advertisement

2015年5月の生活・健康ニュース記事一覧(6 ページ目)

2016年卒業予定者、4月末の内々定率は前年同月比-30.9ポイントの9.8% 画像
その他

2016年卒業予定者、4月末の内々定率は前年同月比-30.9ポイントの9.8%

 マイナビは5月15日、「2016年卒マイナビ大学生就職内定率調査」と「2016年卒マイナビ学生就職モニター調査 4月の活動状況」の結果を発表した。4月末時点の内々定率は、前年同月比30.9ポイント減の9.8%、1人あたりの内々定保有社数は1.4社という結果だった。

ほたるの見頃、東・西日本の広い範囲で5月下旬~6月中旬 画像
その他

ほたるの見頃、東・西日本の広い範囲で5月下旬~6月中旬

 ウェザーニューズは5月15日、ほたるの出現傾向を発表した。今年は全国的に昨年より早めにほたるが出現する傾向にあり、すでに九州や四国の広い範囲で出現し、中国・近畿・東海の一部でもほたるが飛び始めているという。

ミュージカル「忍たま乱太郎」大千秋楽は家族そろって映画館へ 画像
その他

ミュージカル「忍たま乱太郎」大千秋楽は家族そろって映画館へ

 7月5日シアターGロッソにて行なわれるミュージカル「忍たま乱太郎」第6弾 再演~凶悪なる幻影!~ 千秋楽公演が、全国の映画館で生中継されることが決定した。躍動感あふれるミュージカル『忍たま乱太郎』を、ぜひ映画館の迫力ある大画面で楽しめる。

野球好き小学生をオールスターゲームへ無料招待、選考は6/1から 画像
スポーツ

野球好き小学生をオールスターゲームへ無料招待、選考は6/1から

 マツダは、7月に開催するプロ野球「マツダオールスターゲーム2015」に野球が大好きな小学生を招待する企画「ドリームキッズチャレンジ」を今年も実施すると発表した。テーマに沿った作文を募集し、優秀作品に選ばれた9組の親子をオールスターゲームに招待する。

教員採用選考に全国共通試験…教育再生実行会議の第七次提言 画像
その他

教員採用選考に全国共通試験…教育再生実行会議の第七次提言

 第30回教育再生実行会議が5月14日、総理大臣官邸で開催された。「第七次提言(案)」が手交され、これまでの提言の進捗状況に関する議論や自由討議が行われた。

小学生対象、ライフプランを考える作文コンクール…10/31まで 画像
学習

小学生対象、ライフプランを考える作文コンクール…10/31まで

 日本ファイナンシャルプランナーズ協会(略称:日本FP協会)は、課題図書を読んだ小学生を対象とした、第9回「小学生『夢をかなえる』作文コンクール」の応募を5月11日より開始した。将来の夢を実現するための作文と、ライフプランシートをセットにして応募する。

【保護者の就活】選考と授業がかぶってしまった場合、どうしたらよいの? 画像
その他

【保護者の就活】選考と授業がかぶってしまった場合、どうしたらよいの?

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第50弾では、選考と授業が重なった場合の対応について聞いた。

【夏休み】航海・マリンスポーツ…海洋体験キャンプ参加者募集 画像
その他

【夏休み】航海・マリンスポーツ…海洋体験キャンプ参加者募集

 安全で楽しい海の活動を推進するブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は、夏休みに神奈川県、三重県、山口県、愛媛県において、小中学生と親子を対象に実施する海洋体験キャンプの参加者を、6月8日まで募集している。

今年初「スモッグ気象情報」、夕方にかけて関東で注意…学校も対策を 画像
健康

今年初「スモッグ気象情報」、夕方にかけて関東で注意…学校も対策を

 気象庁は5月15日15時現在、光化学スモッグの発生しやすい気象状態に関し注意を呼びかけている。スモッグ気象情報(光化学オキシダント)情報が発表されているのは関東地方の一部で、15日夕方にかけて注意が必要。

子育て世代は運動不足…40代女性は約9割 画像
健康

子育て世代は運動不足…40代女性は約9割

 インターワイヤードは、自社のネットリサーチサービス「DIMSDRIVE」を利用し、「ウォーキング」に関するアンケート調査を実施。日頃どの程度歩いているか、ウォーキングに期待することなどの結果を発表した。回答者は、DIMSDRIVEモニターの5,766人。

大学生・院生対象、法務省インターン8~9月…6/5まで応募 画像
その他

大学生・院生対象、法務省インターン8~9月…6/5まで応募

 法務省は、「平成27年度インターンシップ」の募集を行っている。対象は、大学生・大学院生。実施期間は8月から9月で、募集人数や日程など詳細は部署により異なる。応募締切りは、6月5日まで。参加希望者は所定の応募書類を、大学などを通して提出する。

無利子の高校奨学金、予約募集実施…都内在住の中3対象 画像
その他

無利子の高校奨学金、予約募集実施…都内在住の中3対象

 東京都私学財団では、無利子で奨学金を貸し付ける「東京都育英資金奨学生」の予約募集を行う。来春に高等学校などへ進学する都内の中学校3年生が対象で、奨学生の採用候補者として、選考のうえあらかじめ登録する。

「瞬足」春の運動会モデル発売…一夜漬け特訓など速く走るコツ伝授 画像
スポーツ

「瞬足」春の運動会モデル発売…一夜漬け特訓など速く走るコツ伝授

 アキレスは、ジュニア用スポーツシューズブランド「瞬足」から、春の運動会モデル「アシュラブレード」を販売する。また、Webサイト「瞬足クラブ」にて、速く走るための5つのポイントを公開している。

クックパッド、「子育て支援」サービスを拡充 画像
インターネット

クックパッド、「子育て支援」サービスを拡充

 クックパッドは、育児サイト「はっぴーママ.com」をイーウェルより移管し、4月より運営を開始している。また、5月より、クックパッドが提供するサービス「ベビー&ママ」と合体し、名称を「クックパッド ベビー」と改名し、新たにサービスを開始した。

国家公務員採用試験(大卒)申込者数は前年比1割減 画像
その他

国家公務員採用試験(大卒)申込者数は前年比1割減

 人事院は5月14日、平成27年度国家公務員採用試験(大学卒業程度)の申込み状況を発表した。申込者数は、一般職が35,640人と前年より132人増加したが、専門職が7種すべて前年より減少した。

【夏休み】東京ガス、どんぐりプロジェクト…1泊2日の環境教育プログラム 画像
学習

【夏休み】東京ガス、どんぐりプロジェクト…1泊2日の環境教育プログラム

 東京ガスの「どんぐりプロジェクト2015」では夏のスクール参加者を募集している。小学生以上を対象に、7月24日・25日の1泊2日で開催され、生き物や森づくりについて学ぶほか、自然体験プログラムも用意されている。参加費は高校生以上1万5,000円、小・中学生8,000円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 12
page top