図情報サービス「マピオン」とケータイ公式サイトの「マピオンモバイル」において、「キャンプ場・BBQ場特集」を公開した。

追突事故の減少を目的とした交通安全アプリ登場、大分県警らが共同開発 画像
ソフト・アプリ

追突事故の減少を目的とした交通安全アプリ登場、大分県警らが共同開発

 カーメイトは、大分県警察本部と交通安全教育アプリ「ドラさぽ」を共同開発したと発表した。

親子で「わた」を学ぶ夏休みイベント「わたのぴくにっく」7/26-27 画像
健康

親子で「わた」を学ぶ夏休みイベント「わたのぴくにっく」7/26-27

 インビスタジャパンは、子どもから大人まで楽しみながら学べる夏休みイベント「ダクロン わたのぴくにっく」を7月26日・27日の両日、3331 Arts Chiyodaで開催する。デザイナー津村耕佑氏によるコスチュームの公開やCANVASによるワークショップなどを展開するという。

自動車保険の顧客満足度調査、チューリッヒ保険がもっとも高い評価 画像
交通・クルマ

自動車保険の顧客満足度調査、チューリッヒ保険がもっとも高い評価

 イードが運営する自動車情報総合サイト「レスポンス」は、自動車保険の満足度調査を実施し、「イード・アワード2013 自動車保険 顧客満足度」を発表した。総合満足度がもっとも高かったのはチュウリッヒ保険となった。

父の日に向けて西陣織を用いた新作ネクタイ登場 画像
その他

父の日に向けて西陣織を用いた新作ネクタイ登場

 西陣織を用いたネクタイブランド「フォーチュナ東京(FORTUNA Tokyo)」が、父の日に向けた新作を発表した。テレビドラマ「空飛ぶ広報室」で着用されたネクタイを含め、3作がメッセージカード付きで登場する。

夫婦の出産意識調査、理想の子どもの人数は2人と約5割が回答 画像
その他

夫婦の出産意識調査、理想の子どもの人数は2人と約5割が回答

 タマホームは3日、夫婦の出産意識の実態についてWEBアンケート調査した結果を発表した。全国の既婚者のうち、「子どもなし」「子ども1人」「子ども2人以上」の男女各300名、計1854名から回答を得た。調査期間は5月25~27日。

【朝刊・教育】福島県双葉郡に中高一貫校創設、アレルギー表示の新方針 画像
その他

【朝刊・教育】福島県双葉郡に中高一貫校創設、アレルギー表示の新方針

 朝日、読売、毎日、日経の各朝刊から、気になる教育・子ども関連記事をピックアップ。6月5日は、福島県双葉郡に中高一貫校創設、アレルギー表示の新方針など。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 6 of 8
page top