2024年1月の生活・健康 中学生ニュース記事一覧

カスタム楽しむジュニア自転車「INNOVATION FACTORY」あさひ 画像
高校生

カスタム楽しむジュニア自転車「INNOVATION FACTORY」あさひ

サイクルベースあさひを展開する「あさひ」は、好きなパーツを選んでカスタムできる自転車ブランド「イノベーションファクトリー」シリーズのジュニア用モデル2車種をマイナーチェンジし、1月下旬より発売する。

小4-中3対象「もしも」に備えた災害対策の仕事体験3/23 画像
小学生

小4-中3対象「もしも」に備えた災害対策の仕事体験3/23

 KDDIと、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUPは2024年3月23日、災害対策の仕事を実際に体験できる「Out of KidZania KDDI ~『もしも』に備えた災害対策の仕事~」を東京都多摩市で開催する。小4~中3対象、定員24名抽選。参加費1,000円。申込みは2月13日まで。

能登半島支援「受験応援給付型奨学金」800名募集 画像
高校生

能登半島支援「受験応援給付型奨学金」800名募集

 カタリバは2024年1月19日より、能登半島地震の支援として、中3・高3などを対象に受験にかかる費用を補填する「カタリバ受験応援奨学金(給付型)」の奨学生を募集している。給付金は、中3が2万円、高3が5万円。募集人数は800名。申込締切は1月28日。2月に選考と採用が決定する。

小中学生、今年頑張るのは「勉強・受験」ニフティキッズ 画像
小学生

小中学生、今年頑張るのは「勉強・受験」ニフティキッズ

 ニフティは、「ニフティキッズ」で「2024年に頑張ろうと思うこと」に関するアンケート調査を実施し、2024年1月18日に結果を公開した。小中学生が2023年に一番頑張ったのは「受験・勉強」で、2024年に一番頑張ろうと思っているのも「受験・勉強」であることがわかった。

小中生6割「家の近くに広い公園が欲しい」こども都庁モニター調査 画像
小学生

小中生6割「家の近くに広い公園が欲しい」こども都庁モニター調査

 東京都は2024年1月15日、2023年度(令和5年度)第3回の「こども都庁モニター」のアンケート結果を取りまとめ公表した。「未来の東京」戦略、住まいと地域の環境づくり、多摩地域の振興などについて調査している。

石川県の公立92校が休校…地震影響大きく3学期開始できず 画像
小学生

石川県の公立92校が休校…地震影響大きく3学期開始できず

 2024年1月8日正午時点で、石川県の公立学校92校が休校となっていることが、内閣府が1月9日に公表した能登半島地震に係る被害状況等についての報告から明らかになった。1月9日以降の休校予定も含まれており、特に被害の大きかった地域で3学期の始業が延期・未定となっている。

Yahoo!天気・災害と防災速報、給水所など情報追加 画像
保護者

Yahoo!天気・災害と防災速報、給水所など情報追加

 LINEヤフーは2024年1月6日、「Yahoo!天気・災害」と「Yahoo!防災速報」の「災害マップ」に避難所、給水所、入浴・シャワー、トイレ、支援物資拠点、通行止めの情報を追加したと発表した。「Yahoo!天気・災害」のWebページと「Yahoo!防災速報」アプリで確認できる。

不登校児の気持ちとは?「子供との接し方」説明会1/27 画像
保護者

不登校児の気持ちとは?「子供との接し方」説明会1/27

 不登校児童生徒対応のマンツーマンオンライン塾「Preステップオンライン」を運営するCKCネットワークは2024年1月27日、「不登校の子どもってどんな気持ち?どう接したらいいの?~子どもとの接し方説明会~」をオンラインにて開催する。参加費無料。

能登半島地震、被災児童生徒の就学機会の確保要請…文科省 画像
文部科学省

能登半島地震、被災児童生徒の就学機会の確保要請…文科省

 文部科学省は2024年1月7日、能登半島地震により被災した児童生徒の就学機会の確保などについて、各教育委員会や学校設置者に対し早急に対応を求める通知を発出した。授業料などの取扱いや修学支援、ICTを活用した学習指導などについて柔軟な対応・支援を要請している。

埼玉ピースミュージアム、テーマ展「戦争と健康」1-3月 画像
小学生

埼玉ピースミュージアム、テーマ展「戦争と健康」1-3月

 埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)は2024年1月20日~3月10日の期間、令和5年度(2023年度)テーマ展「戦争と健康」を開催する。出品は約120点。入館無料。開館時間は午前9時~午後4時半。毎週月曜日休館。

【年頭所感】2024年のリセマムのキーワードは「多様性」と「包括性」 画像
保護者

【年頭所感】2024年のリセマムのキーワードは「多様性」と「包括性」

 「お子さまのより良い未来応援サイト」をビジョンに、教育に関するニュースを日々お届けしている「リセマム」。新年を迎え、編集長の加藤紀子より年頭のご挨拶です。

    Page 1 of 1
    page top