生活・健康ニュース記事一覧(1,035 ページ目)

ONE PIECEキャラ弁ガイド本…手軽な弁当キットの付録つき 画像

ONE PIECEキャラ弁ガイド本…手軽な弁当キットの付録つき

 集英社は9月9日、「キャラってのは、腹のたしになるのかい? ONE PIECE海賊キャラ弁当BOOK」の刊行について発表した。9月12日に発売となる。

なでしこ五輪決定、豊田社長「女性はねばり強く戦う」…今日の朝刊 画像
交通・クルマ

なでしこ五輪決定、豊田社長「女性はねばり強く戦う」…今日の朝刊

なでしこジャパンのW杯優勝や五輪最終予選での活躍ぶりについて「最後まであきらめないでねばり強く戦う姿をみていて実に素晴らしい」と絶賛するのはトヨタ自動車の豊田章男社長。

現役ママブロガーによる運動会のお弁当のアイデアレシピ 画像

現役ママブロガーによる運動会のお弁当のアイデアレシピ

 アイランドが運営する子育てブログのポータルサイト「子育てスタイル」では、9月7日より「秋の運動会特集」を公開している。

警視庁、心理専門職による無料少年相談所9/9〜11渋谷 画像
その他

警視庁、心理専門職による無料少年相談所9/9〜11渋谷

 警視庁では9月9日から11日までの3日間、東急百貨店・東横店(渋谷駅)の東館5階特別室にて「少年相談所」を開設する。

科学技術館で火災、9日から特別料金で開館 画像
その他

科学技術館で火災、9日から特別料金で開館

 東京・千代田区の科学技術館で9月7日に火災が発生した。定期休館日だった同日は、同館5階の展示室で排水管の修理作業が行われており、午前10時23分頃、作業中に引火事故が発生。

Right-on、気軽に試着ができるデジタルサイネージ 画像
衣料

Right-on、気軽に試着ができるデジタルサイネージ

 衣料品販売のライトオン(Right-on)は7日、ソニー・ミュージックコミュニケーションズが開発したインタラクティブ・デジタルサイネージ(電子看板)「ライトオンARミラー」を、全国の旗艦店10店舗にてサービス展開することを発表した。

JR、山手線車内でスマホ向け情報提供サービス試行 画像
モバイル

JR、山手線車内でスマホ向け情報提供サービス試行

 JR東日本は、山手線車内でスマートフォン向け情報提供サービスを試行する。

ウェザーニューズ、津波情報を音声で 画像
交通・クルマ

ウェザーニューズ、津波情報を音声で

 ウェザーニューズは、地震や津波への対策を強化するため緊急地震速報サービス「ザ・ラスト10セコンド」を大幅にバージョンアップした。

厚労省、女子学生に向けた就労ガイドブックを公開 画像
その他

厚労省、女子学生に向けた就労ガイドブックを公開

 厚生労働省は9月6日、雇用均等政策における啓発資料として、女子大学生および女子高校生にむけたガイドブック(PDF)をホームページに公開した。

濱田龍臣くん、タイヤ点検を初体験 画像
交通・クルマ

濱田龍臣くん、タイヤ点検を初体験

 ダンロップの住友ゴム工業は、TOKYO FM をはじめとするJFN38 局とタイアップし、9月6日〜10月8日の期間、「ダンロップハートフルドライブプロジェクト」を展開する。

子育てサポート企業が1,000社を突破…厚労省調べ 画像
その他

子育てサポート企業が1,000社を突破…厚労省調べ

 厚生労働省は9月5日、次世代育成支援対策推進法(次世代法)の認定企業が1,000社を突破したことを発表した。

ホンダ フィット、発火の恐れでリコール 画像
交通・クルマ

ホンダ フィット、発火の恐れでリコール

本田技研工業は5日、ホンダ『フィット』のパワーウィンドウスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

台風12号の影響で中央道、新名神などで通行止め 画像
交通・クルマ

台風12号の影響で中央道、新名神などで通行止め

台風12号による高速道路の通行止めが、今も続いている。通行止めは3日夜から4日にかけて。局地的豪雨を伴う激しい雨により各地に影響が出ている。

京大発ベンチャー3輪EV、価格は30万円前後に 画像
交通・クルマ

京大発ベンチャー3輪EV、価格は30万円前後に

 京都発のベンチャー、グリーンローモータースが開発中の超小型3輪EVを公開。

ドラえもん折たたみ自転車 誕生日を記念して発売 画像
交通・クルマ

ドラえもん折たたみ自転車 誕生日を記念して発売

 ラナは、小学館集英社プロダクションとのライセンス契約により9月3日のドラえもんの誕生日を記念して『ドラえもんミニベロ』(折たたみ自転車)を発売すると発表した。

三菱地所ホーム、歳の差67歳ユニット「まごそふ」グッズで夏の節電を応援 画像

三菱地所ホーム、歳の差67歳ユニット「まごそふ」グッズで夏の節電を応援

 三菱地所ホームは、「ずっと好きでいられる家」のテレビCMに登場する歳の差67歳のユニット「まごそふ」のオリジナルグッズをプレゼントする「夏の節電応援キャンペーン」を9月30日まで実施している。

page top