advertisement

2015年5月の生活・健康ニュース記事一覧(7 ページ目)

【保護者の就活】いわゆる「就活塾」では具体的に何を教えてくれるの? 画像
その他

【保護者の就活】いわゆる「就活塾」では具体的に何を教えてくれるの?

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第49弾では、就活塾について聞いた。

「スマホ依存」自覚20代で86.6%、76.3%がベッドでも 画像
健康

「スマホ依存」自覚20代で86.6%、76.3%がベッドでも

 MMD研究所は13日、「スマホ依存」に関する調査結果を発表した。自分が「スマホ依存」と思うかどうかを聞くと、「かなり依存している」「やや依存している」をあわせて、10代は84.2%となっている。

【夏休み】防衛省が大学生の陸・海・空自衛隊体験ツアー実施 画像
学習

【夏休み】防衛省が大学生の陸・海・空自衛隊体験ツアー実施

 防衛省は大学生等を対象にした自衛隊生活体験ツアーを香川県、広島県、山口県の陸・海・空自衛隊で開催する。ツアーは4泊5日で、輸送ヘリの搭乗や艦艇見学、基本訓練の体験などを行う。定員は40人で、食事代などで20,000円が必要。

葛西臨海水族園、高校生・大学生対象講座5/31…プランクトンを学ぶ 画像
学習

葛西臨海水族園、高校生・大学生対象講座5/31…プランクトンを学ぶ

 葛西臨海水族園では、高校生・大学生を対象とした「海の学び舎」を5月31日に開催する。テーマは「やわらかプランクトンの不思議な生活」。参加希望者は5月24日までに、申込みが必要。前半は講義、後半はお茶を飲みながらの談話会が行われる予定だという。

トヨタ自動車、幼児向け交通安全教室を5/19より開催 画像
交通・クルマ

トヨタ自動車、幼児向け交通安全教室を5/19より開催

 トヨタ自動車は同社施設「トヨタ会館」(愛知県豊田市)と「トヨタ交通安全センター モビリタ」(富士スピードウェイ内)において幼児向け交通安全教室「トヨタセーフティスクール」を開催する。今年は、5月19日から7月16日のうち21日間の開催。

大学生の春休み短期留学が3割増、人気はカナダ…留学白書2015 画像
学習

大学生の春休み短期留学が3割増、人気はカナダ…留学白書2015

 留学ジャーナルが発表した「留学白書2015」によると、2014年留学先のトップはカナダとなった。大学生では春休みの短期留学が増加傾向にあり、夏休みに国内でのインターンシップが行われることが影響しているとみられる。

官公庁は「安定」、ネット関連は「将来性」…大学生の業界イメージ 画像
その他

官公庁は「安定」、ネット関連は「将来性」…大学生の業界イメージ

 マイナビは2016年卒業予定の大学生や大学院生を対象に「業界イメージ調査」を実施。各業界に対する関心度や活動状況などを調べた。「安定性」のイメージがもっともある業界は官公庁で、「将来性」のある業界はソフトウェアなどネット関連という結果になった。

明治大学、100円朝食を全4キャンパスで5/18から…原価350円 画像

明治大学、100円朝食を全4キャンパスで5/18から…原価350円

 明治大学は5月18日から、学生の食生活改善を目的に「100円朝食」イベントを開催する。昨年度実施した3キャンパスでの盛況を受け、今年度は全キャンパスで実施される。期間は5月18日から6月26日まで。開始時間は全日程8時15分から、売切れ次第終了。

品川女子学院、キユーピーと個数限定のコラボ商品を開発 画像

品川女子学院、キユーピーと個数限定のコラボ商品を開発

 5月12日、都内にて「品川女子学院&キユーピー コラボ商品発表会」が実施された。また、コラボ商品のテーマである「朝食」に関連して、早稲田大学先進理工学部の柴田重信教授による講演が行われた。

暑中・残暑見舞はがき「かもめーる」6/1発売…A賞は現金5万円 画像
その他

暑中・残暑見舞はがき「かもめーる」6/1発売…A賞は現金5万円

 2015年くじ付き暑中・残暑見舞はがき「かもめーる」が6月1日-8月28日に発売される。ラインアップは、絵入り2種類とインクジェット紙、無地・くぼみ入りの4種類で価格はいずれも52円。A賞に現金5万円、B賞に切手シートが贈られる。

【保護者の就活】ターゲット採用って何? 画像
その他

【保護者の就活】ターゲット採用って何?

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第48弾では、ターゲット採用について聞いた。

交通安全運動の一環「交通安全川柳コンテスト」募集開始 画像
交通・クルマ

交通安全運動の一環「交通安全川柳コンテスト」募集開始

 東京指定自動車教習所協会は、5月11日から「春の全国交通安全運動」の一環として、交通安全にまつわることを詠んだ、第6回「交通安全 川柳コンテスト」を開催する。応募は、PC、スマートフォン、ハガキ、都内の指定自動車教習所窓口などで受け付けている。

【夏休み】チーズを使った簡単親子料理教室、応募は6/19まで 画像

【夏休み】チーズを使った簡単親子料理教室、応募は6/19まで

 森永乳業は、7月31日に東京都内でフレッシュモッツァレラチーズ「クラフト フレッシュモッツァレラ」を使った親子料理教室を開催する。当日の料理講師はママタレント 小倉優子氏が務め、自身が監修したレシピを披露する予定。応募は6月19日まで。

大学生の就職人気企業、男子は文系・理系ともTop4に「商社」 画像
その他

大学生の就職人気企業、男子は文系・理系ともTop4に「商社」

 ダイヤモンド・ヒューマンリソースは5月12日、大学生が選んだ就職先人気企業ランキング2015を発表した。男子は文系・理系ともに上位4社に商社、文系女子は上位4社に金融・保険、理系女子は上位7社に食品メーカーがランクインした。

タミヤ、京商など78社が参加する「第54回静岡ホビーショー」5/16・17一般公開 画像
その他

タミヤ、京商など78社が参加する「第54回静岡ホビーショー」5/16・17一般公開

 プラモデル、ラジオコントロールカー、鉄道模型の国内78社が会し製品を展示・発表する第54回静岡ホビーショーが5月14日から17日、静岡市のツインメッセ静岡で開催される。後半16日・17日は一般公開日として入場無料で開放され、例年全国から7万人を超える入場者が集まる。

環境省、5/13から暑さ指数の情報提供サイト…スマホにも対応 画像
健康

環境省、5/13から暑さ指数の情報提供サイト…スマホにも対応

 環境省は5月13日から10月16日の期間、「環境省熱中症予防情報サイト」にて暑さ指数の情報提供を行う。今年度からはスマートフォンにも対応するなど、機能を拡張。そのほか、熱中症の応急処置や普及啓発資料を掲載している。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 7 of 12
page top