advertisement

2015年5月の生活・健康ニュース記事一覧(2 ページ目)

【夏休み】秩父で「ちびっこ建機フェア2015」4日間で計640名を招待 画像
その他

【夏休み】秩父で「ちびっこ建機フェア2015」4日間で計640名を招待

 日本キャタピラーは、夏休みの子ども向けイベント「ちびっこ建機フェア2015」を秩父ビジターセンターで開催する。開催日は7月26日・29日、8月5日・6日の4日間で、各日160名・計640名の来場者を募集する。

【夏休み】京王グループ17社でお仕事体験…参加小学生211組募集 画像
その他

【夏休み】京王グループ17社でお仕事体験…参加小学生211組募集

 京王電鉄は、夏休み期間中の7月21日~8月25日に、小学生とその保護者を対象とした京王グループ17社での職業体験プログラム「京王キッズおしごと隊~ぼくの、わたしのお仕事体験~」を実施する。6月8日より参加小学生211組を募集する。

神奈川県「いのちの授業」作文募集…10/16まで 画像
その他

神奈川県「いのちの授業」作文募集…10/16まで

 神奈川県は、県内の国公私立の小学生・中学生・高校生・特別支援学校の児童・生徒を対象に、「いのちの授業」を通じて感じたことを書いた作文を募集する。募集期間は6月1日-10月16日。

兵庫県、飲酒運転防止を呼びかける「キッズ交通保安官」300人募集 画像
交通・クルマ

兵庫県、飲酒運転防止を呼びかける「キッズ交通保安官」300人募集

 兵庫県は、家庭や地域で飲酒運転の防止を呼びかける、県内の小学生とその保護者を対象とした「キッズ交通保安官」およびキッズ交通保安官「ファミリー隊」を6月1日より募集する。募集定員は各300人。

NEXCO西日本、開通50周年「名神高速道路 作文コンクール」作品募集 画像
その他

NEXCO西日本、開通50周年「名神高速道路 作文コンクール」作品募集

 NEXCO西日本は、名神高速道路(小牧IC~西宮IC間)全線開通50年を記念し、「名神高速道路 作文コンクール」を開催する。小・中学生の部と一般の部(高校生以上)が設けられ、最優秀作品には3万円分の図書カード(小・中学生)や旅行券5万円分(高校生以上)が贈られる。

神奈川県「子ども キラキラプロジェクト」発進…小学生の体力向上へ 画像
その他

神奈川県「子ども キラキラプロジェクト」発進…小学生の体力向上へ

 神奈川県は、子どもの体力・運動能力の向上を図る「子ども キラキラプロジェクト」を開始。5月末より「体力テストキャラバン隊」を派遣するなど、県内の小学校においてさまざまな取組みを実施していくという。

ネパール大地震、数千人の赤ちゃんの病気や死の危険に警告 画像
その他

ネパール大地震、数千人の赤ちゃんの病気や死の危険に警告

 少なくとも8,500人の犠牲者を出した地震の発生から25日でひと月が経過した。ネパールでは数千人の赤ちゃんが、病気や死の危険に直面していると、セーブ・ザ・チルドレンは警告している。

【夏休み】長野県茅野市で日本初「小屋フェスティバル」 画像
その他

【夏休み】長野県茅野市で日本初「小屋フェスティバル」

 7月25日から8月2日の9日間、長野県茅野市にて日本初の「小屋フェスティバル」が開催される。27日、同イベントを開催する株式会社SuMiKa(東京都港区)が出展者の募集を開始し、ティザーサイトもオープンした。

中高大対象の株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集 画像
学習

中高大対象の株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集

 中・高・大学生を対象とした株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」開催にあたり、参加チームを募集する。第1次締切りが6月30日、第2次締切りが9月3日。審査の結果、最優秀チームは海外研修旅行に招待する。

コクヨのプレミアム消しゴム「リサーレ」全7色に 画像
その他

コクヨのプレミアム消しゴム「リサーレ」全7色に

 軽いタッチでよく消える「プラスチック消しゴム<リサーレ>(プレムアムタイプ)」の5色が、コクヨS&Tから6月10日に発売される。ビタミンカラーのオレンジや緑、暑い季節に涼やかなブルーなど。

マツダ、東日本大震災で被災した中高生の仏ホームステイを支援 画像
その他

マツダ、東日本大震災で被災した中高生の仏ホームステイを支援

 マツダは、東日本大震災で被災した中学生および高校生10名のフランスでのホームステイを今年も支援する。この支援は、東日本大震災被災児童自立支援プロジェクト「サポート・アワー・キッズ」の趣旨に基づき、同プロジェクト実行委員会を通じて行われる。

正露丸の大幸薬品、修学旅行生向けの奈良・京都ガイドブック配布 画像
その他

正露丸の大幸薬品、修学旅行生向けの奈良・京都ガイドブック配布

 大幸薬品は、奈良・京都ガイドブック「修学旅行をもっと楽しく 奈良・京都 まるっとまるわかりガイドブック」を制作した。「多目的トイレを記したマップ」や「ラッパをモチーフにしたイラスト」など、同社らしいコンテンツが盛り込まれている。

子ども乗せ自転車利用ママが進行役、杉並で自転車勉強会 画像
交通・クルマ

子ども乗せ自転車利用ママが進行役、杉並で自転車勉強会

 「杉並おやこじてんしゃプロジェクト」の勉強会が東京都杉並区内で開催される。実際に子ども乗せ自転車を利用している地域のママが進行役(ファシリテーター)となり、保護者に対し、こども乗せ自転車の意識と知識を学んでもらおうという「参加型」の会。

スマホからのネット利用者が月60万人ペースで増加、今冬にPC超え 画像
モバイル

スマホからのネット利用者が月60万人ペースで増加、今冬にPC超え

 ニールセンは26日、同社のスマートフォン視聴率情報「Mobile NetView」およびPC版インターネット視聴率情報「NetView」の最新データを分析した結果を発表した。「スマホからのネット利用者数」は2015年4月時点で4,832万人、「PCからのネット利用者数」は5,100万人だった。

都内の私立高校生対象、授業料負担軽減制度の情報を掲載…東京都 画像
その他

都内の私立高校生対象、授業料負担軽減制度の情報を掲載…東京都

 東京都と東京私学財団は5月26日、私立高等学校などの授業料負担軽減制度申請受付に関する情報を都ホームページに掲載した。制度の対象は東京都内の高校生と保護者で、住民税の額により減税額が異なる。

【夏休み】昭和シェル、小~高校生対象の環境フォトコンテスト作品募集 画像
その他

【夏休み】昭和シェル、小~高校生対象の環境フォトコンテスト作品募集

 昭和シェル石油は、次世代育成と環境に関わる社会貢献活動として、第11回昭和シェル石油環境フォトコンテスト「わたしのまちの○まると×ばつ」を実施する。今回より、一般部門を廃止し、対象を小学校~高等学校・高等専門学校に限定。応募期間は7月1日から9月30日まで。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 12
page top